
若干お久しぶりです!
ひろうすです!( 〻ˇωˇ )φ
最近仕事に新しい動きが出てきまして、忙しい日々を過ごしていました!
ありがたいことにグルメライターとしての仕事を頂くことができ、着実に目標を叶えていけております!
いつかはその仕事で、生活できるように頑張っていく所存です!
そんな動きもあり、
さらに美味しい店を探さなければという使命に燃えております(・`д・´)
というわけで、お久しぶりの更新ではラーメンをチョイスしました!
目次でサクッと流し読み
超有名ラーメン店「らーめんstyle JUNK STORY」とは?
今回訪問したお店は、こちら!
らーめんstyle JUNK STORY さん!

こちらのらーめんstyle JUNK STORY さんは、
谷町九丁目にある超有名人気店のラーメン屋さんです!
何度か店の前を通ったことがあるのですが、いつも行列ができていました。
タイミングもなかなか合わず、訪問が先延ばしになってしまっていました。
ですが、最近お店の前を通ってみると珍しく待ち人0!
これは行くしかねぇ! ということで突撃しました。
「らーめんstyle JUNK STORY」のメニュー
メニューはこちら!

お店の売りは、なんと言っても塩ラーメンですね。
さらに「塩のキラメキ」「塩のトキメキ」というなんとも素敵な名前が、興味をそそりますね~。
初来訪ということもあり、今回はお店の一番人気である「塩のキラメキ」を頼んでみました!
待つこと数分、ようやく僕の目の前にラーメンが着丼!
「らーめんstyle JUNK STORY」の塩のキラメキを実食!
これが、らーめんstyle JUNK STORY さんで人気№1の
塩のキラメキです!
いやー、まずファーストインプレッションが美しい!
澄んだ鶏スープに浮かぶこれまた鶏のチャーシューが、
食欲を掻き立てます!
しかも店員さん曰く、ラーメンの右と左でスープが異なっているとのこと!
一つの丼に二つの味を閉じ込めるなんて、なんて贅沢なんでしょう……(*’ω’*)
どんな違いがあるの、どんな味わいなのか、
それを確かめるべくまずはスープを頂きます。
んん! 確かに味が違う! しかも美味い!!
片方はコクのあるしっかりとした味わいで、鶏の旨味と脂が感じられる味。
もう片方は澄んだ見た目の通り、スッキリとあっさりとした味わいのスープ。
どちらも違った味わいですが、美味さはともに最高(*’ω’*)!
鶏の持つ色々な美味しさを個々に強調させているスープと言えますね。
麺は自家製で少し平麺のようになっており、なめらかなで口当たりでのど越しも最高です。
麺もスープも美味いなら、チャーシューだって美味い!
レアに仕上げた鶏チャーシューは、ほどけるように柔らかいですね~。
チャーシューの他に砂ズリも入っていて、触感を変えてくれるのも嬉しい。
さらに味玉もついていて、大満足の一杯です!
これはまた再訪決定だな~(´ω` )
次は塩のキラメキの豪華版、塩のトキメキに挑戦したいですね。
さて、仕事も忙しくなってきておりますがブログの更新は止めずに頑張ってお店の紹介記事などを書いていきますよ!
以上、ひろうすでした!( 〻ˇωˇ )φ