
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は大人なカジュアル割烹のお店をご紹介!
訪れたのは心斎橋のビル内に佇む隠れた名店、しょうへい3000。
僕が幹事のお手伝いをしている大阪のグルメ好きたちが集まるグループチャット『大阪おすすめグルメ』でオフ会をまたまた開催!
しょうへい3000の懐石料理をいただき、衝撃価格と本格的な美味しさに度肝を抜かれました!
これは一見の価値あり!(; ・`д・´)

目次でサクッと流し読み
「しょうへい3000」店舗情報
食べログ詳細点数【3.44】
「しょうへい3000」とは?
心斎橋駅は大丸へと続く出口を上がってすぐ。
ニューコロンブスビル内にひっそりとお店を構えているのが、カジュアルな割烹のしょうへい3000!です。
ニューコロンブスにはもともと大箱のクラブがあったのですが、クラブの移転に伴いいくつかのお店が出店。
そのうちの1店舗がこちらのお店なんです。
お店の外観がこちら。
ビル内に入って現れる扉に窓はなく、中の様子は伺えません。
最初はちょっと緊張するかもしれませんが、思い切ってドアを開けてみましょう!


店内の様子がこちら。
奥には大きな厨房とカウンター席があり、テーブル石の数も意外にたくさんあります。
今回はグルメ会での宴会利用ということで、特別に大人数の席を用意してもらいました。
雰囲気もいいですし、普段使いであればデートなんかに最適だと思います。

「しょうへい3000」のメニュー
メニュー表がこちら。
基本的にはコース料理のみの提供となっており、一品料理はありません。
だからこそ、本格的な懐石料理をこの値段でいただくことができるんですね。

こちらはドリンクメニュー。
ドリンクは豊富に取り揃えられていて、日本酒の種類もたくさんあるようです。
店員さんに聞けばおすすめの日本酒を勧めてくれますよ♩




「しょうへい3000」の月替わり懐石コースを実食!
今回はグルメ会ということもあり、しょうへい3000の料理を存分に楽しめる月替り懐石コースをオーダー。
衝撃の価格で提供される懐石料理の美味しさを確かめてみましょう!

前菜八寸
1品目は前菜八寸。
まずは豪華な前菜盛り合わせが登場。
一気に卓が華やかになります。
前菜八寸の内容はこちら。
- 本くえ煮凝り
- さつま芋ジャスミン煮
- 生ハムとイチジク白和え
- 熟成伝助穴子照り焼き
- 黒毛和牛クラシタカツサンド
- 黒豆と慈姑チップス
- サーモンと千枚漬け
ちなみに、クラシタという部位は背中から肩にかけてのロース肉のこと。
山の幸から海の幸まで全部味わえてしまいます!
お味は言わずもがな。
美味しすぎてニヤニヤしてしまいますね(笑)

椀物 セコガニの茶碗蒸し
2品目はセコガニの茶碗蒸し。
旬のセコガニを贅沢に使った茶碗蒸しですね。

うわ!
白子まで入ってる!(*‘∀‘)
これまためちゃくちゃ美味いです!
この価格で蟹までいただいちゃっていいの?

造り3種盛り
3品目は造り3種盛り。
懐石料理といえばやっぱりお造り。
旬の魚を盛り込んだお造りの盛り合わせがこちらです。
- 本クエ
- ヤイトガツオ
- 伝助穴子焼霜

いやー、どれもめちゃくちゃ美味い!
しかも全部新鮮なのがよくわかる!
特に焼霜にした伝助穴子や本クエの美味しさに感動しちゃいました(*´ω`)

煮物 大山鶏手羽元煮込み
4品目は大山鶏手羽元煮込み。
手羽元をホロホロになるまで柔らかく煮込んだ一品です。
味付けはなんとポン酢でしており、さっぱりとした酸味がクセになりそう。

小鍋 紅鮭の粕汁
5品目は小鍋 紅鮭の粕汁。
粕汁!大好き!
しかも紅鮭入りです!
酒の香りと味わいが奥深く、身体の芯からあったまっていきますね〜。

今月の〆 本クエの雑炊、海軍カレー
6品目はお鍋の〆の本クエの雑炊、海軍カレー。
豪華なコースを楽しんだ〆もまた最高のチョイスで痺れる!
本クエの雑炊はあっさりとしていながらも、出汁の旨味をビシビシ感じます。

料理長が自衛隊出身ということで生まれた海軍カレーも、また抜群の仕上がり!
最後の〆まで飽きさせない技の数々に感動しっぱなしでしたー

「しょうへい3000」の口コミ
【東心斎橋】2000から3000になり全てグレードアップ
しょうへい2000の時から4回目の訪問になり初めてアップします。
3000とは?ご想像の通り3000円だからです
しっかりした和食のコースがなんと3000円で頂ける大盤振る舞い
10月末のハロウィンで盛り上がる時期に訪問です□場所
東心斎橋は大宝寺通り沿い
大きいテナントビルの8階にあります□お店
2000から3000の変更に伴い、かなり広いお店に移転されました
カウンターとハイチェアーのテーブル席
高級感とカジュアルを足した、どんなシチュエーションでも利用出来そうなお店です□料理
店名通り料理のコースは3,000円
3,000円で写真の内容は素晴らしいの一言
それはビルの8階でないと採算が合わんでしょう
それでも口コミで人気は広まっているようで、いつも満席に近い状態です内容は可愛いパンプキンのお化けが飾られた前菜盛り合わせ、煮物、ローストビーフ、お造り、メインは豆乳なべで〆はそのなべの雑炊
どれも美味しいですし、充分お腹一杯になります!もちろん料理の3000円にお酒は含まれないので、ビール、日本酒、ワインと飲むと結構な支払額に。そこは自己管理が必要です
□総評
しょうへいさんはフェイスブックでその月のコースの内容、食材をまめに紹介されており、リピーターを大切にする気持ちが表れてますね
遅い時間には一品とお酒だけでも気持ちよく迎えてくれる 大変重宝するお店ですご馳走様でした!
食べログより引用
口コミを見てみますと、単品注文にも応じてもらえるみたいですね(・∀・)
そうなれば2軒目に立ち寄ってサクッと飲むのもありかも。
何より料理がすごく美味しいので、是非とも色んなシーンで利用していきたいお店ですね♪
「しょうへい3000」の懐石コースに感動のスタンディングオベーション
心斎橋のビル内に佇むカジュアル割烹、しょうへい3000!
今回はグルメ会で利用させてもらいましたが、ただただ感動させていただきました!
コース料理のどれを食べてもめちゃくちゃ美味しかったです(*’ω’*)
プライベートでも是非利用したいと思います(笑)
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!