どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
梅田の隣にある中崎町。
ここは古着屋やオシャレなカフェが多くあり、新しい料理店も続々出店している大阪の注目のスポット。
その中崎町に昨年7月オープンしたばかりのお店が、本格イタリアン料理店のDREAM on TAIGA。
今回はこちらのお店で、有名グルメインフルエンサーのけんけんさんと会食!

絶品イタリアンと種類豊富なスパークリングを一緒に楽しんできましたよ♪
目次でサクッと流し読み
「DREAM on TAIGA」店舗情報
食べログ詳細点数【3.03】
DREAM ON TAIGA
「DREAM on TAIGA」とは?
大阪メトロ谷町線中崎町駅の東側。
黒崎町の商店街内にあるオシャレなイタリア料理店がDREAM on TAIGAです。
お店の外観はこちら。
オシャレながらもカジュアルな雰囲気が漂っていますね。

店内にはカウンター席と2~4人掛けのテーブル席が5つほど。
壁には大きくイラストも描かれていて、さらにオシャレ感が溢れています。

「DREAM on TAIGA」のメニュー
お店のメニューがこちら。
スペシャリテにパスタにリゾット。
お肉料理に美味しいおつまみまで揃っていますね~。全部食べたい。

ドリンクメニューはこちら。
この他にもスパークリングが27種類以上もあり、ボトルで注文する人が多いようですね。

「DREAM on TAIGA」で贅沢コースを実食!
今回は会食ということで、贅沢コースでDREAM on TAIGAの絶品料理を楽しんでいきます!
どんな料理がやって来るのか楽しみで仕方ない!
なみなみスパークリングワイン
まずはスパークリングワインで乾杯!
なみなみに注いでくれて超お得です!んまい!

高知県産トマトといちごのカプレーゼ
こちらは、
高知県産トマトといちごのカプレーゼ。

トマトの甘さといちごの甘さ。2つの甘さにチーズの濃厚の味がとてもよく合います。
いちごが入っているの!?と驚きましたが、これがアクセントになって美味しい!
前菜の盛り合わせ
こちらは、
前菜の盛り合わせ。

9種類の内容はこちらになっています。
・菜の花
・塩漬けセロリ
・鴨の燻製生ハムとハラペーニョ
・牡蠣のオイル漬け
・アボカドのワカモレ
・ラタトゥイユ
・オイルサーディン
・サーモンの2種盛り
・チーズ豆腐
まあ~どれを食べても美味しいんですよ!
この前菜盛り合わせだけで、ワインがいくらでも飲めそう!
極太アスパラのグリエールチーズ焼き
こちらは、
極太アスパラのグリエールチーズ焼き。

たっぷりのホワイトソースの中には、極太のアスパラが。
かなりの太さなのに柔らかくて甘い!
上に乗ったグリエールチーズの香ばしさも最高ですねー♪
明太子とポテトのアヒージョ
こちらは、
明太子とポテトのアヒージョ。

これが衝撃的な美味しさでした……!!
明太子って、アヒージョの具材にしても負けない味なんだ!
さらにポテトと合わせているっていうところが特徴的!
添えられているバゲットにたっぷりと乗せて食べれば、無限に食べられそうなくらい美味かったです( ゚Д゚)
パルミジャーノ雪山リゾット
ここからメイン系の料理へ!
パルミジャーノ雪山リゾット。

チーズが山盛り過ぎて、お皿の縁にまでパルミジャーノがかかっています。なんてこった。
チーズの濃厚な風味が感じられ、味付けからお米の食感まで抜群に仕上がっています!
九条ネギとしらすたっぷりペペロンチーノ
コースの〆は名物料理で!
九条ネギとしらすたっぷりペペロンチーノ。

釜揚げしらすがドカッと100g乗っかっていて、九条ネギも同じく盛り盛り!
このペペロンチーノが本当に美味しい!
少し濃い目の味付けとなっていて、お酒の〆には最高の味付け!
お店のマスター自身が好きな味付けで仕上げたということですが、僕もこの味めっちゃ好きです(笑)
前菜からメイン料理2品を入れての全6品!
しっかりと味わわせてもらいました!
今度伺った時には、他の料理とスパークリングをじっくりと楽しんでみたいですね♪
「DREAM on TAIGA」の口コミ
泡で楽しむイタリアン DREAM ON TAIGA (イタリアン 中崎町)
天満で飲んでから中崎町の糀屋さんに行こうとして、でもまだ少し早かったので寄り道。
たまたま目に留まったDREAM ON TAIGAに入りました。
けっこう新しいお店みたいでオープンからまだ一年たっていないとのことでした。たしかに、見かけたのはじめてだし。
シャンパンやカヴァなどのスパークリングがメインのお店でした。珍しいですね。
泡大好きなので嬉しい♪グラスもあったのかな? でも4人いたのでボトルのほうがお得なはず。
コスパがいいとオススメされたこちらをいただきました。GRAN LIVENZA BRUT
カヴァですね。2500円だったかな。
食事に負けない味わいというのでしょうか。華やかな香りとコクがあって飲みやすいです。泡に合わせたのはカプレーゼ。
そして明太子のアヒージョ。
これがクセ者(褒め言葉です)
めっちゃ止まらなくなるやつです。
生の明太子がアヒージョの熱でだんだん火が通っていくのです。
そこをホロホロと崩しながらパクリ。
明太子の味と辛さとニンニクの旨みがお見事!というほどにマッチしています。
実は明太子って生臭さを感じるのでちょっと苦手なのですが、これは全く気にならない。
オリーブオイルをバゲットにたっぷり浸して食べちゃう。
ていうかもう飲んじゃう勢い。
で、口のなかが油まみれになったところで泡。ああスッキリ。
ワインとは違う爽快感がたまりません。
次があったので止められたけど、なかったらバゲットのおかわりと2本目にいくところでした。あ~おいしかった!
スパークリングは口当たりがいい分グイグイいっちゃうので、ちょっとお腹に入れてから2軒め、3軒めで楽しむのがいいかなと思いました。
また行きたいと思います~!食べログより引用
僕と同じく、明太子アヒージョのあまりの美味しさに驚かれていますね!
これは本当に今まで食べたことのない味でめちゃめちゃ美味しかった~!
福岡で生まれたという明太子アヒージョですが、これからどんどん流行っていきそうな勢いを感じますね。
大阪で明太子アヒージョを食べられるのは、DREAM on TAIGAだけとの噂も。
お店に訪れたなら是非注文してみてくださいね(*’ω’*)
「DREAM on TAIGA」の厳選食材を使ったコース料理は満足度がスゴイ!
オープニングのカプレーゼからパスタまで、驚きと美味しさの連続。
どの料理を食べても新しい味と美味しさに出会えて、大満足できる内容でした! ありがとうございます!
また今回は、有名グルメインフルエンサーさんとの初会食。
ド緊張していた僕ですが、実際にけんけんさんと会って話してみると良い人過ぎてびっくり!
お互いグルメ系の記事を書いたり写真を撮っていたりするので、話がめっちゃ合うんですよね(笑)
美味しいお店の話や好きなお酒の話など、話題が尽きることなくずっと盛り上がることができました!
本当に会食できて良かったよぉー!
けんけんさのブログでもDREAM on TAIGAの紹介記事をを書いていますので、読んでみてくださいね(/・ω・)/