
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回ご紹介するのは、梅田・茶屋町にできた話題のスポット!
2019年3月28日(木)、「阪急梅田駅」北側の高架下に新しい飲食街「茶屋町あるこ」が遂にオープンしました!(・∀・)
なんでも茶屋町あるこには、デートや飲み会の手札としておさえておきたいオシャレなレストランや話題の注目店が7店舗も集結しているとのこと。
僕もオープン前から気になっていた新スポットなので、さっそく7店舗の調査をするため茶屋町あるこまでテクテク歩いてみましたよ♪
目次でサクッと流し読み
「梅田 茶屋町あるこ」詳細情報
「梅田 茶屋町あるこ」とは?

梅田は茶屋町エリアの北側高架下に新しくオープンした飲食店街、茶屋町あるこ。
「茶屋町をもっと楽しく歩けるように」というコンセプトのもと、ベーカリーや高級串揚げ店など7つの店舗が一斉にオープン!
バラエティー豊かなお店が揃っていて、ちょっとしたカフェタイムからガッツリ食べ歩きにまで利用できそう。
まさに「大人の遊び場」って感じがします(*’ω’*)
美味しいもの大好き!
お酒大好き!
といったサラリーマンや女性たちも満足すること間違いなしでしょう♪
「梅田 茶屋町あるこ」に集結した7店舗をご紹介

茶屋町あるこにズラリと並ぶ話題の7店舗を一挙にご紹介!
ベーカリーカフェ・高級串揚げ・イタリアン・ステーキバル・スペイン料理・日本酒バル・中華
多彩なジャンルのお店が揃っていますので、全店制覇を目指してみましょう( ´∀`)bグッ!
THE CITY BAKERY

ニューヨーカーご用達の「THE CITY BAKERY」が茶屋町あるこにもオープン。
グランフロントにあるお店が大阪初出店の1店舗目で、同エリアの2店舗目がこちらのお店。
朝の騒がしい喧騒を忘れてゆっくりと寛げられそうです。
サンドイッチやパンとコーヒーのコンビなど、ビジネスマンには嬉しいブレックファーストも充実しています。
インスタ映え抜群で甘いもの好きにおすすめなのが、マシュマロを浮かべたホットチョコレート!
これこそまさにアメリカのカフェならではなメニュー(*´ω`)

串揚げキッチン だん

北新地・銀座・パリなどにお店を構える、高級串揚げ店「北新地 串かつ凡」。
ミシュランの一つ星を8年連続で獲得する実力派の高級店が、茶屋町あるこにも出店。
本店の味そのままに、フォアグラを始めとする高級食材をふんだんに使った創作串かつを味わうことができます。
高級感あふれる雰囲気と好アクセスが合わさっているので、梅田デートにもぴったり!

TORERO TAKEUCHI

本格的なイタリアンが頂ける高級イタリア料理店、「TORERO TAKEUCHI(トレーロタケウチ)」。
系列店の「MACELLERIA di TAKEUCHI(マチェレリーアディタケウチ)」がミシュランガイドに掲載されるなど、その美味しさと実力は本物。
希少な和牛を堪能できる料理が自慢で、店名のTorero(トレーロ)=闘牛士という名の通りの華麗な捌きで美しい一皿を作り出しています。
肉料理の他にも、新鮮な海鮮を使ったパスタなどもまた絶品!

CarneSio west
東京でも予約困難な超人気ステーキ店「CarneSio west(カルネジーオ ウエスト)」がついに関西初出店!
「炭火焼とワイン」にこだわり、シンプルな組み合わせを楽しむということをコンセプトに掲げています。
アツアツのボリューミーなステーキを味わいながら、美味しいワインをガブガブ飲めるというのもまた魅力♪
お肉好きの方もワイン好きの方も必見のお店!

Maspi

バルセロナ出身のシェフが作り出す本場のスペイン・カタルーニャ地方料理を楽しめるレストラン「Maspi(マスピ)」。
魅力はなんと言っても、地中海の新鮮な魚介類を使って作るカタルーニャの郷土料理。
さらにワインも同じくスペイン・カタルーニャ地方のものを取り揃え、現地の味と雰囲気を存分に楽しむ工夫が凝らされています♪
いつもと違ったディナーを楽しみたいという食通の方には、特におすすめしたいお店ですね。

茶屋町Marry

日本酒に特化した新スタイルの茶屋「茶屋町Marry(チャヤマチマリー)」。
茶屋と言いつつも、日本酒飲み比べや京都・久美浜の「日本酒ソフトクリーム」などが楽しめるサク飲みにぴったりなお店♪
厳選された日本酒を多数に揃えていますので、これから日本酒を飲み始めたいという人にもおすすめです♪
ベテランも初心者もおいでませな懐の深さを楽しんでみましょう(*´∀`)

SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋

『首都圏版ラーメンぴあ』新店部門で1位を獲得した話題のラーメン店「SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋(シビレヌードルズ ロウソクヤ)」が茶屋町あるこに出店。
看板メニューは本場四川も顔負けの「麻辣」を楽しめる「麻婆麺」。
その他、痺れる辛さと旨さを楽しめる麺料理が色々といただけますよ!(*’ω’*)
「梅田 茶屋町あるこ」の口コミ
阪急古書のまちが、阪急梅田駅・中央口寄りに移転した跡地に、
『茶屋町あるこ』が本日オープンしました!
美味しいお店がたくさん、道路に面してオープンしていますよ。ぜひ、見に来てくださいませ。
■茶屋町あるこ(店舗一覧もコチラ)
→https://t.co/CIFNvVdOdc pic.twitter.com/73tQIkE97y— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2019年3月28日
本日3/28に大阪・梅田の阪急梅田駅高架下に飲食街「茶屋町あるこ」がオープンしました。1階部分に7つの飲食店舗が入りました😍 例えば、写真2枚目:THE CITY BAKERY(ザ シティ ベーカリー)、3枚目:スペイン料理「Maspi(マスピ)」、4枚目:串揚げキッチン だん、など。 pic.twitter.com/DBFbYbtb8t
— マキシベちゃん (@maxivel3) 2019年3月28日
「梅田 茶屋町あるこ」で梅田デートプランをアップデートしたくなる♪
レストランや居酒屋が軒を並べる梅田・茶屋町エリアに新設された飲食店街、「茶屋町あるこ」。
歩道の整備もおこなわれて快適になり、茶屋町エリアをもっと楽しく散策することができるようになりました。
茶屋町エリアで食べ飲み歩いている人たちも、新しい遊び場ができてきっとワクワクしていることでしょう(・∀・)
また、どのお店もオシャレで雰囲気が良く梅田デートにも最適!
これを機会に、梅田でのデートプランもアップデートしておきましょう♪