どーも!
ひろうすです( 〻ˇωˇ )φ
心斎橋はアメ村のど真ん中にある油そば専門店きりん寺。
国民食として人気のラーメンとはちょっと違い、混ぜて食べるのが油そばの醍醐味。
油そばは未体験という人ならば絶対におすすめ。きりん寺 アメ村店で新しい麺類のスタイルを知ることができますよ。
目次でサクッと流し読み
「きりん寺 アメ村店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.16】
きりん寺 アメ村店
「きりん寺 アメ村店」とは?
心斎橋アメ村の三角公園前にお店を構えているのが、油そば専門店きりん寺 アメ村店。
場所柄的に若い人が多く訪れるお店で、さらに最近ではアメ村に訪れた外国人観光客にも人気があるようです。

お店の中には長いカウンター席とテーブル席が2つ。


それぞれのテーブルには油そばの説明書きが置かれています。食べ方を見てみると、ラー油と酢を掛けてさっぱりと食べるようになっているんですね。スープが無いため、ラーメンよりもヘルシーらしいですよ。


「きりん寺 アメ村店」のメニュー
こちらのお店は券売機で注文をするシステム。
メニューは強気に油そば一択! トッピングの種類と麺の量、それにいくつかのサイドメニューがありますね。

お昼の時間帯には、お得でボリューム満点のランチセットがあります。唐揚げに白ご飯orたまごかけご飯が付いてくるんですね!

「きりん寺 アメ村店」の油そばランチセットを実食!
お昼時でお腹が空いていたこともあり、僕もノーマルの油そばとランチセット(唐揚げ+たまごかけご飯)を注文しました。
油そばに唐揚げにたまごかけご飯というセットは、ものすごいボリュームですね!

まずは、油そば。
ツヤツヤの麺にチャーシュー・メンマ・海苔・ゴマがトッピングされています。

ラー油と酢を回しかけてよく混ぜて食べると、タレと麺がよく絡んで美味しい!
麺は中太縮れ麺で食べごたえも抜群ですし、チャーシューも脂がのってこれまた美味しいですね~。


次はたまごかけご飯。
プリプリのたまごが乗ったご飯も油そばによく合います。麺とご飯てなんでこんなに相性が良いんでしょうか。

最後に唐揚げ。
セットの唐揚げと侮ってはいけません。この唐揚げがとにかくデカくてジューシー!
正直、唐揚げだけでご飯おかわりできるくらい美味しかったです(笑)

「きりん寺 アメ村店」の口コミ
アメ村にもきりん寺さんが出来ていたので、先日油そばを食べに
「きりん寺 アメ村店」さんに
行って来ました!
私は油そばがそんなに好きではないのですが、以前桃谷のきりん寺さんで食べた油そばが美味しかったので、今回はアメ村店さんに突撃しました♪
店内に入ると、新店舗というだけあってかなり綺麗です(^ ^)さっそく食券機で「半熟玉子油そば 730円 税込」をチョイスします♪お昼をちょっと過ぎていたので、お客さんは疎らでした。そして席に着き待つこと5分…
「半熟玉子油そば」の着丼です(^ ^)私はきりん寺の油そばは、お酢を入れて食べるのがベストなんです♪まずお酢をたっぷりとぶっかけて、ラー油を少々…
そして豪快に半熟玉子を巻き込んでぐるぐる混ぜます!
混ぜ切ったらズルズルっと麺を吸い上げます!
んん、モッチモチの麺に濃いめのタレ、ゴマが効いてて美味しいです。また、半熟玉子がマイルドに仕上げてくれているので、最後まで重くならずにいただけます♪
最後までノンストップでかきこんで、完食です(^ ^)並では足りなかった…(笑)
きりん寺さんの油そば、本当に美味しいのでこれからもますます店舗が増えていきそうですね(^ ^)
今後のご活躍に期待です(^ ^)他にも
油そば 680円
肉盛りそば 880円
TKG 150円 etc…食べログより引用
油そばを食べる時は、勢いが命!
一気に混ぜて一気にすするのがコツです。
きりん寺の油そばはさっぱりした味付けとなっているので、驚くくらいスルスルと麺が食べ進められますよ。
男性だと、油そばだけなら麺の量を大盛りにしても軽く平らげられると思いますね。
「きりん寺 アメ村店」は超お得な油そばランチセットを食べるべし
お得なランチセットが魅力のきりん寺 アメ村店。
油そば・白ご飯orたまごかけご飯・唐揚げのセットで1,000円未満というのは本当に驚き!
これだけコスパが良くてさらに美味しいということもあって、若い人たちから人気を集めているのでしょう。
心斎橋アメ村でガッツリとランチを食べたい時は、きりん寺 アメ村店に訪れてみてはいかがでしょうか。