
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回から大正飲み歩き編がスタート!
訪れたのは沖縄の風を大阪に持ってきたかのごとく安らげる食堂居酒屋、沖縄料理やまねこ。
大正といえばやはり沖縄料理!(*’▽’)
ということで、大正飲み歩きも沖縄料理からスタートしてみましたよ♪
目次でサクッと流し読み
「沖縄料理やまねこ」店舗情報
食べログ詳細点数【3.38】
「沖縄料理やまねこ」とは?
JR環状線 大正駅から歩いてすぐ。
沖縄の雰囲気と料理を楽しめる食堂居酒屋が、沖縄料理やまねこです。
ご存知の方もいるかもしれませんが、大正って沖縄料理のお店がたくさんあるんですよ。
大正飲み歩きの機会もできたので、久しぶりに沖縄料理を堪能してみようとこちらへ訪問してみましたー♪
お店の外観がこちら。
ザ・居酒屋って感じに沖縄の雰囲気がプラスされている。
こういうお店は美味しいという法則があるのよ。

店内の様子がこちら。
お店の中も沖縄でいっぱい。
座敷も広々としていてゆっくりと過ごせそう〜。


「沖縄料理やまねこ」のメニュー
メニュー表がこちら。
炒め物のチャンプルーに豚肉料理など、沖縄の味を楽しめるものがたくさん!
ドリンクにはオリオンビールにハブ酒まである!
ハブ酒に挑戦するにはまだ早いな( ˘ω˘ )



「沖縄料理やまねこ」の絶品沖縄料理を実食!
久しぶりの沖縄料理にテンションも上がる!
これからの時間もたっぷりあるけど、まずはここで飲み歩きのスタートを切ろう
海ぶどう

沖縄料理の初手は海ぶどう!
何年ぶりに海ぶどう食べたやろか(*’ω’*)
プチプチ食感と磯の香りがたまらんー!
ミミガー

スピードメニューも沖縄料理のミミガーを注文!
海ぶどうと同じくミミガーもあったら頼んでしまうな。
この食感がいいのよ(・∀・)♪
ゴーヤチャンプルー

お次は沖縄料理の定番!ゴーヤチャンプルー!
スパムがたっぷりと入っていて美味いやつ(*’ω’*)
この味付けは家で出されへんやつやな〜。
ラフティー


ラフティーはいわゆる豚角煮のこと。
ここのラフティーは箸で崩れるくらいに柔らかくて美味い!(*´Д`)
こんだけ美味しいとソーキそばも食べたくなるなぁー(*´Д`)
ナンコツとろとろ


豚ナンコツをとろとろに煮込んだ美味しいやつ!
なんこつがプルプルでとろとろだ(*´ω`)
オリオンビールの消費が加速していくー!
「沖縄料理やまねこ」の口コミ
はい、来ました!やまねこ(*ฅ́˘ฅ̀*)
JR大正駅を降りてメイン通り(って言うのかな?)から一筋裏手に入った所にお店はあります。
時刻は17時半。お店に入ると1組のお客様がいました。
座敷・テーブルとカウンター席があり、席数は座敷が多いです。
キレイなお姉さんが席に案内してくれました。ゴーヤチャンプル・ソーメンチャンプル・モズクの天ぷら・ソーキそば・海ぶどう・ラフティーを注文。
あっという間に出来上がり(*´▽`*)
ゴーヤチャンプルはゴーヤの苦味がいい感じ。
モズクの天ぷらはサクサクしてるけど、モッチリした食感で塩味で、モズクの香りがフワッとひろがります。
ラフティーは歯茎で潰せるくらいにトロトロになってます。ラフティーにはカラシが合う(*´ч`*)
ソーキそばも沖縄で食べたあの味。懐かしい(><) そして!皆様~!是非食べていただきたいソーメンチャンプルでございまーす モチモチツルツルのソーメンが美味しい。味付けは実にシンプル。油が多めに炒めてるのに何故かあっさりと食べれます。 大将が途中で「料理出すの早かった?」と聞いてくれました。ありがとうございます。グッドな感じで頂いてますよ。 飲み物はオリオンビールに始まり、初めての泡盛「残波」。飲み方を聞いたら「ロックか水割り」とのこと。美味しいお酒を水で薄めるのはもったいないスタンスなので、ロックでいただきました。水色の琉球グラスにタップリ入れてくれました。(お姉さんが「すみません、入れすぎました」と言ってくれましたが、逆にありがとうございますm(_ _)m) ホントは焼酎は苦手なのですが、料理の美味しさも相まってあっという間に飲みきってしましました(๑>•̀๑)テヘペロ
初泡盛、スッキリとして飲みやすい。あっさりとした料理にもこってりとした料理にも合います。2人で食べて飲んで(相方はジュース2杯のみ。すんませんなぁ)一人あたり3500円位でした。コスパも十分!
実は何度か来ているお店。
またお伺いしますね(≧ω≦)食べログより引用
今回はオリオンビールばっかり飲んじゃいましたが、やっぱり泡盛とかも飲みたかったな(>_<) 次に来た時にはお酒も沖縄寄せにしていきたいと思います! >>その他の食べログ口コミはこちら
「沖縄料理やまねこ」で楽しむ島人の味♪
大正飲み歩きのスタートに訪れた沖縄料理やまねこ!
やっぱり沖縄料理好きだわっ!
特にやまねこの沖縄料理は味付けが最高でした♪
ラフティーになんこつに色々と美味しすぎた〜。
大正飲み歩きでさっそく忘れられない味に出会えて幸せですっ。
それでは、次回のブログ記事もご期待くださいませ!( 〻ˇωˇ )φ