\Instagramも随時更新中です!/
未分類

天神橋筋六丁目 百足家(むかでや)-天六で愛される立ち飲み屋!新鮮な海鮮が美味し過ぎて人気のお店に突撃してきた

mukadeya-katuo2

どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ

今回は海鮮が美味すぎる立ち飲み屋をご紹介!

訪れたのは天神橋筋六丁目の路地にお店を構える人気店、百足家(むかでや)

立ち飲み屋とは思えないクオリティーの海鮮料理が魅力!

満席・売り切れで振られることもありましたが、やっとこさ訪問できましたー!







「百足家(むかでや)」店舗情報


食べログ詳細点数【3.47】

「百足家(むかでや)」とは?

大阪メトロ 天神橋筋六丁目駅から歩いて約5分。

路地裏にありながらもたくさんの立ち飲み好きから愛されるお店が、百足家(むかでや)です。

以前から訪れたかったのですが、チャレンジする度に振られる日々。

しかし!この日はすんなりと入店できました!

めちゃくちゃ嬉しい!(・∀・)

お店の外観がこちら。

百足が描かれた暖簾が目印。

すでにお客さんが入っていますが、まだスペースがありそうだったので即入店!

良い時間に来れたみたいで一安心です♪

mukadeya-gaikan

店内の様子がこちら。

座席は板場を囲むカウンター席のみ。

先客さんたちが美味しそうに飲んでますわ♪

mukadeya-naikan

「百足家(むかでや)」のメニュー

メニュー表がこちら。

手書きメニューに並ぶのは新鮮な海鮮の数々!

ハマグリにカツオにカワハギとか最高やんけ!

mukadeya-menu1

こちらはドリンクメニュー。

やはり海鮮メインなので日本酒もたくさん用意しているようです。

よし、日本酒も飲もう(`・ω・´)

mukadeya-menu2

「百足家(むかでや)」の絶品海鮮アテを実食!

念願の百足家に来たからには海鮮を食べ尽くすしかない!

ということで、旬のモノをメインにがっつりいただいてきましたー♪

新鮮パリパリ生シラスポンズ

mukadeya-sirasu

まずは新鮮パリパリ生シラスポンズを注文。

初手から生シラスが食べられるなんて贅沢!

磯の香りが口いっぱいに広がります(*’ω’*)

造り2種(シマアジ、石ガキ鯛)

mukadeya-tukurimori1 mukadeya-tukurimori2

まずはお造りのシマアジと石ガキ鯛を注文。

見てくださいこの美しさ!(*’ω’*)

めちゃくちゃモノが新鮮なのがわかりますよね!

シマアジも鯛も身に甘味があって食感も良い〜

あん肝ポン酢

mukadeya-ankimo

大好きなあん肝ポン酢♪

これもまた手作りで美味しすぎる!

早々に日本酒への切り替えを促されている(笑)

ホタテ串焼き

mukadeya-hotatekusi1 mukadeya-hotatekusi2

シンプルに炭焼きしたホタテ串焼き

これは間違いない美味しさ♪

レモンをかけるとホタテの甘味もより際立ちます

迷いがつおのタタキ

mukadeya-katuo1 mukadeya-katuo2

1番のメイン!迷いがつおのタタキ!

これがもうホンマに美味しかったー!

これだけ分厚いのに身が柔らかくもっちりしていて、旨味が濃い感じがしましたね。

こんなに美味しいカツオにはなかなか出会えないっ

「百足家(むかでや)」の口コミ

おひとりさまが吉 百足家 (立ち飲み 天満)

おひとりさまが吉 百足家 (立ち飲み 天満)2019/02/28 Thu 07:37
年末近くに天満をウロウロ。
街はワイワイと賑やかでなかなか入れるお店がありません。
ひとりだからちょっと落ち着いて飲める立ち飲みがいい。
それならと百足家に向かってみました。
行ったことはまだないけど評判や店先の雰囲気からきっと希望を満たしてくれると期待。
たどりついてみると落ち着いた大人の雰囲気で飲めるお店でした。やったね!

チューハイと鴨ロースでまずはご様子うかがい。

鴨の旨みの深いこと。
ずっと噛んでいたいとはこのことですね。
さっぱりとしたチューハイとの相性抜群です。

でもこちらに来たらやはり魚。
黒板にはその日ご自慢の魚料理が並んでいます。
どれもおいしそう。しかし…しかし、けっこう値が張るのです。
自信があるからでしょうしおいしいことも予想できる。でもひとり飲みにはどうしても厳しいのです。量も気になるし。
う~んと悩んでいたらおひとりさま限定盛り合わせなるものが目に入りました。980円だったかな。
立ち飲みにしては少々お高めですが盛り合わせはありがたい。
ひゃ~めっちゃ綺麗! ピカピカ!!

本マグロ、活け鯖、シマアジ、平目だったかな。
活け鯖がめちゃくちゃおいしかった!!!
生でいただくことほとんどないですもんねぇ。新鮮だからこそですね。
本マグロもさすがの脂の乗り。
平目は酢橘を搾ってさっぱりと。
コリコリした身から甘みのある味わいが広がって美味。

お魚にはやはりお酒。
初めてお目にかかる神開をいただきました。

あまりクセがなくて飲みやすいお酒でした。

お酒を味わいつつゆっくりとお酒をいただく、なんて贅沢なんでしょう。
至福のひとときでした。
またじっくり飲みたいときに伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。

食べログより引用

口コミにもあるように、百足家はお一人様がおすすめかもしれません。

というのも、お1人様専用造り盛りなどのコスパが高いからなんです♪

一人飲みなら入店できる可能性も高いので、フラッと寄り道するのもいいんじゃないでしょうか(^^)/

>>その他の食べログ口コミはこちら

「百足家(むかでや)」はもはや割烹クオリティー

天神橋筋六丁目の路地で栄える人気店の百足家!

ここの海鮮の数々はもう立ち飲み屋の域を超えておる!

予約すればコース料理などにも対応してくれるようなので、そちらも気になりますね。

また美味しい海鮮食べたくなったら、是非伺いたいと思います♪

それでは、次回のブログ記事もご期待くださいませ!( 〻ˇωˇ )φ

PVアクセスランキング にほんブログ村







ABOUT ME
ひろうす
大阪の地域ブログ「ひろうすの食べ飲み遊び。」の食いしん坊ライター兼編集者。大阪市在住。グルメ、エンタメ、趣味、イベント情報など、人生を面白おかしくするための情報を発信していきます。( 〻ˇωˇ )φ

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hirousu/hirousu.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hirousu/hirousu.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9