\Instagramも随時更新中です!/
グルメ

九条 チング-目の前の鉄板で食材が躍る!ライブ感たっぷりのお好み焼き屋で厳選食材と豪快お好み焼きを食す

どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ

今回は九条にあるお好み焼き店をご紹介!

訪れたのは豪快なお好み焼きとモチモチ麺を使った焼きそばが名物のお店、お好み焼き屋チング

大阪人ながらそこまでお好み焼きを外で食べないぼくでさえ感動した美味しさ!

九条に来たら絶対に訪れてみてほしい名店ですよ(∩´∀`)∩







「チング」店舗情報


食べログ詳細点数【3.39】

「チング」とは?

大阪メトロ中央線 九条駅からすぐ。

ソースの香りが漂うこちらのお店が、お好み焼き屋チング

場所柄スポーツ選手たちも足繁く通っており、有名選手たちにも愛されているお店とのこと。

大会後の打ち上げなどには多くの選手で大賑わいとなるらしいです。

お店の外観がこちら。

名物の生めん焼きそばをしっかりアピール。

写真撮ってる間にも数名ほど他のお客さんが入店していきます。

tingu-gaikan1 tingu-gaikan2

店内の様子がこちら。

カウンター席の前にはお店の主役と言ってもいい大きな鉄板が!

大将がリズム良くお好み焼きや焼きそばを仕上げていってます。

ソースの焼ける香りを嗅いでいると一気に食欲が湧いてくる〜!

tingu-naikan1 tingu-naikan2

「チング」のメニュー

メニュー表がこちら。

お好み焼き・焼きそばのバリエーションが豊富。

お好み焼きや鉄板料理と一緒に楽しみたいビールなどのアルコール類も豊富ですよ♪

tingu-menu1 tingu-menu2 tingu-menu3 tingu-menu4

単品での注文もできますが、お店のおすすめは飲み放題付きのコース

人数などを見てお好み焼き・焼きそば・一品料理などをお任せで出してくれます。

僕もこちらの飲み放題付きコースを注文してみました(`・ω・´)

「チング」のお好み焼きコースを実食!

外食でお好み焼きを食べるのはかなり久しぶり!

家のお好み焼きとのレベル差をしっかり確認したいと思います!

よーし!飲んで食うぞー!(/・ω・)/

tingu-beer

アスパラバター焼き

1品目はアスパラバター焼き

太くてデカいアスパラをバターで香ばしく焼き上げた鉄板料理。

初手から美味しくてテンションあがるー(*’ω’*)

tingu-asparagus

ホタテとエビ入り野菜炒め

2 品目はホタテとエビ入り野菜炒め

こちらは豪快に海鮮とキャベツを炒めたものですが、もう間違いなく美味い!

ビールの減るスピードが異常です!笑

tingu-hotate_ebi

A5松阪牛ヘレステーキ

3品目はA5松阪牛ヘレステーキ

「新地で食うたらかなりの額しますよ」

という言葉通り、めちゃくちゃ柔らかくて脂身の甘い!

九条まで来たらこんなお肉たらふく食えるんか!(笑)

tingu-steak

朝引きのココロとズリ

4品目は朝引きのココロとズリ

こちらもまた新鮮な鶏肉を鉄板でササッと調理。

またまたビールの減るスピードが上がっていくぅ!(*’▽’)

tingu-zuri tingu-kokoro

てっちゃんと油かすのキムチ炒め

5品目はてっちゃんと油かすのキムチ炒め

ここに来てガツン系の鉄板料理が登場!

キムチとてっちゃんが焼ける香りだけで美味いとわかるわ〜。

白飯も欲しくなるけどここは我慢や……(; ・`д・´

tingu-tettyan_kimuti

豚と油かすの焼きそば

6品目は豚と油かすの焼きそば

お店の名物の焼きそばは茹でたてのモチモチ生麺を使用。

茹で上がった麺を速攻で鉄板調理するためモチモチ感がそのまま!

麺の味が美味いため、あえてソース味は薄めににしてあるとのこと。

その目論見通り、麺の甘味をすごく感じられます!

くあー!これはマジで美味いっ!

tingu-yakisoba

ズリとキムチと油かすのお好み焼き

7品目はズリとキムチと油かすのお好み焼き

ここで本命のお好み焼き登場!

というても見た目がお好み焼きじゃないw

tingu-okonomiyaki1

キャベツも具材も大きく切って生地は少なめ。

ちょっと蒸し焼きっぽくなっていて、キャベツの甘さがめちゃくちゃ美味しく感じるんですよ。

なんだこのお好み焼きわ!(*´Д`)

ちなみに、コースのお好み焼きはその時や食べてる人たちに合わせて変わるそうです。

それもまた楽しいですなー(^^♪

tingu-okonomiyaki2

とん平チーズ

8品目はとん平チーズ

チーズにソースは反則です。

こんなんもう美味いやん(笑)

見た目・味、ともに最高でしたけどねー!

tingu-tonpeicheese

ガーリックライス

9品目はガーリックライス

鉄板で作るガーリックライスってなんでこんなに心躍るんやろ。

もうコースの最後やのにワクワクさせてくるなー( ˘ω˘ )♪

これに飲み放題付いてるとか最高すぎます!

tingu-garlicrice

「チング」の口コミ

大阪人も一目置くお好み焼き屋さんです

この日の気分は、久々にソースもん&お好み焼き気分。ならばとこちらのお店まで電車で移動。
大阪は九条の大通り(中央大通り)から少し路地に入ったところにあるので、少しわかりにくいですが
店前に売ると大きなタペストリーで「生麺 焼きそば」と目立っていました。

客席はテーブル3席とカウンターと小さなお店ですが、とても繁盛している様子でした。
鉄板は綺麗に磨かれており少し深いタイプでしたね。お好み焼き屋さんはこうでなくっちゃね☆

とりビで喉を潤して、まずは「生麺豚油かす焼きそば」をオーダー。生麺のもちっとした食感と
ソースとの相性もよく美味しかったです。反面、鉄板の上に置いているので、しばし時間が経つと
焦げて固くなっていました。※焦げる手前のちょっとパリパリッとなったのも美味しいんですがね(笑)

お好み焼き屋さんの肴の定番「とんぺい焼き」もオーダー。想像していたとん平と違い、どちらかというと
いか焼きに近い生地でした。ソースはお好みと併用で甘口と辛口でした。提供も早く、お酒の肴としてはいい感じでした。
豚の分厚さ加減も、薄すぎず、また口に残るほどの分厚さでもなく、食べやすかったですね。まさに『ビールがすすむ一品』。

さぁっ!メインの「お好み焼き」は、「ミックス」と「牛すじコンねぎ焼き」をオーダーしました。

「牛すじコンねぎ焼き」こちらも想像していたねぎ焼きとは違い、生地は最小限の少なめで、ネギは青ネギを2cmほどの
筒状にカットしてあり、ソースは醤油かポン酢で選べました。ネギのカットが大きいのもあり、ネギの風味が活かされて
美味しくいただけました。個人的には醤油の方が美味しかったです。某有名ねぎ焼き店さんより、小生は『断然』こちら派。

「ミックス」特筆すべきは、まさに「生地」。とても生地が柔らかく、今までに食べたことのないお好み焼きでしたねぇ!!
ソースも卓上で甘口、辛口が選べました。具材に関しては、キャベツが多めで、生地との食感の違いが口中で楽しめます。
とても美味しかったです。お好み焼きだけの為に再訪する価値のあるお店です!!大阪人も一目置くお好み焼き屋さんです。

食べログより引用

口コミにもあるように、とにかく独特のお好み焼きと焼きそばに感動されているようですね(*’ω’*)

僕も実食してわかりましたが、これはハマってしまう中毒性がある!

またあのお好み焼きと焼きそばを味わいたいw

>>その他の食べログ口コミはこちら

「チング」で豪快鉄板焼きとお好み焼きでしこたま飲んだ!

九条駅前にお店を構えるお好み焼き屋チング!

飲み放題付きでこれだけの鉄板料理がいただけるなんて感動してしまうー!

特に焼きそばの美味しさには度肝抜かれましたね!笑

このモチモチ麺の食感は忘れられへん( *´艸`)

できれば近いうちに再訪したいと思います!

それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!

PVアクセスランキング にほんブログ村







ABOUT ME
ひろうす
大阪の地域ブログ「ひろうすの食べ飲み遊び。」の食いしん坊ライター兼編集者。大阪市在住。グルメ、エンタメ、趣味、イベント情報など、人生を面白おかしくするための情報を発信していきます。( 〻ˇωˇ )φ