どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回はカルト的人気を誇る家系ラーメンのお店をご紹介!
訪れたのは横浜でも人気の高い家系ラーメン店、横浜家系ラーメン 町田商店 北新地店。
初体験の家系ラーメンでお腹いっぱい幸せいっぱいになってきました(∩´∀`)∩
目次でサクッと流し読み
「横浜家系ラーメン 町田商店 北新地店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.36】
「横浜家系ラーメン 町田商店 北新地店」とは?
JR東西線の北新地駅から地上へ上がってすぐ。
ド派手な看板で目をひく家系ラーメン屋が、町田商店 北新地店です。
町田商店は家系ラーメンの本場である横浜から進出したチェーン店。
横浜での人気も高く根強いファンも多いそう。
実は家系ラーメンをあんまり食べたことはないんですが、ビジュアルからして絶対に美味しいのは間違いない!
お店の外観がこちら。
先ほどもお伝えしましたが、とにかく看板がド派手!(笑)
夜でもすぐに見つけられそうですね〜。

看板の雰囲気もあってか、ランチを求めるサラリーマンや観光客がドンドンお店へと吸い込まれていきます。
力強く営業中と書かれた横には、美味しそうな家系ラーメンの数々が。

店内の様子ですが、お店が満席状態だったため撮影できませんでした
ランチのピーク時間に訪れたためか、外に行列もできていましたね。
「横浜家系ラーメン 町田商店 北新地店」のメニュー
こちらのお店は券売機で注文をするシステム。
ラーメンの他にはつけ麺もあるんです!
サイドメニューも豊富だー(/・ω・)/

ここで醤油豚骨を押したはずが、塩豚骨を押してしまうという凡ミスを犯してしまう僕(笑)
「すみません……」と店員さんに伝えると、すぐに変更してもらえました。
店員さん、本当にありがとうございます(;ω;)
「横浜家系ラーメン 町田商店 北新地店」のMAXラーメン+ライスを実食!
色々とやらかしましたが、なんとかMAXラーメン(醤油豚骨)とライスを注文。
ついに念願の家系ラーメンと対面します!
濃厚な醤油豚骨ラーメンは見た目から食欲を誘う佇まい!
しかも、トッピング全部盛り盛りの豪華バージョンですよー!

まずスープですが、濃厚で少しトロみあります。
豚骨と醤油の香りが鼻腔をくすぐっていきます。
そして麺は、家系ならではの太麺。
ワシワシとしたコシで豪快に食べられます。

一口すすると太麺にスープがよく絡んでめっちゃ美味いー!
この濃厚な味のおかげでご飯がすすむ!
大きなチャーシューが3枚も入っており、家系ならでは海苔とほうれん草も美味い♬
このチャーシューをご飯の上にオンザライスしたり、海苔でご飯を巻いて食べたりと楽しみ方は色々。
豪華ラーメンとライスを一気に平らげて、めちゃくちゃお腹いっぱいになりました!

「横浜家系ラーメン 町田商店 北新地店」の口コミ
濃厚つけ汁・太麺が旨し!家系つけ麺
2020/1月
ども!もちろん!家系ラーメンは
独自の味わいで美味しいのですが
今まで、他の家系のお店でも
意外とハズレがないのが「つけ麺」です!
今後、家系のつけ麺・味噌ラーメンの
進化が楽しめるのではないかと期待します。2020/1/3 おっさん5レンジャーの
初飲みの〆はこちらです!やはり本物!横浜家系ラーメンの
町田商店さんの大阪 北新地店です!
・濃厚味噌
・家系デラックス
・つけ麺味噌の案外と上品な美味しさに
びっくりです!これ!これ!って感じの家系ラーメン
旨いっすなぁ~海苔が合う!酔っぱらってバカになった舌に
こちらのつけ麺の濃厚スープは
とぉ~っても美味しく感じます!布施のロリコンブルー隊員は
「つけ汁。。。飲んだ」
って感じでつけ汁まで完食です!
北新地のこの場所に出店された
町田商店さん。。。流石です!美味しかった!
ごちそうさま~(#^.^#)
食べログより引用
口コミにもあった濃厚味噌やつけ麺も気になるところ!
特に家系ラーメンのつけ麺ってのが気になりますよねー( ˘ω˘ )
家系ラーメンのワシワシ麺が美味しかったので、次はつけ麺に挑戦してみようかな!
「横浜家系ラーメン 町田商店 北新地店」のランチで腹パンになりました♪
梅田は北新地にある家系ラーメン屋の町田商店!
初めての家系ラーメンでしたが、非常に美味しくいただきました♪
実は、今回家系ラーメンのお店を選んだのには少し理由があるんです。
その理由というのが、最近ハマっているYouTuberの「おうち麺TV」さん。
淡々と自宅で本格ラーメンを作る動画をアップしている方なんですが、この動画が最高に飯テロなんです!
おうち麺TVさんの動画を観てからラーメンを食べると、5倍くらい美味しく感じられますよ!(笑)
飯テロ動画を観て食欲を高めた後は、是非ラーメンを食べに行きましょうー(・ω・)ノ
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!