どーも!
ひろうすです( 〻ˇωˇ )φ
パンブームの新しい波として注目されているのが、高級食パン専門店。
こだわりの素材や製法で作られる高級食パンは、普通のパン屋の食パンとはひと味もふた味も違う味わい。
そんな美味しい食パンを作り出す梅田の高級食パン専門店が、レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店です。
朝食やランチの時間に、レブレッソの贅沢トーストを味わってみてはいかがでしょうか。
目次でサクッと流し読み
「レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.56】
レブレッソ
「レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店」とは?
話題の高級食パン専門店、レブレッソ(LeBRESSO)。
こちらのお店は本店が大阪の鶴橋にあり、グランフロント大阪店は2号店となっています。
外観はこちら。
グランフロント大阪のあるうめきた広場地下一階にお店を構えています。

お店はレジカウンターと、その反対側にイートインスペースが併設されています。レジで注文した後に、イートインスペースでトーストを頂くことができますよ。



ちなみに食パンのテイクアウトもできますので、家でゆっくりとトーストを楽しむこともできます。
「レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店」のメニュー
メニュー表がこちら。
トーストは甘いものからオープンサンドなど全部で15種類。ドリンクメニューも豊富です。

「レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店」のあまおうジャムトーストを実食!
僕はトーストメニューの中から、いちごの鮮やかな色が美しいあまおうジャムトーストを注文。ドリンクはカフェラテを選びました。

じっくりと焼き上げられたトーストの上には、いちごの甘酸っぱさを残したジャムがたっぷりと塗られています。

レブレッソの食パンはデニッシュタイプのようなさっくり食感がありながらも、噛みしめていくうちに現れるモチモチ感が堪らない。外側をこれだけさっくりと焼き上げているのに中はしっとりなのが驚き。
ジャムトーストは上のジャムが多いように感じるかもしれませんが、甘さがさっぱりとしているためしつこい感じが一切無く美味しく食べられます。

カフェラテもエスプレッソマシーンで丁寧に淹れてくれて、綺麗なフリーポアラテアートを描いてくれています。ジャムトーストの甘さを引き立ててくれますね。

「レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店」の口コミ
人気の食パン専門店 ♬
阪急梅田本店のパンフェアに行く前に、
絶対行きたかったお店へ直行です!(๑•̀ㅂ•́)و✧グランフロント大阪うめきた広場地下1階にある
レブレッソさん♬こちらは食パン専門のお店で
本店は鶴橋にあります。食パンをいろんなテイストでいただけるお店で
多数メディアに取り上げられている人気のお店です!メニュー見てみたら
甘いのから惣菜系からシンプル系、ガッツリ系にと
種類は様々です\( ˆoˆ )/どれにしようか悩みます〜〜♬
今回はサワークリームとハニーバターアップルにしました。
木製のお皿に乗せられてやってきます♬
オシャレでかわいい!(*≧∀≦*)
ドリンクはホットのカフェラテにしたので
ラテアートもバッチリ!!こちらの食パンは湯種製法で作られているので
生地に甘みがあってもっちりしているのだとか。厚みはは5枚切りくらいで
表面サックリ中ふんわ〜〜りトーストされています♬サワークリームの酸味とりんごの甘さが
めちゃくちゃマッチしてておいしーーー!(≧∇≦)パンは小ぶりサイズなんで、
男性の方は一枚では足りないと思います。なのでガッツリ系タイプの物を
オーダーした方がいいのでは?こちらの女性店長さん、
笑顔がとってもかわいらしい(*≧∀≦*)またぜひ伺いたいお店です。
ごちそうさまでした\( ˆoˆ )/
食べログより引用
トーストの種類も多いですし、カウンター席には電源まで完備してくれています。
焼きたてのトーストを頂きながらゆっくりと休憩できるので、朝早くに訪れてみるのもいいかもしれませんよ。
「レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店」で朝食に贅沢トーストを楽しもう
梅田でちょっと遅めのブランチを楽しむなら、レブレッソ(LeBRESSO)グランフロント大阪店へ訪れてみてはいかがでしょうか。
美味しい食パンを楽しんでから、梅田をぶらりとお出かけするのも良いでしょう。
イートインスペースは混雑することもありますので、その時はテイクアウトで美味しい食パンを持ち帰り、お家でゆっくりとレブレッソの食パンを味わってみてくださいね。