
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回から十三飲み歩き編スタート!
訪れたのは古き良き時代の空気漂う角打ち店の、イマナカ酒店。
早い時間からの飲み歩きということで、スタートダッシュを切るためにこちらへやってきましたー
お昼から飲める角打ち酒場で酔っ払っていくぞ!( ´∀`)b
目次でサクッと流し読み
「イマナカ酒店」店舗情報
食べログ詳細点数【3.42】
「イマナカ酒店」とは?
阪急電車 十三駅から歩いてすぐ。
昭和3年から続く超老舗の角打ち居酒屋が、イマナカ酒店です。
昭和3年て大正時代が終わってすぐですよ!
どれだけ歴史刻んでんねん!(`・ω・´)
お店の外観がこちら。
貫禄を感じるくらいにどっしりとした店構え。
十三飲み初心者ではありますが、勇気を出して足を踏み入れていきます。

店内の様子がこちら。
店内はまさに角打ち酒場の雰囲気!
酒飲みの先輩方が競馬を見ながらビール飲んでるー( ゚Д゚)笑


「イマナカ酒店」のメニュー
メニュー表なんですが、お店の至る所に貼られていて撮れませんでしたー( ;∀;)
基本的には酒のアテとなる一品料理がメインとなっています。
日替わりメニューとかもあるのかな?
「イマナカ酒店」の渋いアテを実食!
すすっと酒飲みたちのお仲間入り!笑
カウンターから料理とお酒を注文していきます!
お昼から酔っていきますか〜(∩´∀`)∩
うなぎ肝串


ほろ苦い肝がたまらん!
一本でも結構串が大きくて食べ応えはあります♪
これでビールガンガン飲める(・ω・)ノ
どてやき

あったら頼んでしまうどてやき!
柔らかく煮込まれたスジが美味い(*’ω’*)
みりん干し

みりん干しは甘めの味付けがちょうどいい♪
日本酒とか焼酎が欲しくなる味わい( ˘ω˘ )
イカの丸焼き

生姜がたっぷり乗ったイカの丸焼き!
こういうの食べてたらホンマ酒止まらんようになる~(/・ω・)/
「イマナカ酒店」の口コミ
味のある角打ちで昼飲み♪
連休も終盤に差し掛かかった頃、嬉しい十三飲みのお誘い♪ 十三も久しぶりです。お目当てのお店がお休みのようで急遽、こちらのお店に変更となりました。2年ほど前に一度訪問していました。
昼の11時を過ぎたところですが、そこそこ賑わってました。まずは瓶ビールにて乾杯( ^∀^) ドリンクは冷蔵庫からセルフで持って行きますよ。食べるものも適当に。おでんの大根、じゃがいも、ちくわをいただきます。
あと、エノキ炒めとスナック菓子ですね。3人以上で飲むのはかなり久しぶりなので、テンションも上がりますね。特にこの日はマイレビ様のおめでたいお話を聞かせていただき、楽しかったですね♪
さらにこちらは周りのおっちゃんの会話もいいBGMになりますよ笑 久しぶりの角打でエンジンもかかってきました。最後にビール一本を分け分けしてこちらは終了ですね。
やはり日が明るいうちから飲むビールは格別です!ごちそうさまです。
食べログより引用
口コミを見てみると、お菓子とかまで売っているんですね!
さすが角打ち居酒屋(゚∀゚)笑
自分で冷蔵庫からお酒取ってくる常連さんとかもいて自由な雰囲気が素敵でしたー。
「イマナカ酒店」で十三飲み歩きをスタート!
十三駅前で長い歴史をもつイマナカ酒店!
サクッと飲んでサクッと出る!
これこそ角打ちの魅力!
地元の人からめちゃくちゃ愛されているお店だからこそ、こんなに長く続けられるんですね~。
十三飲みのスタートには打ってつけなので、是非訪れてみてください♪
それでは、次回のブログ記事もご期待くださいませ!( 〻ˇωˇ )φ