どーも!
ひろうすです( 〻ˇωˇ )φ
大きな薪窯で焼き上げたアツアツのピザを気軽に楽しめるナポリピッツァ専門店、ピッツェリア ダ ティグレ。
しかもこちらのお店、業界では珍しい食券で購入するスタイル。これが人気の秘訣となって、ランチ時には長蛇の列ができることも。
今日のランチには、お安くお手軽に楽しめる本場顔負けのナポリピッツァを楽しんでみませんか?
目次でサクッと流し読み
「ピッツェリア ダ ティグレ」店舗情報
食べログ詳細点数【3.59】
ピッツェリア ダ ティグレ
「ピッツェリア ダ ティグレ」とは?
西大橋駅からすぐ。なにわ筋から一つ外れた新町にお店を構えるナポリピッツァ専門店、ピッツェリア ダ ティグレ。
少し細い道にあるお店にもかかわらず、ランチタイムになると焼きたてのナポリピッツァの香りに釣られたお客さんたちで満席になることも。
お店の外観はこちら。
小さく可愛いらしいお店で、テイクアウトもできるようになっているようです。



入り口からお店の奥にある大きな薪窯が見えます。

全席カウンターのみとなっていて、薪窯で焼きあがったピッツァをタイムラグ無しで提供できるように工夫されています。

「ピッツェリア ダ ティグレ」は珍しい食券制のピザ屋
このお店の一番の特徴は、何と言ってピッツァの注文方法! なんと券売機で食券を買ってピッツァを注文します!

ピッツァの種類はこちら。
★トマトベース
・マルゲリータ
・マリナーラ
・ディアボラ
・アッティリオ
★チーズベース
・リコッタ チッポラ
・ビアンカ アル サラメ
・ピッツァ アッラ パンナ
・クワトロフォルマッジ
ピッツァの種類は、かなり厳選した感じでしょうか。シンプルで奥深いものが多く、生地を楽しめるものが多い印象ですね。
この他には季節限定のピザと各種トッピング、そしてドリンクメニューがありました。
これは期待が高まります!
「ピッツェリア ダ ティグレ」のマルゲリータを実食!
ナポリピッツァと言えばやっぱりコレだろうということで、王道のマルゲリータとハートランドを注文しました。

こちらがマルゲリータ。
ピッツァのサイズは直径27㎝あり、目の前に来るとかなり大きなサイズ感。


焼きたてが切り分けられることなくそのまま運ばれてきますので、手で持つのは難しいくらいアツアツ。なので、食べる時はテーブルに用意されているナイフとフォークで切り分けてから食べてくださいとのこと。

火傷しないように気を付けて口に運ぶと、生地のモチモチ感がすごい!
ナポリピッツァは生地を食べるものと言われていますが、こちらのピッツァは本当に生地がめっちゃ美味いですねー。

トマトソースもトマト自体の味が濃く、モッツアレラチーズとバジルの彩りも鮮やか。良い塩味のモチモチ生地とよく合います。
テーブルに運ばれてきた時はサイズにびっくりしましたが、食べ始めると一枚ペロッと平らげてしまう美味しさ。恐るべしナポリピッツァ……。
これは並んでも食べたくなる気持ちがわかります!
「ピッツェリア ダ ティグレ」の口コミ
絶品!気楽に食べる本格的ピッツァ
久しぶりの訪問。随分前に訪問した。
そのときランチだったのかクワトロフォルマッジは
なかった。今回は夜に。ほぼ満席。
カップルが圧倒的に多いけど、相変わらず大阪は
観光客の人が多い。食券で買うピッツァ。
なかなか食券で買うピッツァ屋なんてない!
しかもみんなリーズナブル。
ピッツァ好きな人はデリバリーかイタリアンかに
行かないと食べられない。ピッツァ単体で食べておわりなんてランチ以外なかなかないね。クワトロフォルマッジとコーラを食券で!
カウンターでピッツァをこねて焼く姿を目の前
で見ることができます。クワトロフォルマッジは蜂蜜付き!
ここのピッツァはカットされてません。
そのこだわりの理由もあり!
生地は改めて食べたけど、耳までパリっと
していてほんのりモチモチ。
何よりもチーズが濃厚。たまに蜂蜜甘すぎて
チーズの香りや味が薄くなることあるんだけど
ここのチーズはイタリア産かどうかは不明だけど
とにかく香り高く美味しい。気楽に本格的ピッツァがリーズナブルに
食べられるなんて素敵ですよね。
東京にあるのかなー。ごちそうさまでした!
食べログより引用
チーズをふんだんに使ったクワトロフォルマッジ! チーズ好きなら絶対に食べるべきピッツァです!
チーズの塩味とハチミツの甘み、それが一緒になって舌を刺激する悪魔的美味しさ。
これは次に訪問時の楽しみにしておきたいピッツァですね~。ちなみにカロリーは気にしたら負けです(笑)
「ピッツェリア ダ ティグレ」は気軽に本格窯焼きピザを楽しめる穴場店!
食券というシステムも面白く、これだけ気軽に本格ナポリピッツァを食べられるお店はそうそうありませんよね。もしかすると全国初ぐらいかも。
ナポリピッツァをカジュアルに楽しめるピッツェリア ダ ティグレは、ランチの手札として持っておきたいお店。
飲兵衛としては、ピッツァとワインやビールでお昼からほろ酔い気分になるのもおすすめしたいところですね。昼飲みにナポリピッツァ、いかがでしょうか。