どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回ご紹介するのは口コミ厳禁の封印を解いた幻の名店!
訪れたのは梅田・天満間の西天満にお店を構える焼肉店、明光苑。
またの名を「肉のテーマパーク」と呼ばれるほどに、肉好きに愛される超名店です!
このインパクトと美味しさは声を大にして叫びたいくらい素晴らしい
ホンマにめちゃくちゃハマってて、月1回くらいのペースで通ってますからね!(笑)
ご紹介するのは少し恐れ多いけど、思い切ってがっつりとレポートしちゃいますよー!
目次でサクッと流し読み
「焼肉 明光苑」店舗情報
食べログ詳細点数【3.43】
「焼肉 明光苑」とは?
大阪メトロ谷町線 東梅田駅から歩いて約10分。
場所的にはラブホテルの立ち並ぶ「兎我野町」の外れ。
この場所で口コミ厳禁を貫き通してきた硬派な焼肉店が、明光苑です。
先ほども書いたように、この口コミ厳禁の令がつい最近になって解禁となったおかげで店名を知ることができました。
以前から有名インスタグラマーの投稿にちょくちょく登場しており、ずっと気になっていたお店なんですよ。
ようやく店名知ることができてホンマに感謝!
その勢いで即電話予約をしたというわけです。
自分で言うのもなんですが、行動力とフットワークの軽さには定評があります(笑)
お店の外観がこちら。
まず見つけた時の第一印象は、
「ホンマに店やってるん?」ですw
半分締まったシャッターと入り口の暗さで勘違いしそうになりますが、この状態で営業されているんですよ。
連れてきた人もだいたい同じ感想を言うので面白い( ´艸`)ププ

店内の様子がこちら。
全てテーブル席で席数は約30席。
サラリーマンだけでなく若い人たちもたくさん来ており、口コミ解禁の効果がすでに現れているようです。
もうすでに肉をバンバン焼いている卓もあり、美味しそうな匂いが充満している!
アカン!辛抱たまらん!(*‘∀‘)


「焼肉 明光苑」のメニュー
メニュー表がこちら。
と言ってもあるのはドリンクメニューのみ。

何を隠そう、こちらでは基本的にお任せでお肉がやってくるという全自動肉食システムを採用しています!
ドリンクだけ注文したら後はただひたすらに運ばれてくる肉を焼き、肉を食うだけでいいのです!
なんて画期的で素晴らしいシステム!
ドクター中松氏もびっくり!
なんならビールさえもグラスが空いたら勝手に持ってきてくれます。
その名も「わんこビール」!
そんな素敵なサービス聞いたことねぇよ!笑

「焼肉 明光苑」の肉食べまくりお任せコースを実食!
各々ドリンクの注文が終わり、ついに肉のテーマパークの本領発揮!
肉と米と酒を愉しみ尽くすぞ〜(∩´∀`)∩

ハラミスジ

ハラミのスジことハラミスジ。
ハラミの筋肉質な食感と濃い肉の味わい。
初手からビールが止まりません!
生センマイ

一旦のブレイクタイムかのようにやってくる砂嘴物の生センマイ。
ホルモン系の刺し物も臭みが全く無くて新鮮で美味しいわー!
塩タン


定番の塩タンは薄切りの定番スタイルで。
レモンをキュッと絞ってバクバクと食します。
ハシを動かす手が止まらん(`・ω・´)
レバー

生でもいけそうな新鮮レバーはちゃんと炙っていただきます。
ゴマ油の香りが香ばしくて美味い!
そしてビールを飲むスピードのギアが1段階上がりました(´っ・ω・)っ
メガネ


メガネは骨盤の肉の名称。初めて知りました。
中盤なのにもう肉の塊が登場して動揺する一同。
網の上で焼き上げた後はハサミでチョキチョキとやります。

ここで登場するのが店主からおすすめしてもらった炊き立て新米!
それをここでおすすめされたらオンザライスするしかない!
ワサビを乗せて芸術点も高めておきましょう(*’ω’*)
タレ盛り

ハラミ、ハネシタ、ロースなどなど、たくさんの肉が積まれた盛り合わせ!
さっきのメガネが肉の塊なら、こちらは肉の山だぁー(*´▽`*)
ロースは網を覆い尽くすように大きく、焼き上げた時の脂がヤバい。もう美味いやつ。

そして肉の山の帯とも言うべきハラミは、長さ30cmくらいある特大サイズ!
もう網の上を折り返さないと乗せられない!笑


こちらもハサミでチョキチョキと食べやすいサイズにしてやってオンザライス!
はい美味いー!はい勝ち確定ー!



さらに盛り合わせにあるハネシタやロースなどなど、どれを食べても美味すぎるー!
カレー石焼きビビンバ

あれだけ白米様をたくさんいただいたのに食べちゃうカレー石焼きビビンバ。
だってカレーで石焼きビビンバだもの(‘ω’)
美味しいに決まってんじゃん。
大盛り冷麺

あれだけ石焼きビビンバをたくさんいただいたのに食べちゃう大盛り冷麺。
だって麺類だもの(‘ω’)
最後の最後に食べたくなるに決まってんじゃん。
「焼肉 明光苑」の口コミ
焼肉店のディズニーランドは、イメチェンしていましたが凄かった。
かつて僕がつけた焼肉会の東京ディズニーランドという相性ですが・・・
イメージチェンジされていました。
昔はこれでもかという程のボリュウムでしたが、今は盛りはそれほどでも無いのですがトータル的に
はやっぱりガツンとくる!!!
さすが明光苑です。
店長のムキムキボディーも健在でした!!!
この店に連れてきたことのある僕の友人が全員もう一度てれてってーーー!って言うくらいです。
多くの友と行くほど楽しい店です。
面白いと言う表現がぴったしの焼肉屋さんです。
ごちそうさまです!
食べログより引用
口コミにもあるように、大人数で楽しみたいと思えるお店!
テーマパークという二つの名の通り、美味しさと楽しさを兼ね備えているのがすごい(*´Д`)
新年会・忘年会などなど、宴会には是非活用していきたいと思います!
「焼肉 明光苑」抜きではいられない身体になりました……笑
西天満で肉好きたちが狂喜乱舞すること間違いなしのミートテーマパーク、明光苑!
噂に違わぬ肉の質と量!( ・`д・´)
そして楽しさまで兼ね備えているからこそ、肉のテーマパークと言われるのですねー♪
いやー、ただただ感動でした。
肉と米と酒を愉しみ尽くしました。
ここはもう常連になる他ありません!
なので僕の予約枠を常に確保していきたいと思います(笑)
みなさんも適度に予約してくださいね!お願い!
それでは、次回のブログ記事もご期待くださいませ!( 〻ˇωˇ )φ