
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
更新頻度が安定しておりません!
でも頑張りますー!(笑)
ということで今回は、西中島南方にあるスパイスカレー店をご紹介!
訪れたのは昼と夜と二つの顔を使い分ける、spice magic SHICHIMI(シチミ)。
あの「究極のカレー2019」にも掲載されたニュースターということで、さっそく邪魔してみましたー(∩´∀`)∩

目次でサクッと流し読み
「spice magic SHICHIMI(シチミ)」店舗情報
食べログ詳細点数【未採点】
「spice magic SHICHIMI(シチミ)」とは?
大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅から徒歩3分。
飲み屋街がひしめくネオン街にひっそりとお店を構えているのが、spice magic SHICHIMI(シチミ)。
こちらのお店は、昼夜で違う顔を覗かせるお店。
お昼は間借りのスパイスカレー店として営業されていますが、夜には「バー レインボー」として営業されています。
二つの使い方ができるということも魅力ですが、カレー好きとしてはやっぱりスパイスカレーが気になってしまうところ。
「究極のカレー2019」にも掲載されたほどのお味と早くご対面したい!
お店の外観がこちら。
といっても、看板だけしか撮れていません(笑)
お店はソーヤビルの2階となっていますが、3階のガールズバーがどうしても気になってしまうんだが……(; ・`д・´)
いやいや、大切な目的はスパイスカレーを食すことやでっ!
なんとか別の三大欲求を抑えつつお店の中へ。

店内の様子がこちら。
巨大なウォールペイントなど、ストリートカルチャーが溢れるオシャレな雰囲気。
この雰囲気めっちゃ好きです!


もちろんバーということでお酒の種類も実に豊富に揃っています。
普通にジントニックとか飲みたくなるなぁ。
それともテキーラのショットかなぁ。

「spice magic SHICHIMI(シチミ)」のメニュー
※すみません!写真を撮り忘れました( ;∀;)
ランチメニューは、日替わりのあいがけカレーが人気!
日によってカレーの内容が変わりますので、いつ訪れても楽しそうですね(*’ω’*)
ちなみに訪問した日の日替わりカレーはこちら。
- ポークキーマカレー
- じゃがいものココナッツカレー
定番のポークキーマカレーに、ちょっと変わり種のココナッツカレー!
どんな味か気になるー!(*‘∀‘)
「spice magic SHICHIMI(シチミ)」の2種あいがけを実食!
最近ブログでなかなかカレー記事書けてなかったから、なんだかめっちゃ久しぶりにカレーを食べる気がするw
とかなんとか考えつつ、注文するのはもちろん日替わりのあいがけカレー!
西中島南方のニュースターが作るスパイスカレーとついに相まみえる時!
こちらが念願の日替わりあいがけカレーだ!
- 右側:ポークキーマカレー
- 左側:じゃがいものココナッツカレー

ポークキーマカレー
まずは見た目からしてガツンと来そうなポークキーマカレーから。
一口食べた瞬間に、ビジュアルを超えるインパクトが!風味・辛味がともに強い!

マスター自身がオイリー系の男らしいスパイスカレーが好きとおっしゃっていましたが、このポークキーマはまさに思い描いた通りのカレーではないでしょうか!
お肉も結構な粗挽きで、肉肉しさと旨味が存分に感じられます。うめぇー。
スパイスの辛みがじわじわと舌を刺激されるたびにご飯がすすむ!
じゃがいものココナッツカレー
こちらはじゃがいものココナッツカレー。
先ほどのポークキーマカレーとは全く真逆の優しいカレーです。
個人的にじゃがいもとココナッツという組み合わせが珍しくてテンションが上がる。

情熱的なポークキーマと一緒に盛られているためか、じゃがいもとココナッツの甘みがより際立っています。
片方のインパクトに負けるんじゃないかなと思うかもしれませんが、そこはあいがけの相乗効果で美味しさがさらに倍増していますよ!

ライスの上にちょこんと鎮座するスパイス玉子もめっちゃ美味い。
本当に玉子は裏切らないなぁー。
「spice magic SHICHIMI(シチミ)」の口コミ
次回が気になる不定期営業のカレー屋さん
BAR RAINBOWというバーのお昼の時間帯に時々営業されているようです。
いつ営業されるかの予告はインスタで知ることができます。1月に行きました。
この日は「ブラックペッパー香る、エビ・ニラ・三つ葉カレー」。
カレーは1種類(or2種あいがけ)、内容は当日の午前中にインスタでわかる感じ?「エビ」と見て喜んで見落としていましたが、この日の辛さは4.5/MAX5、でした…。
ルーを大盛りにしてもらいました。(+100円)
あとピクルスも。(+0円)13時を過ぎていたので割とすぐに到着。
左上のピクルスが華やかできれい。一口食べてすぐ、思ったより辛いなと。(3.5だと思ってたので)
辛いめが好きなので嬉しいのですが、それにしても想像以上で、ピクルスやポテサラがいい口直しになります。
とは言ってもすごく爽やかな辛さなのでどんどん食べられてしまいます。
エビもプリプリでかなり数多く入ってました。
ポテサラが我が家のものに近くて嬉しい。
ちゃんといも感も残ったマヨの多すぎないさっぱりタイプ。単純に自分の好みでした。
今後もとても楽しみなので、出来るだけ行きたいなぁ。辛い辛いと書きましたが、この日だけだと思うのでそんなに心配しなくて大丈夫だと思います。
食べログより引用
他の日の日替わりカレーもめっちゃ気になるー!
エビとニラと三つ葉と全部好きやしー!
食べたいー!
マスター曰く「カレーはまだまだ試行錯誤と勉強中」とのことですが、これよりまだ美味しくなるんですか!?
伸びしろあり過ぎるでしょう!(‘Д’)
これはまた別の日替わりあいがけカレーを食べにこないとダメですね~♪
「spice magic SHICHIMI(シチミ)」
西中島南方にあるスパイスカレー店のニュースター、spice magic SHICHIMI(シチミ)。
オープンして半年ほどしか経っていない新規店ですが、これからさらに噂となっていくことは間違いないでしょう。
お昼にスパイスカレーを食べた後には、夜にバーとして利用するなんていうハシゴの仕方もありですよね。
西中島南方でガツン系のスパイスカレーを食べたいなら、是非spice magic SHICHIMI(シチミ)へ訪れてみてはいかがでしょうか♪