どーも!
ひろうすです( 〻ˇωˇ )φ
四ツ橋に多く点在するオシャレなカフェの一つ、サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店。
ブランドショップ内に併設されたカフェでありながら、フード・ドリンクのクオリティーは専門店と遜色無し。
センスの光る店内のインテイリアに囲まれてコーヒーを頂けば、流れる時間も濃厚に感じられるかも。
目次でサクッと流し読み
「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.42】
サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店
「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」とは?
四ツ橋駅の近くにある間口大きく開けたブランドショップ。
こちらのサタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店は、サーフィン・ストリートカルチャーのブランドショップの他に、オシャレなカフェという一面を持つバイユーズなお店。


お店の半分は服などが並べられてショップぜんとしていますが、その反対には大きなカウンターが設けられたカフェスペースがあります。


飾られたアート作品もモダンでシックなものばかりなので、空間作りにはとてもこだわりを持っているようですね。

「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」のメニュー
こちらのお店ではコーヒーメニューの他にドーナッツやデニッシュ、あとは少しのフードも用意されているようです。
ショーケースに並んだドーナツとデニッシュは、どれも可愛くて美味しそう。

「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」でカフェラテとデニッシュを実食!
ランチ時ということもあって、カフェラテと一緒にマスカットのデニッシュを注文。

カフェラテは注文を受けてから作ってくれ、ラテアートで飾り付けまでしてくれます。
ブランドショップ併設のカフェとはとても思えません!

マスカットのデニッシュもまたレベルが高い一品。
サクサクのデニッシュの上に、あっさり目のカスタードクリームと大粒マスカットが盛り付けられています。

カフェとして営業しても人気が出るのは間違いないでしょうね。
「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」の口コミ
スタイリッシュなカルチャーブランドのカフェ☆
サーフィンを中心に、
ファッションや、ストリートカルチャーの流行を発信するブランド。国内に数店舗ありますが、
カフェ併設の、大規模ショップとなるのがこちらのお店。白を基調とした、
すっきりと、広い空間。自由が丘のベイクショップで作る、
こちらのオリジナルのドーナツや、マフィンや、クッキーたち。少しだけフードもあります。
●カプチーノ S ¥400
エスプレッソのまろやかな苦味と、
優しいミルクの、
バランスの良いカプチーノ♪
クレマの存在感は控えめですが、
とっても美味しいです(^-^)●キャロットマフィン ¥400
少しだけさっくり、
中はふわふわと軽い口当たりのキャロットマフィン。
レーズン入りです。
スパイスやシナモンは弱いので、
食べやすいタイプ。
トップにかかったフロスティングは、
表面だけ乾いてはいますが、
中はトロッとしたテクスチャー。
ほんのりと酸味があります。店内は、サードウェーブ系のイメージで行くと、
かなりゆったりしています。お店の方は丁寧です(^-^)
またほっこり、カプチーノをいただきに伺いたいと思います☆
食べログより引用
ブランドショップ店としての機能は、主に2階に揃えられているようですね。
サーフショップということで、サーフボードなども販売していて驚きました。
もちろんアイテムはすべてオシャレなので、また訪れた際にゆっくりと見て回りたいと思います。
「サタデーズ サーフ ニューヨーク 大阪店」で楽しむ空間の美と静かな時間
アパレルのブランドショップということもあってか、お店のブランディングや空間作りがとても素晴らしいと感じました!
お店の入り口が広いため、フラッと立ち寄れる気軽さもあって良いですね。
さらに店員さんもみんなイケメンというところもスゴイ(笑)
駅前の喧騒から離れ、ゆっくりとカフェブレークを楽しむのにおすすめのお店です。
是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hirousu/hirousu.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hirousu/hirousu.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9