
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回からは天王寺プチ飲み歩きツアーで訪れたお店をご紹介!
関西グルメブロガーのけんけんさんからお誘いを頂き、天王寺でプチ飲み歩きツアーを決行!
新規店、リニューアル店、人気店など、天王寺の様々なお店に訪れましたー(∩´∀`)∩
知ってそうで知らない天王寺エリアの美味しいお店たちをお伝えしていきましょう。
最初にご紹介するのは、天王寺MIOプラザ館にある焼鳥ボトルバード。
美味しい焼鳥を驚きの価格で楽しめると話題の新規店です!
目次でサクッと流し読み
「焼鳥ボトルバード」店舗情報
食べログ詳細点数【3.05】
焼鳥ボトルバード
「焼鳥ボトルバード」とは?
大阪メトロ各線・大阪環状線 天王寺駅駅に直結したショッピングモール、天王寺MIOプラザ館。
その中のエキうえスタンド内にお店を構えるが、焼鳥ボトルバード。
エキうえスタンドには様々な飲食店が軒を連ねていて、買い物終わりの女性たちや仕事帰りのサラリーマンでいつも賑わっています。
レストランフロアというと大人数向けのお店ばかりというイメージがありますが、エキうえスタンドには一人飲みにぴったりな立ち飲みのお店も結構入っているんですよー(・∀・)
焼鳥ボトルバードは、焼鳥1本30円で食べられるという驚きの価格で特に人気を集めています。

お店の外観がこちら。
平日の夜7時前というゴールデンタイムのためか、お店には溢れんばかりのお客さんが。
満席ということなので、けんけんさんとしばし順番を待ちます。
待っている間もお店を覗く人がたくさん。
これだけお客さんが入っていれば、気になっちゃいますよね(笑)

待つこと10分くらいですぐに席が空き、立ち飲み席に案内してもらいました。
立ち飲み席の他にカウンター席も用意されているようです。
座りでも立ちでも飲めるとは、これはかなり使い勝手の良いお店だ(*’ω’*)

「焼鳥ボトルバード」のメニュー
メニュー表はこちら。
名物の焼鳥以外にも、お造り・鶏だしおでん・スピードメニュー・〆ものがありますね。
フードメニューはこれのみ!
めちゃくちゃシンプルで迷うことがありません!

裏面はアルコールメニューになっています。
ビール・焼酎・日本酒の他に、自分でオリジナルの味を作れる酎ハイも用意してくれています。
オリジナルの味を作れる酎ハイってのがなかなか面白いですねー。

「焼鳥ボトルバード」の驚愕焼鳥を実食!
久しぶりの再会を祝いつつビールで乾杯!
けんけんさんと飲むのもこれで3~4回目くらいでしょうかねー?
同じグルメブロガー同士、話すことがあり過ぎて本当に楽しい♪
それではさっそく、焼鳥ボトルバードの人気メニューを頼んでいきましょう!

宮崎名物!冷やしピーマン漬け
1品目は冷やしピーマン漬け。
焼鳥が来るまでのアテに頼んでみた一品。
確実に美味いだろコレ。


名前の通り、ピーマンを冷やして漬けたスピードメニュー。
ほろ苦さがビールに良く合います。
今回はチャレンジしなかったんですが、つくねを乗っけて食べたら「孤独のグルメ」の焼鳥回みたいになるんじゃなかろうか!Σ(・∀・)

かしわ ※数量限定
2品目は焼鳥のかしわ。
これが噂の1本30円で食べられる焼鳥!

見た目はだけだと、これが30円とは全く思えない!すげぇーーー!!
しかもお味まで美味しく、程よい固さと肉質で脂身もまた美味い!
一人3本までという数量限定のメニューですが、それでも余裕でお得です(*’ω’*)

こころ
3品目はこころ。
こころは焼鳥で特に好きな部位の一つ。

独特の食感があって美味しい。
こちらにはタレがかかっているので、甘辛くて良いお味!

せせり
4品目はせせり。
こちらも焼鳥の人気メニュー。
かしわよりも柔らかくて脂身も多めで美味しい。
例えかしわが終わったとしても、せせりがあればビールが飲めるぞ。

かわ
5品目はかわ。
今度は焼鳥の定番メニュー。
脂身多めで鶏の旨味がすごい。
カリッとした部分とクニッとした部分のコラボレーションが良いですね~。

究極の手羽先から揚げ
6品目は手羽先から揚げ。
ここでちょっと揚物を頼んでみました。
手羽先を丸っとから揚げにしていて、皮までパリパリに仕上げてくれています。
一口噛むと皮の中からジューシーな身が出てきて、肉汁がジュワッと溢れ出す!

ここでビールを追加したいところですが、次の予約があるので一旦お開き。
いやー、コスパ良すぎでしょう!(*´Д`)
「焼鳥ボトルバード」の口コミ
ヤバイです〜!
ミオM2Fに出来た立ち飲みスタイルのお店群「エキうえスタンド」が賑わってます。その中のボトルバードさんの情報を見て、どうしても行きたくて、一人飲みの方いなかったのですが^_^;勇気だして待ちの列に並んじゃいました。
少し待つと案内され、カウンター席、1人用に席間、
開けて用意して頂いてたのが嬉しかったです♪
まず生ビール(390円)と、すぐ出てくるのお聞きして
ゆず大根の甘酢漬け(190円)を注文☆酸味が抑えめで
私好みなのでパクパク食べていると、タイミングよく
焼鳥が出てきました。焼鳥は名物のかしわ、砂ずり、せせり、ささみわさびを注文〜
かしわ、30円て!と思っていたのですが、歯ごたえがあり、臭みもなくホント美味しいです。串は小ぶりではありますが、コスパ高!
名物のチキン南蛮串も注文しましたが、間違いないですね。焼き鳥屋さんのシメはテッパンの鶏スープ!
鶏がらスープのコクを生かしたシンプルなお味でほっこり出来ました。前を通った時、席が空いてたら、すっーと入ってしまいそうな危険ゾーンが出来てしまいました〜笑(^^)v
食べログより引用
こちらの口コミにもあるように、このお店はヤバい!ハマるわ~!
使い勝手が良すぎて、毎日でも通いたくなる気持ちもわかります!(笑)
美味しい焼鳥をこの価格で楽しめて、サクッと帰れるなんて最高ですよね(*’ω’*)
「焼鳥ボトルバード」なら爆速サク飲みができる!
焼鳥ボトルバードの魅力は、なんと言っても驚愕価格の焼き鳥!
数量の限定はありますが、1本30円は安すぎますよねー!
メニューもシンプルで迷うことが少ないので、サクッと飲んでサクッと帰れる気軽さも人気の秘訣でしょう。
今回は天王寺飲み歩きツアーの0次会で利用しましたが、まさにぴったりの使い方ができたと思いますよ♪
みなさんも焼鳥ボトルバードで、爆速サク飲みを是非楽しんでみてはいかがでしょうか!
