View this post on Instagram
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
先日、西中島南方のスパイスカレー旬香唐に再訪しました!
なぜ再訪したかと言いますと、Twitterにて気になる投稿を発見したからです。
明日は第3土曜日なので西中島のゴミ拾いです。11:15当店前集合、40分迄です。
ご参加頂いた方に
1.新作カレー¥100-引き
2.カレーの優先権 です。
河豚が天然トラフグになりました(笑)
白子も入れちゃいました(^^;)
詳しくは画像チェックして下さい!
天然トラフグカレー(白子入り)
¥1,300-(白目) pic.twitter.com/2Iczu68vKR— スパイスカレー旬香唐 (@jhyh75KG4j41ROM) 2019年2月15日
「なんやて!?
トラフグを使ったスープカレーやて!?」
これは是が非でも食べに行かないといけないと思い、早起きして西中島に向かいました。
トラフグを贅沢に使ったスープカレーとは一体どんな一皿なのか。
その全貌をご紹介します!( ・`д・´)
目次でサクッと流し読み
「スパイスカレー旬香唐」店舗情報
食べログ詳細点数【3.52】
旬香唐
「スパイスカレー旬香唐」で今回もほぼポールポジションゲット
大阪メトロは西中島南方の駅からすぐのところにある、スパイスカレー旬香唐。
2度目の訪問となるので、お店前までスムーズに行けました(/・ω・)/
そのおかげで、ほぼポールポジションをゲット!
着きました。
旬香唐さん@jhyh75KG4j41ROM #スパイスカレー #旬香唐 pic.twitter.com/KnuKHpa8jO
— ひろうす@大阪食べ歩きライター (@hirousu_com) 2019年2月16日
※あ、実際は先着の方が3名いらっしゃいました。
開店の30分以上前なのに。やべぇ……(;’∀’)
「スパイスカレー旬香唐」のメニュー
この日の限定メニューがこちら。
天然トラフグコースカレー(白子入り)

このメニューを見た時点で、とてつもないスープカレーという予感がビンビンします。
ヒレもあるし白子もあるし、トラフグの出汁を使った具材まである。
マジで一皿の中にトラフグの全てを詰め込んだような内容だ!( ゚Д゚)
「スパイスカレー旬香唐」の天然トラフグコースカレーを実食!
念願の天然トラフグコースカレーを頂くためにさっそく注文!
ついにご対面です!(`・ω・´)

2種類のフグ、野菜、干し椎茸の出汁を効かせたスープカレーに、たくさんの副菜が並んでいます。
白菜のマリネ、菊菜の山椒おひたしなどなど、お出汁との相性が抜群です。

野菜を使った副菜と一緒に盛り付けられているのが、フグの身・あら・白子・ヒレ・皮。
その全てに丁寧な仕事が施されています。
どこを食べても全部美味しい!

特に美味しかったのが、ふわとろ玉子。
この玉子にはフグの出汁が入っていて、スープカレーと合わせて味わうことでフグの風味がより深くなっていきます。

スープカレーから具材に至るまでフグ尽くし。
食べ始めにはガツンとスパイスを感じられるのですが、添えられたネギ・水菜・海苔を全部混ぜた瞬間にフグ雑炊へと一気に変化!
この変化がとてつもなく素晴らしい!
一皿のカレーの中で天然トラフグのコース料理を完成させたこのスープカレーは、スパイスカレー旬香唐にしかできないカレーですね(*’ω’*)
「スパイスカレー旬香唐」のスープカレーは芸術作品だっ!
今日もまた素晴らしい大阪スープカレーに出会うことができました。
本当に大阪スープカレーは、日々進化しているんだなーっとしみじみ感じます。
またその中でも、和食の技術を使って作り上げるスパイスカレー旬香唐のスープカレーは、芸術の域に達しているのではないでしょうか!
今度はどんな一皿を生み出してくれるのか、今から楽しみで仕方がありません!
以前に頂いたスープカレーも載せておきますので、あわせて読んでみてください(・∀・)♪
