
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
最近Twitterを頑張っているので、Twitter経由で色々な人と知り合えるようになりました。
僕の弱小ブログを見てくれている方も少しずつ増えていて、毎日の更新の励みになっております(*’ω’*)
今までにも素敵な出会いがあった中で、なんと今回は大好きなクリエイターさんとご一緒に飲める機会に巡り会えました!
そのクリエイターさんとは、Twitterで大人気の吉本ユータヌキさん(@horahareta13)!

Twitterでずっとイラストや漫画を拝見していたんですが、同じ大阪出身同士という繋がりもあったんです。
そこから話がトントンと進んでいき、一緒に飲もうというお約束を頂くことができましたー!
Twitterってすげぇーーー!
ということで今回は、吉本ユータヌキさんとの飲み会で訪問した梅田北新地にある鉄板牛串アベ亭をご紹介します!
目次でサクッと流し読み
「鉄板牛串 アベ亭」店舗情報
食べログ詳細点数【3.21】
鉄板牛串 アベ亭
「鉄板牛串 アベ亭」とは?
JR東西線北新地駅からすぐ。
夜のネオンが怪しく光る歓楽街の中にひっそりとお店を構えているのが、鉄板牛串アベ亭。
こちらのお店は、前回に訪問したたこ焼とおでん 池下の姉妹店。
お店のジャンルは全く異なりますが、きっと良いお店に違いない!
ユータヌキさんがお肉好きということもあったので、迷わずこちらのお店を選びました(・∀・)
お店の外観がこちら。
高級クラブが立ち並ぶ北新地の中では、一際異彩を放つ店構え。
紅白の暖簾もおめでたい感じで、まさに大衆居酒屋って雰囲気がめちゃくちゃいい感じ。

お店の前に置かれた看板も良い雰囲気を醸し出してますね~。
牛串が一串150円~とかめっちゃ安くない?(ΦωΦ)

店内は、1階がキッチンをぐるりと囲むカウンター席となっています。
大きな鉄板が目の前にあり、美味しそうな牛串がどんどん焼き上がっている様子が見えます。
良い匂いもバンバン漂っている。
2階にはテーブル席も設けていて、2名~14名くらいまで入れます。
思ったよりも人数が入るんですね。
※すみません!店内の様子を撮影し忘れました!(´;ω;`)
「鉄板牛串 アベ亭」のメニュー
メニュー表がこちら。
まずはやっぱり、看板メニューの牛串各種。
タンにシビレにイチボ、さらにはホルモンまで用意されています。
その他には、生センやハツタタキなどの新鮮な生ものまであります。

反対側には鉄板焼きに一品、そして〆の焼きそばが揃っています。
ニクスイハンというのは、関西で有名な牛肉のお吸い物にご飯をいれたもの。
サラサラっと食べられるので、〆にぴったりな感じです。

こちらはドリンクメニュー。
レモンサワーが特に人気のようで、その他にもウィスキーやビールを取り揃えてくれています。

「鉄板牛串 アベ亭」の絶品牛串などなどを実食!
ついに楽しい飲み会の始まり!
ユータヌキさんとは趣味の話も合うのでめっちゃ楽しみ♪
美味しい串焼きもたくさん食べましたよ~!
ダンディーレモンサワー
まずは乾杯!ということで、この日は珍しくビール以外を注文。
こちらのお店自慢のダンディーレモンサワー。
「今日は渋めに」というキャッチコピーを付けていますが、お味はサッパリとしてめちゃくちゃ飲みやすい。
牛串のこってりとした味と相性抜群!(/・ω・)/

生キムチ
1品目は生キムチ。
スピードメニューから選んでみましたが、やってきたのはホタルイカを漬けたキムチ。
これがめっちゃ美味しい!
酸味強めのサッパリ系キムチに、ホタルイカのワタのコクが旨味を加えています。
さっそくお代わりしたくなるな~(笑)

ハツタタキ
2品目はハツタタキ。
新鮮なお肉を使っているからこそ提供できる至極の一品。
ハツの表面だけに火を通してタタキにしているので、真ん中はコリコリとした生の食感が残っています。
甘辛のタレと絡めているので、これもお酒がすすむ味だー!

カッパ
3品目はカッパ。
名前が面白くて頼んでみると、その正体は串に刺さったキュウリの一本漬け。
縦半分に切られた長~いキュウリの上には大量のゴマが!
酸味を効かせたタレが上にかかっていて、牛串の合間に食べるのにぴったりなお味。

肝バター
4品目は肝バター。
ここからついに牛串のターンです!
肝をバターで焼いたちょっと珍しい牛串。
肝のこってりした味とバターのコクがマッチしてる!うまうまっ!
牛串だとタレか塩だけかと思いきや、バター味なんてものもあるですね♪

タン
5品目はタン。
焼肉でも定番のタンですが、串焼きにするとめっちゃ食べやすい。
サクサクとした食感のタンからジューシーな肉汁が溢れてくる!
塩のみの味付けでも十分に美味しい(*’ω’*)

カルビ
6品目はカルビ。
こちらも焼肉のド定番!
普段は網の上で焼いて食べるカルビも、串焼きで食べると新しく感じますね。
脂もしっかりと美味しく、レモンサワーがどんどん飲めます!

ハラミ
7品目はハラミ。
またまた焼肉のド定番!
ハラミはカルビよりも脂が少なくサッパリとした部位。
タレを付けて食べるとちょうど良い感じの味の濃さになります。
歳を重ねたせいか、ハラミがより美味しく感じられる(‘Д’)

ハツ
8品目はハツ。
さきほどタタキで頂いたハツを、今度は串焼きで頂きます。
うんうん、やっぱ美味い!
ハツって食感もいいし脂っこくないし、個人的にめっちゃ好きな部位なんですよ~♪
ハツだったら一生食えそうな気がする。

「鉄板牛串 アベ亭」の口コミ
知人が北新地で行きたい店があると言い来ました。
ハモンベイベーさんや大西デンキさんと同じ通りやん。
手軽で良い店が多い北新地らしからぬ超裏路地。
鉄板牛串 アベ亭さん。
二人だったのでカウンターへ着席。
ダンディレモンとゆう気になるドリンクを注文。
ふむふむ。レモンチューハイみたいな感じやね!
さっぱりで美味!
おまかせの5種から頂きます。
シマチョウ、マルチョウ、レバー、チンジャオロース、タンが内容でしたが、どれもタレも良く合い旨い!
一口サイズなので嬉しいですね!
ハツタタキもぷりぷりで辛子が良くあい美味!
〆でテールスープを注文。
お肉ホロホロで、じゃがいもと玉ねぎも入っていてめちゃあったまるー!
大満足でした!
また伺います!
ごちそうさまでした!
食べログより引用
口コミを見ても、みなさん牛串をたくさん楽しんでいるみたいですね(*´∀`)
今回は〆もんや鉄板焼きを頼まなかったので、次の機会には挑戦したいと思います!
特にテールスープや、そのスープを使ったニクスイハンは人気のようなので食べてみたい♪
「鉄板牛串 アベ亭」の絶品牛串を食べながらの飲み会は最高!
北新地という立地ながら、リーズナブルに美味しい牛串を楽しめる鉄板牛串 アベ亭。
牛串にぴったり合うダンディーレモンサワーも最高でした!
何よりも、ずっとお会いしたかった吉本ユータヌキさんと楽しくアイドルやバンドのお話をしながら一緒に飲めたのが最高に楽しかったです(*’ω’*)
ユータヌキさん!
本当にありがとうございました!
お肉好きのみなさんにも鉄板牛串 アベ亭はめっちゃおすすめしたいお店なので、是非一度訪れてみてください♪