どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は梅田の大阪駅前ビルで気になっていたお店に突撃してみました!
訪れたのは、おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ。
名前の通りおでんと鴨蕎麦を楽しめる居酒屋で、日本酒好きにはうってつけのお店!
お出汁の香りに誘われて、美味しいおでんとお蕎麦を堪能してきました(´∀`∩)
目次でサクッと流し読み
「おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ」店舗情報
食べログ詳細点数【3.52】
「おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ」とは?
当ブログでもお馴染みの飲み屋街スポット、大阪駅前ビル。
その第3ビル地下1階にお店を構えているのが、おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえです。
こちらのフロアに来るといつも出汁の良い香りがするのですが、その正体がこちらのお店。
飲んだ後にこのお店の前を通ると吸い込まれそうになります(; ・`ω・´)
お店の外観がこちら。
大きな看板や暖簾が掲げられたお店は、外から中の様子が見えるようになっています。
込み具合や空席が確認できるのは嬉しいですね。
ただ予約で確保されている席も多いため、席が空いていたとしても安心はできません(笑)
何とも言えない色合いの暖簾には、可愛いロゴで店名が書かれています。
アットホームな雰囲気もあって気軽に来れる感じが良い♪

店内の様子がこちら。
キッチンを囲むカウンター席の後ろにはテーブル席が用意されていて全部で60席ほど。
この日もカウンター席は満席で、テーブル席も予約でがっつり埋まっていたようです!

「おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ」のメニュー
お店のメニュー表がこちら。
じんべえ名物料理から始まり、蕎麦居酒屋の逸品に名物おでんなど実に多種多様。

席の頭上には日替わりのおすすめメニューまであります。
こちらは日によって内容が変わり、主に旬の鮮魚やお造りなどが載るようです。

こちらはドリンクメニュー。
ハイボールに酎ハイ、ビールやワインなどなど色々とあります。
特に注目したいのはやっぱり日本酒!
12種類の定番と裏メニューの日本酒まであり、それがALL390円!
これは日本酒好きのためのお店でもあるなー(*’ω’*)

「おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ」の絶品アテとお蕎麦を実食!
お客さんがひっきりなしに入ってくるので、これは早めに注文した方が良い!
さっそく気になる料理とお酒をピックアップして飲み会スタート!(`・ω・´)
限定五種二貫盛り
1品目は数量限定のお造り五種二貫盛り。
見てください、この盛り合わせ具合!
めちゃくちゃ綺麗なサーモンやカンパチ。
太刀魚の炙りに、ちょっと珍しいオジサンのお造りまで盛られています!
これは超豪華!o(´∀`)o

厚みもあって食べごたえも十分。
歯ざわりだけでお作りの新鮮がよくわかります。

ゆで牛タン
2品目はゆで牛タン。
こちらはおでん種の一つで、柔らかな牛タンをおでん出汁で炊き込んだもの。
これがめちゃくちゃ美味い!
優しい出汁の味の中に牛タンの旨味がしっかりと染み出している!
添えられたワサビをちょこっと付けて食べると風味が変わってさらに美味しい。

丸ごとレモンハイボール
美味いアテが続いてきたのでお酒も注文!
最近色々なお店で見かける丸ごとレモンを使ったハイボール。
飲みやすくてうまうま♪
爽やかな酸味とほのかな甘味が嬉しい。

もり蕎麦
3品目はもり蕎麦。
じんべえに来たのなら絶対に食べるべきお蕎麦!
蕎麦粉八割つなぎ二割の二八蕎麦は歯切れ・のど越しも最高♪
出汁にこだわっているため、蕎麦出汁も美味しいですね~(・∀・)

蕎麦は全て店内で手打ちするというこだわりも素晴らしい!
これは飲んだ後に恋しくなるお味。

鴨なんばん
4品目は鴨なんばん。
こちらは温かいお蕎麦で、名物の鴨を使った鴨出汁が魅力。
もり蕎麦と同じくこちらも出汁が美味い!
飲み干せるくらい美味い!

温かい出汁のお蕎麦でも、コシはしっかりと残って香りより際立ってきます。

鴨なんばんと言えばやっぱり焼きネギ!
鴨出汁がしゅんでいてトロトロ食感。

そして主役の鴨は、程よいミディアムレアに仕上げられています。
ひと噛みすると鴨の脂が溢れ出し、濃厚な味が出汁とよく絡んでいく(*’ω’*)
寒い季節ならもっと美味しく感じるな、これは。

「おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ」の口コミ
やっぱり美味しい
寒くなってきたので再訪。
生ビールで乾杯。今回は時間が早く、五種ニ貫盛りをいただけた。中でも中トロとハチビキが美味い。ちょい揚げ物も、と頼んだのは明太子の天ぷらと蟹クリームコロッケ。
どちらも外カリ中トロでビールもう一杯。
中盤はお目当てのおでん盛り、だし巻きに日本酒を合わせて。AKABUは冷酒で、同時に熱燗も。前回は地酒も燗つけてくれたのだが今回は燗は白鹿のみとの事。でも美味しかったのでいいか。
結構お腹がふくれたので河内鴨ロース煮と伊根のブリのお造りで仕上げ。
どれを頼んでも美味しいし、スタッフの目配りも良いのでお気に入りのお店。
ご馳走さまでした。また来ます。
食べログより引用
暑い季節も良いですが、寒い季節のおでん・鴨蕎麦はたまらんでしょうな!(・∀・)
冬なら熱燗とキュッとやりながら料理を楽しみたいですね♪
もちろん今の季節も美味しい逸品が揃っているのでおすすめですよ。
「おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ」に来たら絶対まったり飲んじゃう!
種類豊富で美味しい料理とお酒が揃う、おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ。
お酒のアテが豊富で〆のお蕎麦まで食べられるのだから、ついつい長居したくなっちゃうお店。
お店には予約のお客さんも飛び込みのお客さんもたくさん来ていたので、グルメな人はすでにチェック済みかもしれませんね~。
日本酒好きの方には特におすすめのお店なので、是非おでんや鴨蕎麦と一緒にお酒を楽しんでみてください!