無職が暇だと思うなかれ。
無職は無職なりに忙しいものである。
そして、無職でもそれなりに腹は減る。
転職活動のためのエネルギーをチャージするために、
僕は谷町四丁目から堺筋本町の間をフラフラ歩いていました。
うおおおおおん~腹減ったよ~ (〻;´Д`)φ
カレ~食いたいよおおおおおん~~( 〻;´Д`)φ
そう!ひろうすはカレー大好きなのです!
正直、週8でもカレーどんとこい!!
なのでこの日もスパイスを求めて歩くゾンビのようだった・・・・・。
谷町はカレー屋が多く、カレー激戦区の一つでもあります。
そんな中、前から気になっている一軒のカレー屋を発見!うひょー!
ここが、目的地か・・・・!
そんなよくわからん芝居を打ちながら、カレーゾンビひろうすはお店へ入店。
「よそみseason2(旧ニドミカレー)」とは?
こちらの「よそみseason2(旧ニドミカレー) さん」
小さなビルの2階にあり、外には待合用に可愛い椅子とテーブルがある。
オシャレなマスター、サブカル系の可愛い女の子も接客してます(この感じが、まさにカレー屋)
席に着くとマスターらしき方が「混盛」(1,000円)をお薦めしてくれました。
本日のカレー2種に副菜も乗った、スリランカカリー。
ほんじゃ、それで!っと待つことしばし・・・・・。
「よそみseason2(旧ニドミ)」の混盛カレーを実食!
来ました!どどん!!

うまそおおじゃあああーーー
真ん中に突き刺さってるのはパパダンっていうパリパリしたチップスみたいなやつ。
良いアクセント!うまい!
甘く優しい豆カレー(ダール)に、スパイス強めの牛バラカレー !
どっちも単体で十分美味しいけど、混ぜることでより複雑な旨みが加速していく・・・・・。
副菜もうまい!! (サラダっぽいのがカチュンバル、ピクルスっぽいのがアチャール)
柿のアチャール!!めっさうまい!!なにこれー!!
スパイスと柿ってこんなに相性良かったんやーーー!!
感動しているうちに、一気に食べきってしまいました。
ぁぁぁ・・・・・美味かった・・・・・。
ごちそう様でした!
やっと用事も済んだ帰り道。
暗くなるのも早いし、風も強くて寒い。
時間だって、夕方から夜に変わるだろう頃だろう。
夕飯は何かなー。
温かいものが食いたいなー。
あ、カレーが食べたいな。
カレー大好き、ひろうすでした( 〻ˇωˇ )φ