どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
寒い日と飲んだ後にはラーメンが最高!
というわけで今回は、美味しいラーメン店をご紹介します(∩´∀`)∩
訪問したお店は、鶏白湯と煮干しを使ったエスプーマ(泡)スープが人気のふく流らーめん 轍。
以前にも訪れたことがあるお店なんですが、ラテのようにクリーミーなラーメンで女性にも人気も集めるお店。
大阪にたくさんの支店を持つ人気ラーメン店の味を久しぶりに堪能してきましたので、みなさんも是非訪れてみてください!
目次でサクッと流し読み
「ふく流らーめん 轍 本町本店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.61】
ふく流らーめん 轍 本町本店
「ふく流らーめん 轍 本町本店」とは?
大阪メトロ四つ橋線の本町駅のすぐ近くにお店を構えるラーメン店、ふく流らーめん 轍。
ふく流らーめん 轍は大阪にいくつかの支店を持っているのですが、本町にあるお店が本店となっています。
大阪ラーメン界隈でも人気のお店で、オシャレなお店とラーメンが注目されています。
結構前から話題を集めていたお店ですね(/・ω・)/
お店の外観がこちら。
ラーメン店らしからぬオシャレな佇まい。

最近のラーメン店はオシャレなお店が増えてきたので、本当に女性でも入りやすくなっています。
ガラス張りなので、外からお店の様子もよくわかりますねー。
この日は平日ながら、たくさんのお客さんで席が埋まっていました。

店内の様子はこちら。
このように、キッチンを囲むカウンター席のみとなっています。
写真を見てもわかる通り、おいしいラーメンを求めるお客さんでいっぱいですな( ゚Д゚)

「ふく流らーめん 轍 本町本店」のメニュー
メニュー表がこちら。
ラインナップには名物のふく流らーめんや煮干しラーメンに、まぜそばのマゼニボジャンキーなどがあります。

新メニューのラインナップはこちら。
マゼニボジャンキーライトに、煮干しラーメンのピリ辛バージョンが登場したようです。

そして2月の限定ラーメンが、レッドホット(チリペッパーズでしょうか?)。
新メニューと同じく旨辛な味わいのラーメンなようですね。
旨辛な味、気になりますわ~(*’ω’*)

「ふく流らーめん 轍 本町本店」の特製ふく流らーめんを実食!
久しぶりの訪問ということで、今回は王道の特製ふく流ラーメンを注文。

ラーメンのスープの上に、まるでカフェラテのようなエスプーマ(泡)が乗っていますね。
これは本当にエスプーママシーンで柚子風味のスープを泡立てているんです。
エスプーマの下のスープは、クリーミーな鶏スープと特選醤油ダレが合わさったもの。
柚子の風味がフワッと香って味わい深い!

ラーメンのトッピングには大きなレアチャーシューが3枚に、味玉、玉ねぎ、水菜。
特にレアチャーシューがめちゃくちゃ美味しい!ピンク色が綺麗(*´Д`)

味玉も程よい半熟具合で最高です♪
玉子の優しい甘さと味が、鶏と煮干しのスープによく合います~。

麺は細麺なので、しっかりとスープに絡んでくれます。
玉ネギや水菜と一緒に食べれば、シャキシャキ食感もプラスされてさらに美味しい!
最後はスープも一滴残らず味わい尽くしました♪

食べ終わった後は、爽やかにビールを頂く。
これが美味い!( ´∀`)bグッ!

「ふく流らーめん 轍 本町本店」の口コミ
看板メニューのふく流ラーメン売り切れ
本町駅周辺には多くの人気ラーメン店がひしめき合っています。午後の昼下がり、2時もまわって開いてるラーメン屋さんも少なくなった頃、こちらにお邪魔しました。残念ながら丁度、看板メニューのふく流ラーメンが売り切れたとのこと、残念!それでも、まだ満席で、少し待って入ることが出来ました。
ふく流ラーメンは売り切れなので、煮干ラーメンと辛煮干ラーメンを注文しました。
煮干ラーメンはよく煮干しと昆布の出汁が効いています、それに魚介なのに背脂が入っていて、醤油も少し濃い目で、少しだけこってりを演出している感じです。
麺は太麺の縮れですが、スープによく絡んで食べにくさはないです、つけ麺の逆バージョンでスープを軽めにしたような感じでしょうか。
トッピングは刻み玉ネギ、少し雑に長めに切った長ネギ、チャーシューは一枚で、少しレアで、大きく分厚い、食べ応えがあります、しかし、噛み難さはありませんでした、上手に作られています。
辛煮干ラーメンは、煮干ラーメンをベースに辛味噌、胡麻などで辛味を演出していますが、少し辛いではなく、しっかり辛い味付けです、辛い好きの自分にも、丁度良いぐらいの汗が滲む辛さでした。ただ辛さで、せっかくの煮干の味と醤油のコクが打ち消されてしまうのが残念でした。
煮干ラーメンと辛煮干ラーメン、トッピングや麺は同じですが味わいは全く違い、どちらも大変美味しく頂けました。ご馳走さまです! 次回こそは、ふく流ラーメンにトライします。
食べログより引用
逆に僕は煮干しラーメンが気になります!(笑)
ふく流ラーメンはどちらかというとこってり目の味でしたが、煮干しラーメンは醤油ベースであっさり風味のようですね。
飲んだ後なら、ふく流ラーメンよりも煮干しラーメンの方がいいかも(*´Д`)
「ふく流らーめん 轍 本町本店」
本町には、数多くの人気ラーメン店がひしめいています。
その中でも長く人気を集めているのが、ふく流らーめん 轍。
久しぶりに訪問してラーメンを味わいましたが、やっぱり変わらず美味しかったー!
新メニューや限定ラーメンがあることもわかったので、今度はそれを目当てに再訪もしたいと思います(・∀・)
みなさんも本町の人気店であるふく流らーめん 轍に、是非訪れてみてはいかがでしょうか♪