
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は若者に人気のニューウェーブ立ち飲み屋をご紹介!
訪れたのは天満にあるラム肉専門の立ち飲み屋、ラムのラブソング。
懐かしいアニメの主題歌を冠した立ち飲み屋で美味しいラム肉とお酒をいただきました!
早く飲みたいからってあんまりソワソワしないで〜(*´ω`)♪
目次でサクッと流し読み
「ラムのラヴソング」店舗情報
食べログ詳細点数【3.01】
「ラムのラヴソング」とは?
JR大阪環状線 天満駅、JR東西線 大阪天満宮駅からそれぞれ歩いて10分ほど。
商店街が伸びる筋から外れた場所にお店を構える立ち飲み屋が、ラムのラブソングです。
まずもって名前がキャッチャー!
お店のロゴなど凝っていて、若者をターゲットにしたブランディングを行なっていることもよくわかりますね。
そしてラム肉専門というエッジの効かせ方もまた素晴らしいです
お店の外観がこちら。
間口が広くて中の様子がよくわかり開放的な印象の店構え。
こういうオープンな感じって良いですよね。
ロゴか入った提灯も可愛いー(*’ω’*)

店内の様子がこちら。
思っていたよりもずっと広くて綺麗!
若いお客さんだけでなく立ち飲みベテランの方も混ざってお酒を楽しでいます。
新しいお店なのに安心する居心地です(∩´∀`)∩

「ラムのラヴソング」のメニュー
メニュー表は頭上にズラっと並んでおります。
名物のラム串を筆頭に、
・ラム肉炙りタタキ
・ラム肉入り麻婆豆腐
・ラムチョップ
こんな感じでとにかくラムづくし!
その他にも気になる一品がたくさんあります!

「ラムのラヴソング」の絶品ラム料理を実食!
さてさて、チルしながらもお腹は空いているのでガンガン注文します!
ラム肉でお酒をしこたま飲むぞー!(・ω・)ノ
ポテサラ(ソーセージ入り)
1品目はポテサラ(ソーセージ入り)。
まずは酒のアテにポテサラを頼んでみました!
ゴロゴロと入ったソーセージが良い塩気で美味いですね♪
最初の一品にぴったりですな( ˘ω˘ )

ラム串ショルダー
2品目はラム串ショルダー。
臭みも全く無くて美味しい!
お肉!って感じはするのに実はラム肉ってヘルシーなんですよね。
振りかけられたスパイスの味付けも抜群です♪

ラム肉炙りタタキ
3品目はラム肉炙りタタキ。
ラム肉のタタキって初めて食べます!
柔らかくもサクサクとした食感で美味しい~。
ラムが苦手な人でも是非試してほしい一品です♪

ラムつくねスパイス串
4品目はラムつくねスパイス串。
これまた初体験のラムを使ったつくね串!
とろけだすチーズでまろやかな味かなと思いきや、スパイスがしっかり効いていてクセになる味わい!
これまたウンマイ(*‘∀‘)

ラムチョップ
5品目はラムチョップ。
でましたラムチョップ!(*´Д`)
ラム肉と言えばやっぱりラムチョップ食べたいですよねー。
豪快に手づかみでカブりつくと、骨からスルッと身が離れていきます。
んおー!柔らかくてジューシー!
これは絶対に食べないとアカン!
5本くらい余裕でいけそう!
ラムチョップは焼き上げるのに時間がかかるので、最初に注文しておくのが吉ですよ。

クラフトジンのトニックソーダ割り
お店の奥に並んでいたクラフトジンを目ざとく見つけて注文!
飲みやすいながらもラム肉との相性も良きです!
無限に飲めるジントニックやー(^^♪

「ラムのラヴソング」の口コミ
ラム好きにはたまらん!
まいど。
久々天満。
前に行ったbanquetが
立ち飲み屋に変わってると聞いて行ってみた!
開放感あるガラスのドアに可愛い提灯が目印。
オーナーはそのまま。コロナの影響なのかなぁ?
単価を下げての再出発。
ラム串から。ホタテの紹興酒漬けやピクルス。
ラム以外のアイテムも少しあるのは嬉しい。
しかも提供めちゃ早いし 値段のわりにボリュームあり!
コスパ凄いよね。
旨い 早い 安いの三拍子そろった素敵なお店です。
北浜のメイクワンツーといい ラムのラブソングといい
流石です!食べログより引用
口コミにもあるように、実はこちらは北浜にあるメイクワンツーの系列店!
若い人に人気の居酒屋がどんどん新しいチャレンジをしていますよね(・∀・)
これからも色んなお店が刺激し合うことで良いお店がたくさん登場してきそう。
「ラムのラヴソング」で美味しくヘルシーなラムを堪能
天満でラム肉を心ゆくまで楽しめる新しい人気立ち飲み屋のラムのラブソング!
お店の雰囲気も活気があり、若い人が集まるのも納得の魅力ですね♪
ラム好きの僕としてはもうリピ確定店なので、近いうちにまたラムチョップ食べにいきたいと思います(/・ω・)/
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!