
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
新型コロナウイルスが続く中でも頑張っている飲食店を全力で応援!
テイクアウトやデリバリーなどのサービスを始めるお店を特集でご紹介していきます!
今回は天満にあるスパイス料理イデマツのイデマツデリバリーを利用してみました。
初のデリバリーでちょっとドキドキですが、美味しいカレーをいただくために利用してみましたよ(・ω・)ノ
※今回の記事の情報は約1か月前のものであり、お店のテイクアウト・デリバリーは現在終了していますのでご注意ください。
目次でサクッと流し読み
「スパイス料理イデマツ」店舗情報
食べログ詳細点数【3.42】
「スパイス料理イデマツ」テイクアウト・デリバリー情報
「スパイス料理イデマツ」とは?

JR環状線 天満駅歩いて5分くらい。
裏天満から少し離れた細い路地にひっそりとお店を構えているお店が、スパイス料理イデマツです。
スパイス料理イデマツのシェフである出口さんは、イタリアン・フレンチで料理長を務めた経歴のあるお方。
出口さんが作るカレーにもフレンチの技法などが盛り込まれていいます。
スパイス料理イデマツはお昼限定で営業しており、夜は「Brasserie Petit Porc(ブラッスリープティポー)」というイタリア料理店として営業しています。
こちらでは本格イタリア料理やジビエ料理のコースが楽しめますよ(^^♪
「スパイス料理イデマツ」のテイクアウトメニュー
- 粗びきポークキーマ マゼメシ 1000円(税込)
- 香味野菜のミネストラカレー 1000円(税込)
- クミントマトベジカレー 1100円(税込)
- 牛タンストコットカレーと牛ほほ肉のステーキ 1800円(税込)
こちらがスパイス料理イデマツのテイクアウトメニュー。
スパイス料理イデマツのカレーは肉がスゴイ!
もちろんお野菜もすごく美味しいんですが、お肉を贅沢に使ったカレーがめちゃくちゃ人気です。
ということで、今回もどのカレーを食べようか迷ってしまいます(つд⊂)笑
【注意!】
現在はテイクアウト・デリバリーともに行っていません。ご注意くださいm(_ _)m
「スパイス料理イデマツ」の味をお家で楽しみます!

牛タンカレーなど色々と食べたいスパイスカレーがありますが、今回はポークキーマカレーマゼメシをチョイスしてみました!
ちなみにデリバリー利用についてですが、指定の場所にシェフ自ら届けてくれるというシステムなんです!
料理を作ってさらにデリバリーまでしてくれるなんて素晴らし過ぎます( ;∀;)
ポークキーマカレーマゼメシ

こちらが、スパイス料理イデマツさんのポークキーママゼメシ!
シェフの出口さんが熱々のまますぐに運んできてくれました!
ありがとうございます!!!

お持ち帰りの容器はカレーが上の器に入っていて、その下にはマゼメシのご飯が入っています。
ご飯には副菜も添えてあるんですが、ポークキーママゼメシにはシソの葉を副菜として添えているのが珍しいところ。

今回もより美味しくカレーをいただくため、お皿に移し替えて綺麗に盛り付けてみました♪
我ながら美しい(*’▽’)笑
さっそくポークキーママゼメシを一口。
ゴロゴロの挽肉が入ったポークキーマはまさにジューシー!
お肉の美味しさやコクが溶け込んだカレーは辛味など控えめで、食べやすく優しいお味に仕上がっていますね。
そして副菜に添えられたシソの葉がめちゃくちゃ良いアクセントになっている!
混ぜれば混ぜるほどに混然一体となってどんどん美味しくなっていきます!
「スパイス料理イデマツ」スパイスカレーは技術と愛を込めた一皿
今回は天満のスパイス料理イデマツでポークキーマカレーマゼメシをテイクアウトしてみました!
お店で商品を受け取るテイクアウトではなくデリバリーを利用するのは初めてでしたが、まさかシェフが直々に届けてくれるなんて!
美味しいスパイスカレーが心と身体に染み込みました( ;∀;)
現在はテイクアウト・デリバリーともに終了していますが、最近夜営業の時にお邪魔してコース料理もいただいてみました♪
そちらについてはまた改めてご紹介したいと思います(・ω・)ノ
当ブログではこれからも、コロナに負けず頑張る飲食店を応援していきます!
コロナに負けず一緒に頑張りましょう!