\Instagramも随時更新中です!/
グルメ

梅田 Pluie dete (Pluie d’été/プリュイデテ)-コスパが異常なフレンチ店!大阪駅前ビルで味わう感動体験

pluiedete-kamoroast

どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ

JR大阪駅・大阪メトロ梅田駅などから直結。

驚きの価格でフレンチコースを味わえるフレンチのお店。

Pluie dete(プリュイデテ)さんにお邪魔してきました!

大衆的なお店が集まる大阪駅前第1ビルの中に異色を放つフレンチの料理店がオープン!

いつも通いまくってる駅ビルにこんな店ができたなんて~(*´▽`*)

これはちょっとオシャレして行かなっ。

ということで、、、グルメ仲間のマッハさん誘って行ってみました〜。

男2人でフレンチに行くという荒業でお店のご紹介もしていきましょう!笑







「Pluie dete (Pluie d’été/プリュイデテ)」店舗情報


食べログ詳細点数【3.67】

「Pluie dete (Pluie d’été/プリュイデテ)」の外観と内観

pluiedete-gaikan1 pluiedete-gaikan2 pluiedete-naikan1 pluiedete-naikan2

お店は駅ビルの地上階にあります。

看板と入り口が小さくてなんとも奥ゆかしい。

店内は大きくテーブル席とカウンター席に分かれています。

カウンター席だと目の前がキッチンになって調理風景も見られるんですねー。

Pluie dete (Pluie d’été/プリュイデテ)「」のメニュー

pluiedete-menu1 pluiedete-menu2 pluiedete-menu3

メニューはコースのみ!

しかもイノベーティブフュージョンというジャンルながら価格がとても良心的!

お酒を飲む人ならコース料理とワインをペアリングしてくれたりもしますよ。

「Pluie dete (Pluie d’été/プリュイデテ)」のディナーコースを実食!

女性のお客さんが8割の中で食すことになりましたが関係あらへん!笑

どんなフレンチがやって来るのかめちゃくちゃ楽しみです(*’ω’*)

pluiedete-start

冷製パスタ 天然真鯛のカッペリーニ

pluiedete-capellini

いきなりオシャレすぎてびっくり。

しかもめちゃくちゃ美味しい。

鱈のソテーとじゃがいものピューレ

pluiedete-tarasaute

前衛的な盛り付けに戸惑う(笑)

鱈の甘さとじゃがいもの甘さが良い感じ。

フォアグラとリンゴとクリームチーズのモナカ

pluiedete-monaka2 pluiedete-monaka3 pluiedete-monaka4

序盤のメインが登場!

エルメスの箱に入ってくるというオシャレさ。

フォアグラのコクにりんごとチーズがよく合う。


ヨコワのタルタル風 レムラードソース添え

pluiedete-yokowanotarutaru1 pluiedete-yokowanotarutaru2

魚の前菜に戻ってヨコワのタルタル風。

ソースの使い分けとかほんまにすごいな。

新玉ねぎのスープ

pluiedete-tamanegisoup

器のデザインにも惹かれる。

スープは玉ねぎの甘味が凝縮して美味しい♪


低音調理サーモンのほうれん草クレープ

pluiedete-salmon1 pluiedete-salmon2

低音調理したサーモンの食感が素晴らしい!

ほうれん草のクレープで巻いて食べるというのも楽しい。


兵庫明石のさわらを使ったロースト

pluiedete-sawararoast1 pluiedete-sawararoast2

魚のメイン料理。

程良くレアなさわらがめっちゃ美味しかった!

フランス産鴨のソテー 赤ワインソース

pluiedete-kamoroast

肉のメイン料理。

やはりフランス料理といえば鴨肉!

赤ワインを使ったソースの酸味が良い!

イタリアのカルナロール米を使ったリゾット


pluiedete-rizotto

鰹・昆布・鶏のコンソメ・桜エビの出汁をかけてサラッといただく〆の料理。

あっさりとした味です落ち着きます。

スパイスアイスとイチゴのデザート


pluiedete-spiceiceichigo

最後のデザートもまたオシャレやな〜。

スパイスアイスの風味が面白くて好きでした!

スタートからゴールまでイノベーティブすぎる!

大阪駅前ビルの異端児と言っても過言ではないプリュイディテさん!

HERMESの箱で料理がサーブされるとかオシャレやん!

しかもこの価格帯で提供するんだから驚き!

さらにランチは4,000円を切るという高コスパ!


お店の雰囲気に馴染んでなかったけど美味しかったからいいや(笑)

意外性があってデートにもオススメですよ(^^♪

それでは、次回のブログ記事もご期待くださいませ!( 〻ˇωˇ )φ

PVアクセスランキング にほんブログ村







ABOUT ME
ひろうす
大阪の地域ブログ「ひろうすの食べ飲み遊び。」の食いしん坊ライター兼編集者。大阪市在住。グルメ、エンタメ、趣味、イベント情報など、人生を面白おかしくするための情報を発信していきます。( 〻ˇωˇ )φ