
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は梅田にある老舗寿司店をご紹介!
訪れたのはお初天神の隅っこで営業されている、鮨なかみせ。
豪快かつ繊細な仕事を施した寿司を堪能してきました(∩´∀`)∩
やっぱり日本人は寿司ですよね~♪
自粛前に訪れたんですが、今でも思い出すくらいに美味しいお寿司です!
さっそくレポートしていきましょう!
目次でサクッと流し読み
「鮨 なかみせ」店舗情報
食べログ詳細点数【3.35】
「鮨 なかみせ」とは?
JR・大阪メトロ各線の梅田から歩いて10~15分ほど。
飲み屋やバルが集うグルメスポットのお初天神にお店を構えているのが、鮨なかみせです。
こちらのお店はずっと気になっていた寿司屋さんで、今回念願の訪問となりました。
なんでも迫力抜群なお寿司があるということで、そいつを目当てに訪れてみましたよ♪
お店の外観がこちら。
細い路地裏にポツンと漏れる灯。
初めて訪れるのに、なんだか懐かしい気分になるのはなんででしょうか?

風にはためく暖簾にも年季が入っています。
店の佇まいからして美味い気配がしています

店内の様子がこちら。
大将と女将さんが立つ板場をぐるりと囲むカウンター席のみの店内。
ケースの中にはたくさんの新鮮なネタが美しく並べられていました。
席に座って落ち着く間も無く、どのネタを食べよう考えちゃいますね〜

「鮨 なかみせ」のメニュー
メニュー表がこちら。
The お寿司屋さんのメニューという感じ。
しかしニ貫でこの値段というのは安い!
うに・いくら・あわびもお得すぎますよこりゃ。

裏面はドリンクメニューになっています。
お寿司だから日本酒飲みたいなぁ〜。
でも最初はやっぱりビールかなぁ〜。
2軒目のことも考えつつ決めていきましょうかね

「鮨 なかみせ」の絶品寿司を実食!
さてさて、それではお待ちかねの寿司パーリー!
美味しいネタが並ぶケースを眺めながらどんどん注文していきましょう!

とろタク
こちらはなかみせ名物のとろタク。
ビジュアルでもわかる人気の一貫!
これが食べたかったんやー!
贅沢にドーンと突き出たとろとタクアンが美味しすぎますー♪


かわはぎ
こちらは白身魚のかわはぎの握り。
コリコリの身の上に肝まで乗せた豪華仕様!
これはヤバいくらい美味しかった!
おかわりすればよかった(´;ω;`)

赤貝
こちらは赤貝の握り。
赤貝は握りとヒモの軍艦巻きもやってきます。
さすが大将、わかってらっしゃる。
軽くステップ踏みたいくらいに美味しい。

あじ
こちらはあじの握り。
ショウガがたっぷりと乗って美味い〜。
日本酒飲みたくなるよ〜。

こはだ
こちらはこはだの握り。
やっぱり光り物は美味いなー!
めちゃくちゃ綺麗で新鮮です!

たこ
こちらはたこの握り。
甘辛いツメが乗っていて最高に美味!
いかたこ大好きなんですが、こちらのたこの握りの仕事が抜群に丁寧で感動しちゃいました!

いくら
こちらはいくらの軍艦巻き。
やっぱりいくらもね、食べとかないとね。
うんうん、いくら美味い、美味いいくら。

うに
こちらはうにの軍艦巻き。
やっぱりうにもね、食べとかないとね。
濃厚でトロッとした磯の旨味。最高です。

鳥貝
こちらは鳥貝の握り。
軍艦巻きを経てからのサッパリとした鳥貝はさらにさらに美味い!
鳥貝もあったら絶対頼んじゃいますねー。

タラ白子
こちらはタラ白子の軍艦巻き。
はい、来ました。
絶対に美味しいとわかるやつ。
一口食べるとクリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。
これもおかわりすればよかったー!(´;ω;`)


うなぎ
こちらはうなぎの握り。
ホクホクトロトロの柔らかいうなぎでめちゃくちゃ美味い!(・∀・)
タレの味付けもちょうどいいですね〜。

ホタルイカ
最後はホタルイカの軍艦巻き。
ケースの中に見つけて注文しちゃいました(笑)
ちょうど旬だったので嬉しい!
〆の一貫にぴったりでした!

「鮨 なかみせ」の口コミ
お初天神・大衆寿司屋
こちらに移転してきてからは初訪問です。
以前は新御堂筋沿いにあり、移転距離もわずか。
なので昔からの馴染みのお客さんもそのまま来てはります。評判もいいのと、昨今のSNSの効果もあり、いつ行っても繁盛してます。
映えメニューがどうやらトロ鉄火のようで、細まきの両端が大きくはみ出したトロ。これがボリュームあるので、若いカップルなんかにも大人気。
今回伺った時も後から来て隣に座ったのは大学生くらいのカップルで、
トロタク注文してましたねえ。店内はL字のカウンター9席。
寿司は1皿2貫の340円~。
最初にヒラメのお造りで冷酒をグビグビと。
すぐに握ってもらいます。
イカ・ウナギ・イワシ・うに・車エビ。そして最後に玉アテ。
王道の大衆寿司屋らしいシャリ酢と大きさ。水槽が見当たらなかったので、車エビはてっきり火の入ったものと思ってたが、
おどりでした。当然ながらカシラの焼きが出てきてさらに酒をグビグビ。ドリンクはしっかりした値段します。
寿司は安い!なので飲む方はそれなりにします。
あまり酒類を飲まない方はかなり安く感じるでしょう。でもこの雰囲気、好きやなあ。
ごちそうさま。
食べログより引用
お寿司の美味しさはもちろんですが、なにせお店の雰囲気が良い!(笑)
大将も女将さんも優しくて毎週通いたくなる親しみがありますね~。
常連さんも多いので愛されている感じが伝わってきました(^^♪
「鮨 なかみせ」のお寿司にマジで感動しまくった!
梅田お初天神で絶品寿司を振る舞う鮨なかみせ!
いやー、久しぶりのお寿司でテンション上がってめちゃくちゃ食べましたね~。
名物のとろタクだけでなく、どのネタも新鮮で美味しかったです♪
またすぐにでも行きたいと思います!(*’ω’*)
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!