どーも!
ひろうすです( 〻ˇωˇ )φ
今回でルクアバルチカではしご酒シリーズも最終編!
第三弾は、飲み歩いた最後にたどり着きたいだし茶漬け+肉うどん えん ルクア大阪店です。
飲んだ後に欲しいのはやっぱり〆ということで、飲み歩いた末に訪れたいだし茶漬け専門店をご紹介したいと思います。
はしご酒のラストにピッタリな絶品だし茶漬けで、サラッと有終の美を飾りますよ!
目次でサクッと流し読み
「だし茶漬け+肉うどん えん」店舗情報
食べログ詳細点数【3.05】
だし茶漬け+肉うどん えん ルクア大阪店
「だし茶漬け+肉うどん えん」とは?
店名に書いてある通り、だし茶漬けと肉うどんをメインとしたお店。
ルクアバルチカには〆に行きたいラーメン・カレーの名店がありますが、その他にもこのようなだし茶漬け専門店まで入っているんですよ。
お店は厳かな料亭の雰囲気ではなく、カジュアルにだし茶漬けを楽しめるよう雰囲気になっています。

遠目から見ると和食レストランのようなのですが、まさかここでだし茶漬けを食べられるとは思いませんよね。

「だし茶漬け+肉うどん えん」のメニュー
こちらのお店では、液晶パネルの券売機で食券を買うというシステム。

またお店外と店内にもメニュー表が置かれています。


「だし茶漬け+肉うどん えん」で〆の鯛茶漬けを実食!
最後の〆にふさわしいのはやっぱり鯛茶漬け!
お店の一番人気メニューです!
そして、こちらがその鯛茶漬けセット。

鯛はこのように切り身になっていて、ゴマと醤油タレがかかっています。

出汁をかける前に鯛の切り身とタレをよく和えておきます。

そして、タレをよく絡ませた鯛の切り身をアツアツのご飯にオンザライス!

最後に出汁をかければ完成です!
お酒を飲み続けてきた胃腸には、鯛茶漬けのあっさりした味が丁度いい。


一緒に添えられていたお漬物とお豆腐も優しい味。
サラッと食べれて量も多くないので、本当にお酒の〆にピッタリでした!
この鯛茶漬けを食べた後ならさらに1~2軒回れたかもしれませんが、時間も無いので惜しくも終了となってしまいました。
いやー、最後まで贅沢に楽しめましたね!(・∀・)
「だし茶漬け+肉うどん えん」の口コミ
お出汁がほっと落ち着くね @ルクア大阪 | 美味しいもの食べて幸せに♪お出汁がほっと落ち着くね @ルクア大阪 | 美味しいもの食べて幸せに♪
ちょっと遅くなっちゃったけど、晩ご飯何しましょう?
こうなってくると、選択肢がなくなってきますよね
遅くまで営業してると言えば、ラーメン屋さん
今日はそういう気分じゃないんだ~
そういう時は、ルクアのバルチカか三番街のフードホールに限ります
この日はルクアの方へ
オープンして、もうすぐ2ヶ月ですがまだまだ賑わっております
なんと言っても、アクセスが良い!!!
それと、夜遅くまで利用できる事!!
フードのL.Oが23時の所もあるので、助かりますわ~
さぁ~時間があまりないので、急いで決めなきゃ
この日は、あっさりとさくっと食べれるものを、フロアーをグルグル周って見つけました!
だし茶漬け+肉うどん えんさん
入り口に券売機があるので、食券を購入し、店員さんにわたして、店内へ
店内は、右と左にカウンター席、奥にテーブル席が2卓
伺った時は、混んでいたので、必然的にカウンターです!
メニューは、出汁茶漬けがメインなんですが、なにやら肉うどんが美味しいらしい
ちょうど、温かいもの食べたかったからこれで決まり!
セットでミニ丼があったので、それも注文です!
・肉うどん 700円 きつね 100円とセット 漬けまぐろ丼 320円
・肉うどん
揚げさんもトッピングしちゃった!
お出汁はめっちゃ美味しい!
ほっこりするいいお味
お出汁で炊いた牛肉も、味が旬でて、好み!
揚げさんは、100円の割には、ちょっと小さめで淋しい
うどんは、大阪うどんっぽくて、コシがしっかりあるやつよりも、モチモチしてて伸びが良い
これはこれで、好きなタイプです・漬けまぐろ丼
漬けなので、きれいな赤さはないものの、ちょっとビジュアル弱め
まぁまぁ~それなりって感じ
魚介専門店ではないですし・・・・ねこの日、ちょっと肌寒かったので、お出汁の効いた肉うどんは染みました
出汁茶漬けのお店だけあって、お出汁は美味しい!
今度、出汁茶漬けも食べてみたいですね
ただ・・・私これ足りるのかな?
誘惑の多いルクアだから、これ食べた後、もう1件と寄ってしまいそうで怖いです
ごちそうさまでした
食べログより引用
だし茶漬け+肉うどんと銘打っているだけあって、お出汁の効いたうどんも人気のようですね。
漬けまぐろ丼などとセットで頼めるメニューもあり、ランチでも利用できます。
だし茶漬けにも色々と種類があり、鯛茶漬けの他にも鶏飯や天茶もだし茶漬けとして楽しめますよ。
「だし茶漬け+肉うどん えん」でついにルクアバルチカはしご酒が終了!
これにてルクアバルチカはしご酒シリーズ終了です!
今回は3件のお店を紹介しましたが、ルクアバルチカにはまだまだご紹介したいお店がたくさん。
色々なお店が揃っているからこそ、組み合わせを自由に選んで自分だけのはしご酒コースを作れるんですね。
ルクアバルチカにはまだまだ楽しめる場所がたくさんあります。
「旨いお酒」と「美味い料理」を求めて、バルの地下天国へと足を踏み入れてみませんか?

