どーも!
ひろうすです( 〻ˇωˇ )φ
大阪のファッション・カルチャーが集い、オシャレなショップも多く立ち並ぶ心斎橋アメリカ村。
トレンドに溢れるこの街にお店を構えるのが、アメリカ西海岸スタイルを意識したコーヒーショップ、ストリーマーコーヒーカンパニー 心斎橋店です。
今日もまたコーヒーの香りに誘われ、年齢・人種問わず様々な人々がこちらのカフェにやって来ます。
本格的なコーヒーやラテとフォトジェニックなフードなど、カフェ好きならばきっと訪れてみたくなるお店ですよ。
目次でサクッと流し読み
「ストリーマー コーヒーカンパニー 心斎橋店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.16】
ストリーマー コーヒーカンパニー 心斎橋店
「ストリーマー コーヒーカンパニー 心斎橋店」とは?
心斎橋アメリカ村から大阪メトロ四ツ橋駅の間。
ストリートブランドや古着のショップが立ち並ぶ中にお店を構えるコーヒーショップが、ストリーマーコーヒーカンパニー心斎橋店です。


お店の入り口の横には、ラテアートのリーフをモチーフにしたサインボードが飾られています。

お店前のベンチシートもストリートを意識したデザイン。

店内は広くて大小のテーブル席と壁沿いのカウンター席があり、意外と席数が多く用意されています。


お店の奥にはキッチンと大きなカウンターが。

その横にはスケートボードやTシャツなどのグッズが飾られています。

「ストリーマー コーヒーカンパニー 心斎橋店」のメニュー
お店の外にあるメニューボードでメニューをチェック。
コーヒー、ラテにはいくつかの種類と季節限定のものがあり、フードメニューにはサンドイッチ、ホットドッグ、ドーナッツなどがありますね。

人気なのはカラフルにデコレーションされたドーナッツ。コーヒーとの相性も抜群ですね。
サンドイッチは平日限定のフードらしく、モーニングなどに人気らしいですよ。

「ストリーマー コーヒーカンパニー 心斎橋店」のコーヒーミルク(牛乳)とサンドイッチを実食!
今回僕はフォトジェニックなコーヒー牛乳(店内限定)とサンドイッチを注文。

可愛い瓶の中にはたっぷりミルクが入っていて、その上にエスプレッソショットを注いでいます。

時間が経つとエスプレッソが下に落ちてきて綺麗な模様を作り出します。これはかなりオシャレ!
飲む時はよく混ぜて飲むと美味しいのですが、もったいなくてなかなか混ぜられませんでした(笑)

平日限定のサンドイッチもコーヒーに良く合う!

具はチキンとチーズとブロッコリースプラウトかな?
カリカリにトーストされたパンが柔らかく、美味しくて食べやすいサンドイッチですね!

「ストリーマー コーヒーカンパニー 心斎橋店」の口コミ
ストリーマーラテ(*´ω`*)
ブックマークしてたカフェ
たまたま通りかかり
ショッピングの休憩におしゃれで落ち着く内装
しかもあったか~い(*´∇`*)ストリーマーラテの結構いいお値段に
少しとまどうでも受け取って納得
すんごいたっぷり
大きなコーヒーカップにしかもきれいなラテアート
しかもミルクが美味しくて
珈琲もまろやかで飲みやすい!甘いものも食べたくなって
抹茶のケーキ390円もいただき
とっても美味しかったです(*´ω`*)食べログより引用
僕はコーヒー牛乳を頂きましたが、寒い季節になってくると温かいラテも飲みたくなってきます。
ストリーマーコーヒーカンパニーのラテでは、ミルクの注ぎだけでラテアートを作るフリーポア・ラテアートが自慢。
お店のサインボードにもラテアートのリーフが描かれているように、見た目にも美しいラテが頂けるというところも魅力的です。
次は温かいラテを注文して、ラテアートも楽しみたいと思います。
「ストリーマー コーヒーカンパニー 心斎橋店」は思わずカメラを向けたくなるものがたくさん!
夜の街に光るストリーマーコーヒーカンパニーの文字。
遅い時間になってもコーヒー好きな人々が続々と集まり、それぞれが思い思いの時を過ごすことができるカフェ。
時にはアートやワークショップも開催されるなど、自由に空間を楽しめるのも良いところですよね。
また近々再訪させてもらいます。