
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回はまたまた天満で飲み歩いた軌跡をご紹介したいと思います!
まず訪れたのは、立ち食いスタイルで餃子を楽しめる餃子の勝。
0次会・2次会にも使えるお店で、美味しい餃子をサクッと楽しんできましたよ~(*´Д`)
目次でサクッと流し読み
「餃子の勝」店舗情報
食べログ詳細点数【3.26】
「餃子の勝」とは?
JR環状線の天満駅からすぐ。
扇町の筋から天六方面へ北上して行くと現れるビニールカーテンが目印のお店、餃子の勝。
この佇まいと雰囲気が個人的に最高!
実は今回までに定休日や改装中のため何度かフラれていたので、本当にやっと訪問できました(笑)
お店の外観がこちら。
外まで漂う香ばしい香りに誘われて、お店へと吸い込まれていく人がちらほらいますね。
僕も前に同じく、ビニールカーテンの中へと吸い込まれていきます。

店内の様子がこちら。
カウンター席の他に小さなテーブル席も何席か用意されていますね。
照明の感じが温かくて良い雰囲気だわ。


「餃子の勝」のメニュー
メニュー表がこちら。
まずはフードメニューから。
先頭はなんと言っても餃子!
こちらの餃子は
ニンニク入りの黒餃子
ニンニク無しの白餃子
この2種類があります。
その他、揚げ餃子にスープ餃子のバリエーションもありますね。
一品料理もたくさんあり、お得なセットやデザートまで色々と揃っている。


寒い時期には嬉しいおでんなんかも餃子と一緒に楽しめますよ(´ω` )

ドリンクメニューもフードと同じく豊富な品揃えとなっています。
ビールでやろうかハイボールでやろうか、はたまた日本酒でいくか迷っちゃいますね〜♩

「餃子の勝」の絶品餃子を実食!
今回はサクッと飲みたいため、カウンター席で立ち食い餃子と洒落込みます。
天満飲み会スタートだー!(∩´∀`)∩
バリ辛メンマ
1品目はバリ辛メンマ。
ピリ辛ではなくバリ辛というところがミソ。
絡み強めですがめっちゃ酒がすすむ!
飲み始めには最適なアテですな。

黒餃子 ニンニク入り
2品目は黒餃子 ニンニク入り。
やっぱり餃子にはニンニクでしょ!
ってことで、ニンニクがっつりの黒餃子をチョイスしてみました。
あー、ビールが最高に美味くなる餃子やー。

とろけるチャーシュー
3品目はとろけるチャーシュー。
餃子と同じく大人気の一品。
トロトロのチャーシューは、これだけボリュームもあってお得!
餃子と交互にやれば永遠飲めるぞ〜。

「餃子の勝」の口コミ
外カリッ中ジュワッの美味しい餃子
無性に餃子食べたい口になり、インスタのpostで見てめっちゃ美味しそうやったのでこちらへ行ってきました(*´꒳`*)
「黒餃子」一人前5個250円
こちらはニンニクがっつり入ったタイプ、白餃子はニンニクを抜いたタイプ。
大きさはやや小ぶりながら食べやすい(*´꒳`*)
外はカリッカリで中から強めのニンニクの香りと肉汁の旨味が溢れてきて、こりゃ美味い( ゚Д゚)ウマー
めっちゃ好みのタイプです、ニンニク効きすぎくらいが美味しい(*´艸`)「バリ辛メンマ」200円
ネーミングのとおり結構辛いですが、コリコリの食感が心地よくビールがめっちゃ進みますボクはハイボールでしたが!(笑)
この値段では考えられない量入ってます、おトク!「カニクリームコロッケ」2個380円
こちらも外カリッ、中身とろーりです(*´艸`)
それにしてもカニクリームコロッケってメニューで見ると無性に食べたくなるんですよね、おかんがよく弁当に入れてくれた記憶が蘇るからでしょうか?(。-∀-)ニヒ♪
こちらのは味付けもちょうど良くて何個でもいけそうでした( •̀ω•́ )وこちら餃子屋では珍しく立ち飲みで、来店時ずっと満員なくらいの人気店でした。
豊中にもお店があるようですね(*´꒳`*)
店員さんも美人さんですし、餃子がかなり好きなので天満に行った際はまた行かせてもらおうと思います(˶˚ ᗨ ˚˶) ニパッちなみにロゴはTシャツのロゴを撮影させてもらいました( •̀ω•́ )و
食べログより引用
口コミを見てたら、一品料理にカニクリームコロッケまであるの!?
一品料理もなかなか凝ったものがあるんですね~(・∀・)
サク飲みもいいけど、もう少し腰据えて飲んでもいいかもしれません♪
「餃子の勝」でサク飲み餃子をキメちゃおう!
天満で立ち食い餃子を楽しめる餃子の勝!
使い勝手抜群のお店で、天満飲み歩きする際には重宝するお店です(・ω・)ノ
0次会に必ず来ている予感がしていますねw
みなさんもサク飲みで餃子を食べたい時には是非訪れてみてください!
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!