
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回はちょっと変わった移動販売式のスパイスカレー店をご紹介!
訪れたのは心斎橋と本町の間で移動販売をおこなっている、ニタカリバンチャ(ニタカリー)。
小さな車内で作り出されるスパイスカレーは、移動販売とは思えなくらいの本格的な美味しさ!
ピクニック気分で美味しいカレーを頂いてきましたよ(∩´∀`)∩
目次でサクッと流し読み
「ニタカリバンチャ(ニタカリー)」店舗情報
食べログ詳細点数【3.43】※地図は実店舗
「ニタカリバンチャ(ニタカリー)」とは?
小さな車で移動販売をおこなう、ニタカリバンチャ(ニタカリー)。
大阪スパイスカレーブームが始まった数年前から、間借りやデリバリー・ケータリングなど様々な形で営業されていたお店。
その中の一つの形として、大阪の靱本町(うつぼほんまち)などで移動販売をおこなっています。
また現在では、天満橋に実店舗をオープンしての営業もされています。
今回は移動販売の方でニタカリーのスパイスカレーを頂きましたよ!
お店(移動販売車)がこちら。
小さなワゴン車の中はスパイスの香りでいっぱい。
近くを通っただけでカレーのいい匂いが漂ってきてます。
この日は公園の近くに停車されていたので、カレーを片手に公園でランチをしている人がたくさんいましたw

「ニタカリバンチャ(ニタカリー)」のメニュー
メニュー表がこちら。
カレーは全部で3種類あり、定番のチキンカリー・キーマカリーに加えてスペシャルカレーが用意されています。

さらに3種類の中から2つ選んであいがけができるニタカリースペシャルもありますよ。

「ニタカリバンチャ(ニタカリー)」の2種あいがけを実食!
2種類食べられるあいがけがあるなら、迷わずをあいがけを注文する男(・∀・)
というわけで今回は、ニタカリースペシャルEを注文してみました!
- 南国チキンカリー
- カサミアポークカリー
めちゃくちゃ美味そう!
テイクアウトでこのクオリティーのスパイスカレーを食べられるとは!

まずはカサミアポークカリーを一口。
うめぇ!豚の旨味すげぇ!
コク深くい味わいにスパイスの複雑な辛みと香りが重なる。
移動販売ながらめっちゃ本格的なお味です(*’ω’*)

そして南国チキンカリーも味見。
こちらは少しマイルドに仕上げた味わいで、チキンの美味しいさを感じつつもポークと比べてあっさりしている。
横に添えられたサンボルを混ぜれば食感と爽やかな酸味が加わってまた美味い♪

「ニタカリバンチャ(ニタカリー)」の口コミ
先週は混んでて入れなかったニタカリバンチャさんへ再びチャレンジしました!
待つことなく入れてよかった、、!キーマカレーと合鴨カレーの2種あいもりを頼みました。混ぜ混ぜ大好きなので即まぜまぜ!!フルーツの酢漬け?のようなものが美味しさを引き出してます!!
合鴨は初めてでしたがちょっとスパイシーでご飯が進みすぎる。レンコンも昆布風味でカレーとマッチングしておりました!!マッチングアプリ要らず。食べながらイケメンの笑顔の素敵な店主のお兄さんのおしゃべりしました〜優しくて界隈のカレー談義になりました笑
毎度の事ながら完食。ごちそうさまでした!
食べログより引用
こちらは実店舗の方の口コミ。
今回は移動販売で頂きましたが、お店ではスリランカな南アジアプレートとネパールのタカリ式ダルバートを週替わりで頂けるとのこと。
これは絶対に実店舗の方にも訪問してダルバートとか食べてみたい!( ・`д・´)
「ニタカリバンチャ(ニタカリー)」で気軽にスパイスカレーを楽しもう!
移動販売に店舗など、様々な形でスパイスカレーを頂けるニタカリバンチャ(ニタカリー)。
気軽に楽しむのもいいですが、スパイスカレー好きなら是非実店舗へ行きたいですよね(*´ω`)
南アジアプレートやダルバートなどなど、副菜盛り盛りで食べてみたいです!
ニタカリバンチャ(ニタカリー)は天満橋にお店を構えているので、近々お伺いしたいと思います♪
