
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回ご紹介するのはオシャレなカフェ!
訪れたのは堺筋本町にある、エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)。
朝にも夜にも使えるカフェで、美味しいコーヒーとチーズケーキを楽しんできました♪
まったりしたい時にはおすすめなカフェをさっそくレポートしていきましょう(∩´∀`)∩
目次でサクッと流し読み
「エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)」店舗情報
食べログ詳細点数【3.37】
「エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)」とは?
大阪メトロ堺筋線 堺筋本町と北浜駅の間にある2階建てのオシャレで小さなカフェ、エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)。
こちらは以前からずっと来たかったお店!
堺筋本町に来るたび寄ってみたかったのですが、やっと訪問することができました(/・ω・)/
お店の外観がこちら。
こぢんまりとして可愛いらしい店構え。
シンプルな感じがまたオシャレですね〜。

お店の外には、こんな可愛いメニューボードも出ていましたよ。

店内の様子がこちら。
中はキッチンを囲むカウンター席と、2人用のテーブル席が4席ほど。
外観から小さいお店というのはわかりましたが、意外にも結構奥行きがありました。
奥の席からも外の景色が眺められて、ゆっくりと寛ぐことができます。

「エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)」のメニュー
メニュー表がこちら。
こちらはカフェとフードのメニュー。
エスプレッソにマキアート、それにアフォガードまでありますね~。
フードにはコーヒーに合うケーキやキッシュなどの軽食が並んでいます。

こちらはアルコールメニュー。
コーヒーの他に、ビールやウイスキーも飲めるみたいですね!
これは夜に来ても良さそう(*´∀`)♪

「エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)」のコーヒーとチーズケーキを実食!
歩き疲れて喉も渇いていたので、さっそくコーヒーでブレイクタイムと洒落込みます。
ついでにケーキも食べちゃおう!
カフェラテ
まずは温かいカフェラテを一口。
耐熱グラスでやってくるのがまたオシャレ。
ミルクの美味しさが際立ちです。
クリーミーな泡で口溶けも良い。
優しい甘さとコーヒーの香りで最高にチルできるなぁ〜。

ブラックチーズケーキ
こちらはカフェラテに合わせて一緒に注文したブラックチーズケーキ。
レアチーズケーキとスフレチーズケーキの中間くらいの柔らかさ。

味はめっちゃ濃厚なのに口溶けがサラッとしていて軽い食べ応え!
なんだか不思議な舌触りだけどめっちゃ美味しいなこれ♪

「エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)」の口コミ
立ち飲みの川沿いカフェ@北浜
東横堀川エリア探検。
2軒目は、ラム屋さんから更に来た浜のほうへ。おしゃれな建物のお店。
ガラス張りなので入るのも安心できます。
基本カフェみたいですが、夜はお酒も飲めるよう。
お酒タイムは、立ち飲みでした。
昼はイスがあるのかな? 手前がカウンターで、奥にテーブルが2つくらいみえます。お連れさんは、コーヒー。
自分はウイスキーロックにしました。
目の前のビンに入ったチョコとカヌレも注文。
今日焼き上げたところって言ってたように、しっとりしてそんなに甘くなくウイスキーにもよくあいました。
そんなおしゃれなお店。
ここにもネクタイ族はいませんでした。食べログより引用
口コミを見てみると、やっぱり夜にやってくるお客さんも多いみたいですね。
オシャレな人も多いようですが、家族連れで来られているお客さんもいましたね。
朝も夜も楽しめるので毎日通っちゃいそうです(*’ω’*)
「エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)」でチルしてきました♪
堺筋本町にある2階建てのオシャレなカフェ、エスカペ(escapé LODGE and ESPRESSO)。
前々から気になっていたカフェにやっとこれましたよ~♪
友達との散歩途中に寄ったのですが、良いカフェブレイクになりましたね( ˘ω˘ )
今度は夜カフェしに来たいな。
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hirousu/hirousu.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hirousu/hirousu.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9