\Instagramも随時更新中です!/
グルメ

天満橋 最強鮨居酒屋 やまのや-最強を冠する鮨居酒屋!カウンターで楽しめる鮨コースがマジで最強でヤバかった

どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ

今回は最強の名を冠する鮨居酒屋をご紹介!

訪れたのは天満橋駅近くのビル内にお店を構える、最強鮨居酒屋やまのや

名前からしてめちゃくちゃ強気な居酒屋ですが、スジが居酒屋というのが気になるところ。

最強の居酒屋では一体どんな鮨が味わえるのか!

さっそく調査に向かいましたー!(・∀・)







「最強鮨居酒屋 やまのや」店舗情報


食べログ詳細点数【3.19】

「最強鮨居酒屋 やまのや」とは?

京阪電車 天満橋駅から歩いてすぐ。

最強という名を持つ超強気な居酒屋が、最強鮨居酒屋やまのやです。

こちらのお店は業態変更して今の鮨居酒屋になったとのこと。

アラカルトはもちろん、さまざまなコース料理も用意されています。

今回は僕もコースで予約をしておきましたよ(・ω・)ノ

お店の外観がこちら。

といってめっちゃ階段なんですが(笑)

お店はこの階段を上がってビルの2階にあります。

上を見上げると看板もちゃんとありますね(^^♪

yamanoya-gaikan1 yamanoya-gaikan2

店内の様子がこちら。

板場を囲む大きなカウンター席とテーブル席を完備。

テーブル席を並べれば大人数でも使えそう。

清潔感があって気持ち良く過ごせる雰囲気ですね(‘ω’)

しかも冷蔵庫にはたんまり日本酒が揃っておる!

yamanoya-naikan1 yamanoya-naikan2 yamanoya-naikan3

「最強鮨居酒屋 やまのや」のメニュー

メニュー表がこちら。

今回はドリンクメニューのみ。

おまかせ握りコースを予約したのでアラカルトのメニューがありませんでした(笑)

ドリンクにはビールや焼酎などに加えて日本酒の量がすごい!

それに日本酒飲み放題までありますよ!

飲み放題にはお造り盛り合わせをセットにして頼むこともできるみたいです♪

yamanoya-menu1 yamanoya-menu2 yamanoya-menu3

「最強鮨居酒屋 やまのや」のおまかせ握りコースを実食!

最強鮨居酒屋の握りコースがついに開幕!

どんな内容のコースになっているのか、この目でしっかりと確かめさせてもらいましょうか!

お造り盛り合わせ

yamanoya-otukurimoriawase1 yamanoya-otukurimoriawase2 yamanoya-otukurimoriawase3
  • 中トロ
  • ブリ
  • 太刀魚

コースの始まりはお造り盛り合わせから!

まるで山のように高く盛られたお造りはどれも一切れがめっちゃ分厚い!

ブリも中トロも脂乗りまくりでとろける〜(*’▽’)

茶碗蒸し

yamanoya-tyawanmusi1 yamanoya-tyawanmusi2

出汁の味と香りに癒される茶碗蒸し。

海老に鰻に百合根と具沢山で贅沢な味わい♪

あったかいお味でホッとしますね(*’ω’*)

握り(10種類以上!)

さあ!ここからが本番!

おまかせ握りコースのメインである握り寿司がどんどん登場しますよー!

ボタンエビの昆布締め

yamanoya-botanebi

エビの甘さに昆布締めの味が染み渡っていて初手から美味しい!

アオリイカ

yamanoya-aoriika

イカそうめんのように細工されていて、柔らかく歯触りも良く甘味が強い!

アジ

yamanoya-aji

見るからに綺麗なアジはネタも大ぶりで食べ応え抜群!生姜も効いてさっぱり美味しい!

イクラ

yamanoya-ikura

スプーンでいただくイクラは、頬張った瞬間に甘みと海の味が口いっぱいに広がる〜(´▽`*)

ブリ(ナッツとキノコのソース)

yamanoya-buri

醤油ではなくナッツとキノコのソースでいただくという工夫が光る!ソースの味わいが意外に濃厚で合う!

ハガツオ 炙り

yamanoya-hagatuo

カツオをタタキでなく炙りで握るところにこだわりを感じる!皮目も身も香ばしくて美味♪

貝柱

yamanoya-kaibasira

イクラと同じく貝柱もスプーンでいただくスタイルなので、甘味が怒涛のように押し寄せてくる!笑

キアラ

yamanoya-kiara

深海魚のキアラは綺麗な白身の魚!

ポン酢と紅葉おろしでさっぱりいただきます♪

カニ玉寿司(蟹味噌カニ味スクランブルエッグ)

yamanoya-kanitama

ちょっと変わり種のカニ玉寿司は、蟹味と蟹味噌の相乗効果で間違いなしの美味しさ!蟹味噌の味で酒がすすむ!

マグロミルフィーユ(赤身、頬肉、トロ)

yamanoya-maguro

名物のマグロミルフィーユ!

一口でさまざまなマグロの部位を一気に楽しめるという贅沢さに感動した!

手巻き寿司(とろたく、サーモン)

yamanoya-temaki1 yamanoya-temaki2

イクラとサーモンを巻いた親子巻き♪

こちらもまた裏切ることのない美味しさ!

トロたくもトロがたっぷりで贅沢な味わい!

穴子

yamanoya-anago

最後の握りは詰めを塗った甘い穴子。

詰めの美味しさも抜群でした!

もうお腹いっぱいだ〜!

赤だし

yamanoya-akadasi

コースが終わって赤だしを頼み一息。

あ〜パンパンのお腹に染み渡る〜(*ノωノ)

幸せすぎて眠くなってきた〜(笑)

「最強鮨居酒屋 やまのや」の口コミ

業態変更。でもやっぱり美味しいやまのやさん。

最近は色々世間でもあったので夜の食事は久しぶりです。
そんな久しぶりの夜の外食は、こちらの『やまのや』さん。
大好きなお店の中の一軒です。
以前は『最強魚居酒屋』でしたが『最強鮨居酒屋』に変更されていました。

会社の友人と二人で訪問。
カウンター席に通してもらって着席。
囲炉裏のあった場所には魚のネタケース。

毎回お世話になっている、『お造り氷山10種盛り+飲み放題』を注文。
付け出しを頂きながらビールを飲んでいると登場。
大きなすり鉢に山盛りの氷。そして厚切りの刺身の数々。
いつもながらに圧巻!!
一種類づつ説明してくれた後、食べる。美味しい。
どれも美味しい。

久しぶりの夜飲み。お酒がすすむしお魚も美味しいし会話も楽しい。

あん肝の柔らか煮を追加
お任せにぎり寿司五貫も追加。
隣のお兄さんが食べていた、だし巻きにぎりも追加。

あん肝のやわらか煮・・・間違いない味に。トロミに加えて食感が良くお酒の進む一品。
にぎり五貫盛・・・・細かく細工されたにぎりずしの数々。薄めのネタを重ねてミルフィーユ状の握りも。見た目、味、ボリューム。素敵なにぎりでした。
だし巻きにぎり・・・こちらもインパクト大。ふわふわの大きなだし巻きのにぎり。めっちゃ美味しい。

時が経つのは早いもので、ドリンクラストオーダーの時間。
日本酒を頂いて本日もお開き。

いつも楽しく美味しい時間をありがとうございます。
ごちそうさまでした。

食べログより引用

今回はコースで楽しみましたが、アラカルトで色々な一品料理を食べたい!

海鮮がとても新鮮なので、魚介類を使った料理などあればいただいてみたいですね♪

>>その他の食べログ口コミはこちら

「最強鮨居酒屋 やまのや」はコスパも味も最強だった!

天満橋で驚きのコスパで絶品鮨をいただける最強鮨居酒屋やまのや!

これはホンマに最強なのかもしれない!

これだけ本格的で繊細な握り寿司のコースを食べられるとは思っていませんでしたー!

お店の大将も気さくで、鮨のことについてとても丁寧に説明してくれましたよ。

お店の雰囲気とコスパ!
このクオリティーは天満橋最強かも?

是非みなさんもやまのやの最強具合を体験してみてください♪笑

それでは、次回のブログ記事もご期待くださいませ!( 〻ˇωˇ )φ

PVアクセスランキング にほんブログ村







ABOUT ME
ひろうす
大阪の地域ブログ「ひろうすの食べ飲み遊び。」の食いしん坊ライター兼編集者。大阪市在住。グルメ、エンタメ、趣味、イベント情報など、人生を面白おかしくするための情報を発信していきます。( 〻ˇωˇ )φ