
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は天満のオシャレカフェをご紹介!
訪れたのは天満の顔とも言える市場「ぷららてんま」の先にあるオシャレなカフェ、サンワコーヒーワークス。
飲み屋街のイメージが大きい天満で優雅にコーヒーブレイクしちゃいました(*´ω`)
コーヒーと一緒に楽しむ美味しいスイーツも必見ですよ♪
目次でサクッと流し読み
「サンワ コーヒー ワークス」店舗情報
食べログ詳細点数【3.40】
「サンワ コーヒー ワークス」とは?
JR大阪環状線の天満駅から歩いて10分ほど。
天満市場をそのうちに収める大型食品センター「ぷららてんま」の近くに店を構えるのが、サンワコーヒーワークスです。
この日はお昼から中崎町で取材仕事(/・ω・)/
無事に取材が終わったのでコーヒーブレイクをしたいなーと思い、こちらのカフェを訪問してみました。
お店の外観がこちら。
周りは居酒屋ばかりの中に、いきなり現れるオシャレなカフェ。
良い意味で浮いています(笑)
入り口はガラス張りになっているので、開放感がありますね。

店内の様子がこちら。
中はコンクリート打ちっぱなしでシンプルでスッキリとした空間。
壁にはコーヒー豆などの商品が置かれているのもオシャレー!
店名のロゴもカッコいいですね(^^♪


「サンワ コーヒー ワークス」のメニュー
メニュー表がこちら。
まずはコーヒーやドリンクのメニューを見てみましょう。
丁寧に淹れるハンドドリップコーヒーの他には、大阪らしくミックスジュースもあります。

フードメニューにはモーニングセットや流行りの固めプリン、そしてティラミスなどがあります。
お、コーヒー以外にもウィスキーやジントニックなどアルコールの提供もありますよ。



「サンワ コーヒー ワークス」のカフェラテとティラミスを実食!
それではまったりとコーヒーブレイクを楽しみましょうかね♪
甘いものも食べたいので、コーヒーと一緒にデザートも頼んでみたいと思います。
カフェラテ濃いめ
コーヒーはホットカフェラテの濃いめを注文。
ラテアートが美しいー(*’ω’*)
気温が高くても温かい飲み物を飲むと気持ちがホッとしますよね♪


ティラミス
デザートにはティラミスをチョイス。
このほろ苦いさと甘さがクセになる!
ティラミスの盛り付け方も素晴らしいです。

カフェラテとの相性ももちろんバッチリで美味しいですね~♪
甘さもちょうど良く、仕事終わりの身体と心を落ち着けることができました(*’ω’*)

「サンワ コーヒー ワークス」の口コミ
珈琲専門店さんの珈琲
天満と天六の間にあるサンワコーヒーさん。
天満から徒歩5分程の所にあります。
テイクアウト可
少しですがイートインスペース有
珈琲豆の販売をもともとされているそうで、店内は珈琲がいーっぱい!
お店の中は珈琲の香りが漂います。素敵。頼んだのは
◆本日の珈琲
この日はインドの豆で酸味があり、軽い口当たりです、と教えて頂きました。
(私の好み!ラッキー☆)
それに合わせてケーキもチョイス。
チョコレート系も合いますよ、とお勧めされましたが、
横にあるベイクドチーズケーキもお勧めされ、
こうなったら迷わずチョイス。◆ベイクドチーズケーキ!
小ぶりながら、味はしっかり。
流石でございます。珈琲にぴったりでございました。朝早くからされているので、
この日は休日でしたが常連の方が多くこられてました。
平日なら仕事へ行く前に一杯飲んでから行くのも素敵ですね~♪マッチから、珈琲カップから素敵です。
伺った日はハンドドリップの仕方を店主の方がレクチャーしてて、
珈琲に対する熱い思いを横から聞いていました(;ω;*)!そりゃ美味しいはずだ。こんなお店が近くあったら毎日通いたいな。
また伺います!
ごちそうさまでした(*^^*)食べログより引用
こちらのお店には常連さんが多く、天満近くに住んでいる人が利用しているようです。
本当にこんなカフェが家の近くにあれば毎日通いたくなりますよね!(・∀・)
「サンワ コーヒー ワークス」で飲み屋街の喧騒から離れて一休み
天満の喧騒を離れてゆっくりとコーヒーを楽しめるサンワコーヒーワークス!
飲み屋街を練り歩くのも楽しいですが、静かにコーヒーを味わう空間を味わうのも良き。
なんだかいつもの天満の街が違って見え、新しい魅力に気付くことができました♪
これからも天満の飲み歩きの合間に、美味しいコーヒーを楽しみながら一休みしたいと思います。
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!