
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
新型コロナウイルスが続く中でも頑張っている飲食店を全力で応援!
テイクアウトやデリバリーなどのサービスを始めるお店を特集でご紹介していきます!
今回は天満にある新多聞酒蔵のテイクアウトを利用してみました。
マレーシアのシェフが作る本格アジアン料理は最高のお酒のアテ!
一番のお気に入りメニューもテイクアウトしてお家で楽しみましたよ♪
目次でサクッと流し読み
「新多聞酒蔵」店舗情報
食べログ詳細点数【3.48】
「新多聞酒蔵」テイクアウト・デリバリー情報
■営業時間
月~土:13:00~23:00
定休日:日曜日
テイクアウトの受付は営業時間に準じる。
デリバリーの受付は不可。
「新多聞酒蔵」とは?

JR環状線の天満駅から歩いてすぐ。
マレーシアやタイといったアジアン料理が楽しめる立ち飲み屋が、新多聞酒蔵です。
本場顔負けの味の料理を作るのはマレーシア出身のハンさん。
ハンさんの手によって美味しい料理が次々と出来上がっていきます(*‘∀‘)
「新多聞酒蔵」のテイクアウトメニュー

こちらが新多聞酒蔵のテイクアウトメニュー!
ちょっと見えにくいですが、お店のメニューのほとんどをテイクアウトできるようですよ。
ランチやディナーでもいいですし、お酒のアテとしてもぴったりなものばかりです。
「新多聞酒蔵」の味をお家で楽しみます!

久しぶりに新多聞酒蔵のアジアン料理をいただけるとあってテンションが上がる!
今回は一番好きな福建麺と空芯菜炒めを注文しました!
福建麺(マレーシア風の黒焼きそば)


こちらが福建麺(マレーシア風の黒焼きそば)!
この色味と照りが食欲をそそる!
少し温めてから熱々の状態でいただきたいと思います(・∀・)

ホンマにホンマに、新多聞酒蔵の福建麺はめちゃくちゃ美味しいんですよ!
この味付けは家で絶対にできないと思う( ・`д・´)
だからこそ猛烈に福建麺が食べたくなるんですよね~。
空芯菜炒め


こちらが空芯菜炒め!
中華料理の空芯菜炒めのような味付けではなく、あくまでもアジア風の味付けをした空芯菜炒めがめちゃくちゃ美味しい!
これがあればずっと酒が飲めるくらい、おつまみとし優秀な一品料理ですね♪
「新多聞酒蔵」のアジアン料理は病みつきになること間違いなし!
今回は天満にある新多聞酒蔵のアジアン料理をテイクアウトしてみました!
家に帰ってからアジアン料理でめちゃくちゃ酒飲みましたよね(笑)
テイクアウトでは出来立てをそのまま容器に入れてくれるので、熱々のまま楽しめるところ嬉しいです♪
早くお店でもいただき!(>_<)
当ブログではこれからも、コロナに負けず頑張る飲食店を応援していきます!
コロナに負けず一緒に頑張りましょう!
