どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回はちょっとローカルなエリアにある焼き肉のお店をご紹介!
訪れたのは加島駅の目の前にあるお店を構える、加島肉ビル 焼肉店。
肉ビルという名の通り、ビル内全部で肉を楽しめてしまいます!
肉好きのための聖地に足を踏み入れてみましたよ(*‘∀‘)
目次でサクッと流し読み
「加島肉ビル 焼肉店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.14】
「加島肉ビル 焼肉店」とは?
JR東西線 加島駅の目の前。
肉居酒屋と焼肉屋を併せ持つビルが、加島肉ビルです。
今回はこの肉ビルの2階にある焼肉店の方に訪問してみましたー♪
全階で肉を楽しめるなんて素敵すぎる!
階を行き来してのハシゴ飲みもできそう(*’ω’*)
お店の外観がこちら。
思ってた以上にデカいビル!
このビル全部が肉なのか!笑
看板を見てみると精肉店も入ってるんですねー。


店内の様子がこちら。
ちょっと上手く撮れませんでしたが、カウンター席とテーブル席があります。
テーブル席の方は細かく区切られていて半個室のようになっていますね。

「加島肉ビル 焼肉店」のメニュー
メニュー表がこちら。
ホルモンにタンにカルビ、それに肉刺しなどなど完璧な内容ですね!
加島肉ビル焼きというのが気になる……。
白飯とセットとか絶対的に美味しい……。





「加島肉ビル 焼肉店」の絶品焼肉を実食!
肉ビルに来たのなら肉を腹の底から堪能しなければなりません!
今日もガッツリ食うぞ!(/・ω・)/


特選黒たん塩


おすすめその1の特選黒タン塩!
黒毛和牛のタンだから甘くて柔らかい!
初手から食うてまうやつやんっ( *´艸`)
特選ハラミ


おすすめその2の特選ハラミ!
これまた脂が相当甘くて柔らかすぎる!
ビールもいいけど白飯も欲しくなる〜( ゚Д゚)
シーザーサラダ

おすすめその3のシーザーサラダ!
肉だけじゃなく、野菜も忘れずにたっぷり食べておきましょう。
温泉卵も乗っかってボリュームあります(・∀・)
月見ユッケ

えちえちの卵黄が乗った月見ユッケ。
肉の鮮度がよくわかる一品。
こちらもまた脂が甘い!美味い!
生センマイ

お刺身続きで生センマイを注文。
この食感がええですねぇー♪
こちらも鮮度抜群で臭みも全く無し!
炙りレバー

サッと焼いていただく炙りレバー。
レアな感じを少し残すのが肝(笑)
これでまたビールを飲むスピードが加速するー!
ミスジ

ここでまた焼肉に戻りミスジが到着。
いやこれステーキですやんっ(*ノωノ)


脂が強いのでワサビ多めでいただきます。
さらにこれをオンザライスや!
言わんでもわかるけど美味いわー!
上カルビ


こちらもまたサシ入りまくりの上カルビ!
脂が甘いなぁー!美味いなぁー!
やっぱりご飯欲しいなぁー(∩´∀`)∩
加島肉ビル焼き


店名を冠した加島肉ビル焼き!
ご飯と共に食べるように作られたメニューです。

焼きしゃぶのようにサッと焼いた肉を卵黄入りのタレにダイブ♪
さらにここから白飯をくるっと巻いてバクっといただきます!
肉と米とタレの絡みは幸福感に満ち溢れている……( ;∀;)
国産ホルモンミックス焼き


もう一つダメ押しで国産ホルモンミックス焼きを注文。
ホルモンはしっかり焼きましょうね〜。
プリプリのホルモンも米に良く合う♪
辛子明太子の冷麺

最後の〆は変化球!
辛子明太子の冷麺をチョイスしてみました!
コシのある冷麺に明太子がよく絡んでいます。
ちょっと和風なテイストでさっぱりと美味しい♪
「加島肉ビル 焼肉店」の口コミ
肉ビル
駅から徒歩2,3分のところにある便利なお店です。
精肉屋直営店という口コミに目が止まり訪問。
1階が精肉店と居酒屋。その2階に焼肉屋という肉ビルです。
お店の方はみなさん愛想の良い方ばかりで笑顔も良いですね。
注文前から期待が持てました。先ずは厚切り牛タン。上ハラミ、カルビ、ホルモンどれも新鮮でした。
お酒もリーズナブルで全体的にコスパが良いですね。御馳走様でした。
食べログより引用
口コミにもあるように、加島肉ビル 焼肉店は味だけでなくコスパも抜群!
サービスも満点で、宴会だけでなく家族連れのファミリー層にもおすすめですね♪
「加島肉ビル 焼肉店」は肉と米を消費させる!
JR東西線 加島駅前にそびえる加島肉ビル 焼肉店!
肉と米どころか、最後は〆の冷麺までいっちゃいましたね(笑)
腹12分目くらい食べました(*´Д`)
肉も新鮮でタレも美味しかったー!
アクセスも良好なので駅からサクッと立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪
それでは、次回のブログ記事もご期待くださいませ!( 〻ˇωˇ )φ