どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
お久しぶりです!更新止まってしまっててすみません!
気持ちを新たにして、大阪の美味しいお店や面白いお店をご紹介していきますよ(∩´∀`)∩
ということで、さっそくお店の紹介に移りましょうかね。
今回訪れたのは、京橋駅前の商店街内にあるラーメン店の丸岡商店!
古くから京橋で営業されている老舗であり、京橋で飲んでいる時にはいつもこのお店の前を通っていたのでずっと気になっていたんですよ( ゚Д゚)
なかなか勇気が出ず訪問できなかったお店だったんですが、今回やっとその味を体験することができました!
「丸岡商店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.63】
「丸岡商店」とは?
大阪環状線・大阪メトロ各線が行き交う京橋駅。
その駅に隣接する商店街の中でお店を営んでいるのが、丸岡商店(京橋本店)。
京橋ではかなりの回数で食べ歩きや飲み歩きをしてきましたが、実は結構前から知っていたお店なんです。
いつもスープの良い香りがしていて気になってはいたんです。
しかし、立ち食いということもあってなかなか入る勇気が湧かなかったんですよね~(;´∀`)
しかし今回はどうしても行ってみたいという気持ちが勝ち、ついに入店することができたというわけなんです!
お店の外観がこちら。
いかがでしょうか、この佇まい。
本当に隙間のようなスペースのところに、ひときわ目立つ赤色の看板。
いつもこの赤い看板の前を通るたびに、ラーメン食いたいなぁと思わされるんです(笑)

店内の様子がこちら。
席はカウンターのみでイスも無く、立ち食いスタイルでラーメンを楽しみます。
最初はなかなか入りにくい雰囲気ではありますが、一度入ってしまえばフラッと立ち寄りやすい形になっていますね。

「丸岡商店」のメニュー
こちらのお店は、券売機で食券を買って注文するシステムとなっています。
お店の前にちょこんと置かれたこちらの可愛らしい機会が券売機。
小さ過ぎてなんだかガチャガチャみたいに見える……( ^ω^)

詳しいメニューやサービスメニューは、こちらの大きなメニュー看板に書かれています。
早い時間に来るとタイムサービスまであるみたいですね。
ハイボール一杯無料とか優秀過ぎるやろ!

「丸岡商店」の中華そばを実食!
券売機を眺めて悩むこと数秒。
やっぱりここは一番人気の中華そばを食うべきだろうということで、中華そばを注文。
さらに煮卵もトッピング!
※しかし後から生卵がデフォルトで付いていることを知る。やっちまった。

こちらが人気の中華そば!
うおおお!美味そう!
背脂が浮いた醬油スープからは香ばしい匂いが漂っている!
添えられた生卵のトッピングも素晴らしい(*´ω`)

時間が少し早かったので、ハイボール一杯無料のサービスにも間に合いました。
ラーメン食ってハイボールまで飲めるなんて最高かよ。

麺は中太でコシがあり、麺自体の味もしっかりとしています。
飲み終わりにワシワシと食べたくなる麺ですね。

チャーシューは薄切りタイプで麺を覆うようにして入っています。
結構な量が入っているので満足感も高いです♪

生卵付きなのにトッピングした煮卵。
最初はやっちまったかなと思ったんですが、頼んで正解でした!よかったー(*’ω’*)

醬徳島ラーメンのように少し甘みのあるスープで、背脂も入っていますが後味はクドくなくすっきりとしています。
この少し甘みのあるスープに合うのが、このニラ薬味!
普通のニラ薬味よりも辛みが強めなので、スープに加えると味がガラッと変わって二度楽しめちゃいます。
これは京橋飲み終わりに絶対立ち寄りたくなるわ~( ˘ω˘ )
「丸岡商店」の口コミ
京橋で立ち食い醤油ラーメン
前から気になっていた店で食べログ評価も上々。
て事で今回飲みのシメで寄ってみました。場所はJR京橋駅を商店街側に降りてすぐ。
立ち食いで5-6人しか入れないかなり小さい店です。券売機でとりあえず一番ベーシックな
中華そばを購入して注文。見た目はやや濃い目の醤油ラーメンで、
高井田系のビジュアル。美味しそう。
背脂チャッチャと生卵が入っています。まずはスープ。
美味しい!まずかなりの甘さがきますが、
すぐに濃い醤油の香りが鼻を抜ける感じです。
しかし後を引くようなくどさはありません。
塩味はかなりある方。麺はやや固めのストレートで、
スープとの絡みも良好。
チャーシューは薄めのレアチャーシューです。生卵は崩すと若干スープがマイルドになります。
カウンターに辛味ニラ、一味唐辛子、
生にんにく、こしょうがあります。辛味ニラとにんにくを途中入れてみましたが、
これまたいい感じに味変して美味しい。飲んだあとには相性がかなりいいラーメンでした。
また来ます。ごちそうさまでした。食べログより引用
やはり京橋で飲む人たちもこのラーメン店が気になっていた模様。
最初は入るのに勇気がちょっと必要かもしれませんが、〆のラーメンが食べたくなった時には重宝しますよ。
「丸岡商店」は徳島ラーメンなのか?高井田系ラーメンなのか?
京橋の老舗ラーメン店、丸岡商店。
このお店の出すラーメンは、徳島ラーメンと高井田系ラーメンの要素を併せ持ったラーメン。
ちょっと甘口の醬油スープと中太麺が織り成す美味しさで病みつきになること間違いなし!
みなさんも京橋周辺で飲んだ後は、是非とも丸岡商店へ足を運んでみてはいかがでしょうか♪