
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は天満にあるイタリアン&フレンチのお店をご紹介!
訪れたのは裏天満の端にひっそりとお店を構える、ブラッスリー・プティ・ポー。
こちらは以前にテイクアウトで利用したスパイス料理イデマツのシェフが、夜の時間帯に営業されているお店です。
スパイスカレーとはまた違った一面を楽しむために、さっそく訪問してみました!
目次でサクッと流し読み
「ブラッスリー・プティ・ポー」店舗情報
食べログ詳細点数【3.55】
「ブラッスリー・プティ・ポー」とは?
JR大阪環状線 天満駅から歩いて5分ほど。
飲み屋が密集する裏天満を抜けて細い道を入ったところにあるお店が、ブラッスリー・プティ・ポーです。
先ほども書いたとおり、こちらはスパイス料理イデマツのシェフが夜の時間帯にのみ営業しているイタリアン&フレンチのお店です。
イタリア料理やフランス料理を学んできた経験を持つシェフが作るスパイスカレーはまさに絶品!
ジビエを惜しげもなく使用するなど、その腕を活かしたスパイスカレーを開発し続けています、

しかし、今回いただくのはコース料理!
スパイス料理とはまた違う料理が味わえるということで、とてもワクワクしてきますね!
お店の外観がこちら。
お店でカレーをいただいたことはないので、実はこれが初訪問(笑)
ウッドの感じが温もりを感じさせる店構えです。

店内の様子がこちら。
カウンター席とテーブル席があって広々とした店内にはすでに先客が。
お酒も飲んでいるみたいでワイワイと談笑しています(・∀・)
少しずつではありますが、お客さんが戻る気配も出てきましたね。

「ブラッスリー・プティ・ポー」のメニュー
この期間は特別な営業時間ということで、メニューはシェフのおまかせコースのみとなっています。
普段ならアルカルトでも頼めるんですが、感染症対策としてこの形式となっています。
詳しくはスパイス料理イデマツのSNSを確認してみてください。
ちなみにこちらはドリンクメニューです。
ワインにビールにと色々あるので、料理と合わせて注文したいですね♪

「ブラッスリー・プティ・ポー 」のおまかせコースを実食!
さてさて、これから待ちに待ったプティ・ポーのコース料理が始まります!
ビールを頼んでお腹も空いて準備万端!
しっかり味わうぞー!(・ω・)ノ

鰆のカルパッチョ
1品目は生の鰆を使ったカルパッチョ。
大葉のサラダを上には添えて爽やかな味わいに!
ドレッシングソースは柑橘系風味でさっぱりしていますね♪

新玉ねぎとカマンベールチーズのグラタン
2品目は新玉ねぎとカマンベールチーズのグラタン。
これは間違いない組み合わせ!
新玉ねぎの甘さが際立ってる!
ミンチを加えてホワイトソースで煮込み、カマンベールチーズを乗せてバーナーで焼き目をつけて香ばしく仕上げています。
パンも一緒に煮込んでパングラタンにしているんですねー。

サーモンのソテー~マスタードとハーブのソース
3品目はサーモンのソテー~マスタードとハーブのソース。
めちゃくちゃ美味しい!
サーモンの火入れが完璧か!
このマスタードとハーブのソースもほどよい酸味がサーモンの脂と合いますな!
上に振りかけられているのはシェーブルチーズ。
サワークリームに似た酸味がありサーモンのソテーにも相性が良いとのこと。
味のバランスも考えているんですね(*´ω`)

鴨肉のロースト キノコと紅茶風味のリゾット添え
4品目は鴨肉のロースト キノコと紅茶風味のリゾット添え。
やったー!鴨肉きたー!
綺麗に焼きあげた鴨肉のローストがとても美しい!(*’ω’*)
鴨肉の旨味をしっかりと染み込ませたリゾットも美味しいですねー!

シラスとネギのパスタ イカスミパスタとパスタミスタ
5品目はシラスの良い香りが食欲をそそるオイルパスタ。
パスタミスタは種類の違うパスタをあえて合わせることで食感の違いを生み出すという技法。
イカスミのパスタの食感がアクセントになるという楽しさも美味しい(^^♪

一口デザートのパンナコッタ
6品目は>一口デザートのパンナコッタ。
生クリームの味が濃くて、美味しい料理を食べきった後にぴったりです。
いやー!最後まで大満足のコースでした!

「ブラッスリー・プティ・ポー」の口コミ
ようやく来店!ブラッスリー・プティ・ポー♪
前から言ってみたかったお店
ブラッスリー・プティ・ポーさんで食事をしました♪
コースは1種類でされているだけありますね、どれもこれもが美味しかった><
・プティポーサラダ(前菜盛り合わせ仕立てのサラダ)
・市場より入荷鮮魚のカルパッチョ
・黒毛和牛のローストビーフ
・シェフおすすめのパスタ
・鴨胸肉のポワレ
・デザートこの中でも特にローストビーフがお気に入り
接客も丁寧で居心地よいお店でした
ありがとうございました
食べログより引用
プティ・ポーのコース内容はおまかせなので、色々と料理も変わるみたいですね!
何度来ても新しい楽しみがあるからおすすめだー(∩´∀`)∩
「ブラッスリー・プティ・ポー」でいただく極みのイタリアン&フレンチ
飲み屋ひしめく天満でゆったりとイタリアン&フレンチを楽しめるブラッスリー・プティ・ポー!
スパイス料理も最高ですが、やっぱりコース料理も最高ー(*’ω’*)
シェフが作り出す料理の新たな一面を知れてとても良かったです。
でもちょっとまたスパイスカレーも食べたくなってきちゃったな(笑)
みなさんも昼と夜で二度楽しめるブラッスリー・プティ・ポーとスパイス料理イデマツを是非楽しんでみてください♪
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!
