
どーももも!
ひろうすです!( 〻ˇωˇ )φ
もう6月になりましたね~
最近は雨続きで、梅雨入りの発表も間近のようです。
雨の日は低気圧の影響でダルダルしてしまいがちですが、今週も頑張って更新していきますよ!
そして今回の記事は、またまたカレー
定期的に食べたくなるのは、
やっぱりカレーですね!
やっぱりカレーですね!
それでは、訪問したカレー屋さんを
ご紹介していきましょう(*’ω’*)
ご紹介していきましょう(*’ω’*)
「アリーズキッチン」とは?
今回僕が訪れたのは心斎橋にあります、
「アリーズキッチン」さん!


心斎橋商店街の大きな交差点近くにある、
ビルの地下で営業されています。
ビルの地下で営業されています。
料理のジャンルとしては、インド料理とパキスタン料理がメインとなっていますよ。
ビルの地下ということもあって、若干迷子になってしまう僕。
看板はすぐに発見できたんですが、地下に降りるエレベーターがわかりませんでした(笑)
なんとかエレベーターを発見して、
無事にお店へと到着!
無事にお店へと到着!
玄関には芸能人の方の写真がたくさん飾られていて、人気店だということが伺えます。

さてさて、そんな大阪の超人気カレー店で頂くのはパキスタンの伝統料理。
アリーズキッチンさんで一番の人気を誇る、「ビリヤニ」です!!
ビリヤニとは?
ビリヤニとは…
インドやその周辺国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯。
またパエリア、松茸ご飯と並び世界三大炊き込みご飯の1つと称されています。
インドのおいてビリヤニは、イスラム教徒の結婚式でお祝いの食事とされているだけではなく、屋台で日常的に食べることもでき、まさに国民食として幅広く愛されています。
まさか、世界三大炊き込みご飯なるものがあるとは(;゚д゚)ゴクリ…
その世界の味を是非とも味わいたいということで、もちろんビリヤニを注文!
「アリーズキッチン」の名物ビリヤニを実食!
こちらがアリーズキッチンさんの、
ビリヤニセットです!
ビリヤニセットです!
※タンドリーチキン・ドリンク付き


見た目はピラフ?
しかし香りが全く違います!
複雑なスパイスの香りが鼻孔をくすぐり、
一気に食欲を湧かせてきますね。
一気に食欲を湧かせてきますね。
バスマティライスのパラパラ触感の中にスパイスの粒が入り込み、スパイスを噛むことで再び香りと味が爆発します。
トッピングで付けたタンドリーチキンもピリ辛加減が絶妙です!
結構なボリュームのビリヤニを平らげてお腹もスパイスで満たされました。
大満足です!(*’▽’)
ランチセットにはまだまだ種類があり、
カレーライスのコンボセットなるものもあるようです。
カレーライスのコンボセットなるものもあるようです。
次回は、別のランチセットに挑戦しよ!

みなさんも、珍しいパキスタン料理と世界三大炊き込みの一つ「ビリヤニ」を食してみてはいかがでしょうか。
以上!
今週は2回くらいカレー屋に行きたい、ひろうすでした!
( 〻ˇωˇ )φ