
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は美味しい焼鳥屋さんをご紹介!
訪れたのはオフィスが立ち並ぶ肥後橋でにお店を構える、焼き鳥と麹 一石五鳥。
久しぶりの焼鳥を食べられるのでワクワクしちゃう(∩´∀`)∩
丁寧な仕事と新鮮な鶏肉が自慢の焼鳥と一緒に、美味しいお酒を楽しんできましたよ♪
目次でサクッと流し読み
「焼き鳥と麹 一石五鳥」店舗情報
食べログ詳細点数【3.19】
「焼き鳥と麹 一石五鳥」とは?
大阪メトロ四ツ橋線の肥後橋駅からすぐ。
朝〆鶏を使った焼鳥と鶏料理が自慢のお店、焼き鳥と麹 一石五鳥。
オフィスが立ち並ぶ肥後橋の駅近くにあり、焼鳥で一杯飲めるのが魅力!
実は最近焼鳥を食べてなくて、めっちゃビールと焼鳥の欲求が高まってたんですよね(*´ω`)
というわけで、今日は美味しい焼鳥をとことん食べるぞーぅ!
お店の外観がこちら。
大きな提灯が目印の活気あるお店。
「大人入門はカウンターで焼き鳥」という標語も面白い(・∀・)

お店の外には大きなメニュー看板が。
焼鳥も鶏出汁おでんも種類豊富で、珍しい部位も食べられるみたいですね。

店内の様子がこちら。
座席は全てカウンター席となっており、目の前には焼き場があります。
焼き立てをそのまま提供してくれるので熱々の焼鳥をすぐにいただけますよ(*’ω’*)

このように入り口前の座席もカウンターとなっています。
頭上にメニューがたくさん貼ってあり、それを眺めながら選ぶのも楽しい!

「焼き鳥と麹 一石五鳥」のメニュー
メニュー表がこちら。
まずは焼鳥と鶏出汁おでんが並んでいますね。
外のメニュー看板と同じく、焼鳥の部位がめっちゃ豊富にあるのが嬉しい♪
数量限定の希少部位は食べてみたい……(;゚д゚)ゴクリ…

反対側には鶏料理と一品料理がたくさん。
野菜のアテもあれば、揚げ物・焼き物・サラダ・〆のごはんものまでありますねー。
お腹空いてきたー(*‘∀‘)

こちらはドリンクメニュー。
ビールにサワーにハイボールなどなど、ドリンクの種類も実に豊富。
この羅臼昆布ハイとかモリンガハイとかは一体どんなサワーなんや?(笑)

こちらのドリンクメニューはおかわり専用のサワーメニュー。
定番のレモン・ゆず・すだちと、柑橘類のサワーも目白押し!

そしてこちらはフレッシュフルーツを使った、甘くて美味しい果実サワー。
果実丸ごとを絞ったフレッシュなサワーなので、女性人気が高いかもしれませんね。

さらにさらに、日本酒の種類もなかなかに豊富。
各料理との相性もわかりやすく書いてくれているので、色々と注文しやすいですね。

「焼き鳥と麹 一石五鳥」の焼鳥&鶏料理を実食!
フード・ドリンクともにメニュー確認完了!
久しぶりの焼鳥なので、気合い入れて注文していきますよ(/・ω・)/
生ビールとお通し
まずは生ビールを注文してお通しを楽しむ!

お通しはもやしナムル・ナスの煮びたし・トウモロコシのから揚げと盤石のラインナップ。
トウモロコシのから揚げがめっちゃ美味いー!
これはかなり幸先いいスタートだ(`・ω・´)

無限ピースラ
1品目は無限ピースラ。
名前の通り、無限に食べられるピーマンスライスの野菜アテ!
ごま油の程よい味付けと、振りかけられたすりゴマの香りが抜群に酒に合う。

山椒スパイスの鶏から揚げ
2品目は山椒スパイスの鶏から揚げ。
ここで焼鳥の焼き上がりを待つまでに、変わり種の山椒から揚げを注文してみました。
山椒スパイスの爽やかで痺れる香りが食欲をグングン刺激してきます♪

これだけでかいのに身はホロホロで柔らかい!
これまたビールがすすんじゃうなー(*’ω’*)

焼き鳥おまかせ5種盛り
3品目は焼き鳥おまかせ5種盛り。
ここで待ちに待った焼き立ての焼鳥が登場!
目の前の焼き場で美味しく焼かれている様を眺めていたためか食欲がさらに倍増しています(笑)
せせり
まずはせせりから。
弾力のある肉質で噛み応えもあるけど、プツッと噛み切れる柔らかさ。

ズリとぼんじり
続いてはズリとぼんじり。
ズリは歯ごたえ抜群で、塩加減も焼き加減もいい塩梅です♪
ぼんじりも普通の焼鳥屋ではなかなか食べられない部位なので、美味しさをしっかり噛みしめておきました。

ふりそで
そしてこちらは希少部位のふりそで。
鶏の手羽元とむね肉の間にある部位ですね。
しっかりとした食感と強い旨味が特徴で、こちらも納得の美味しさ!

ネギまのタレ
最後の串はネギまのタレ。
定番の串ながらタレも焼き加減も素晴らしい!
身がフワフワに焼き上げられていて本当に美味しかったー(*‘∀‘)

つくね
4品目はつくね。
おまかせ串で焼鳥をいただいたんですが、どうしても食べたくなって注文。
外はカリッと中はフワっとしていてこれもまた美味しいやん!

スーパーレモンサワー
ちょっと焼鳥が続いたところで、サッパリとしたスーパーレモンサワーを注文。
こちらは中のサワーだけおかわり注文も可能。
コスパが良いのも嬉しい♪

鶏の刺身5種盛り
5品目は鶏の刺身5種盛り。
新鮮な鶏肉だからこそいただける鶏の刺身を贅沢な5種盛りでいただきます(∩´∀`)∩
刺身の内容は、ささみ・ズリ・ムネ・モモ・キモの5種類。
どれも臭みが全く無く、さっぱりとした鶏肉の味わいを楽しめます。

しょうがを乗せて濃口醤油で食べるとさらに美味しさが際立つー!

トロ肝
6品目はトロ肝。
数量限定の貴重な鶏肝の刺身!
さぎほどの刺身と同じく、トロ肝も新鮮そうですねー♪

口の中に入れると本当にとろけるような食感。
それでいて濃厚な味わいがじわっと広がります♪

しょうがトニック
さらに料理の追加を頼む前に、またまたサッパリとしたしょうがトニックを注文。
鶏料理にも合う味で、口の中もリフレッシュ♪
もう一ラウンドくらいの注文は軽くいけちゃいそうですね~(*‘∀‘)

鶏出汁おでん
7品目は鶏出汁おでん。
後半戦はあっさり目の料理を注文。
焼鳥と同じく人気メニューの鶏出汁おでんから、アボカド・ネギ袋・だし巻きをチョイス。
特にネギ袋がめっちゃ美味しくてハマりそうになりました!

にらユッケ
8品目はにらユッケ。
こちらもあっさり目な野菜のアテ。
中央に卵黄を乗せたニラのお浸しは、可愛い見た目とは裏腹に結構な酒の飲ませ役。
日本酒のアテにもなるお味(*´ω`)

漬け卵黄のおにぎり
9品目は漬け卵黄のおにぎり。
ここからは〆のターン!
めっちゃ気になっていた漬け卵黄のおにぎりは、てっぺんと中にトロトロの漬け卵黄が!
めっちゃ焼鳥食べてきたのに余裕でお腹に収まる美味しさ♪

鶏節山椒のT・K・G
10品目は鶏節山椒のT・K・G。
鶏料理と言えば卵。そして卵と言えば、やっぱりTKG(卵かけごはん)。
こちらのTKGには、鶏の乾物を薄くスライスした鶏節と新鮮な生卵が入っております!
山椒の風味も相まって、これまたスルスルとお腹に収まってしまう〆ごはん。

濃厚!!鶏スープ
11品目は濃厚!!鶏スープ。
最後は鶏の旨味が凝縮した鶏白湯スープでお腹を落ち着かせます。
いやはや、今回はかなりの量を食べちゃいましたね~(;・∀・)笑

「焼き鳥と麹 一石五鳥」の口コミ
めちゃめちゃ美味しいっ!
普段、肥後橋駅辺りで呑むことは無いのですが、知り合いにオススメのお店を聞いたので、早速行って来ました☺
一石五鳥 。
希少な部位の多さにびっくりと同時に、かなり迷います
こういう時、満腹中枢を破壊したい気持ちになりますね
刺身五種盛り、もうとにかく美味しいんです☺
僕は基本、わさびをちょっとだけ刺身に乗せて食べるのが好きです。
醤油は、ほんのちょっとだけ付けたり付けなかったり。メニューには、前日予約をしたら、刺身12種盛りが出来るみたいです。
次回は、それを頼もうと思います
全席、カウンターのみで、オープンキッチンなので、臨場感を感じれてより一層、料理が美味しく感じれます。
割と値段も低価格なのですが、店内は高級感もあり、清潔感もありで、本当に言うことなしですっ☺また近々行きますーっ!
ご馳走様でした
食べログより引用
口コミにもあるように、希少部位がこれだけ食べられるのは本当に嬉しい!
早くに売り切れてしまう部位も多いようなので、人気の部位は早めに注文したいですね。
あと、ランチ限定の親子丼もめっちゃ気になるから食べたい( ˘ω˘ )
「焼き鳥と麹 一石五鳥」を手札に加えれば肥後橋飲みも安心♪
肥後橋でサクッとこだわりの焼鳥とお酒を楽しめる焼き鳥と麹 一石五鳥!
今回はかなり張り切って注文しちゃいましたが、全部食べきれちゃいましたー(∩´∀`)∩
いやー、焼鳥の焼き方も上手で本当に色々と美味しかった!
身はフワフワで皮目はパリパリ♪
焼き上がるまでに少し時間が掛かりますので、先に焼鳥を注文してから鶏料理を頼みつつ待つのがおすすめですね。
肥後橋での飲み会や仕事終わりのサク飲み・チョイ飲みに、是非訪れてみてはいかがでしょうか!
