
どーも!
食いしん坊ライターのひろうすです!
( 〻ˇωˇ )φ
今回は梅田の人気中華料理店をご紹介!
訪れたのは阪急梅田のかっぱ横丁付近にお店を構えるお店、中華料理 ひげ。
名物の餃子をはじめ、美味しい中華料理の数々をリーズナブルに楽しめるのが魅力!
そして何より、女将さんの人柄の良さと優しさに癒されました〜(*´ω`)
目次でサクッと流し読み
「中華料理ひげ」店舗情報
食べログ詳細点数【3.60】
「中華料理ひげ」とは?
阪急電車の大阪梅田駅より歩いてすぐ。
若者が多く集まる茶屋町と反対側のエリアにお店を構えるのが、中華料理 ひげです。
エリア的には芝田というところになり、飲み屋が集まるかっぱ横丁もすぐ近くにありますね。
居酒屋も多いこのエリアで長年営業されている老舗店であり、サラリーマンの方々もたくさん訪れているようです。
お店の外観がこちら。
老舗店ながらも店構えは結構派手(笑)
遠目からでもすぐに見つけることができました。
なぜかテラス席が1つだけ設けてあるのも気になりますねーw


店内の様子がこちら。
入ってみると2人組や団体客で満席状態!
しかしこれは予想していたので、ちゃんと予約してから訪れております♪
我ながらグッジョブ!( ´∀`)bグッ
みなさんも訪問する際は予約しておきましょう。

また、こちらの女将さんもこのお店の名物。
優しくて面白くて気配りもできて、お店でとても楽しく過ごせたのも女将さんの雰囲気があったからですね。
「中華料理ひげ」のメニュー
メニュー表がこちら。
名物の餃子はもちろん、町中華らしい料理がずらりと並んでおります。
炒め物に揚げ物、さらには麺・ご飯類も充実。
うわー、炒飯と海鮮焼きそば食いてぇー!
ちなみに、お店の外にもメニュー表を掲示してくれていますよ(・∀・)

「中華料理ひげ」の名物餃子などを実食!
さてさて、今回のメインは餃子ということなので、一品料理は控えめに頼んでいきます。
とにかく餃子!そしてビール!
こいつでキメていきましょう!

ザーサイの漬物
1品目はザーサイの漬物。
最初はスピードメニューのザーサイでビールをあおります。
餃子の前の準備運動ってやつですね(^^♪
ピリ辛加減がちょうど良く、お腹もゆっくり動いてきました!

ギョーザ
2品目は名物のギョーザ。
はいはい!やってきました!
もう素晴らしい焼き加減!
これはビジュアルだけで酒飲めるわ(笑)

サイズはやや小ぶりで非常に食べやすく、何個でもいけちゃうやつ。
肉餡にはしっかりとニンニクを効かせています。
これこそビールの相棒と言える餃子ですね!
うおー!瓶ビールが秒で消えていくー!

小エビのチリソース煮
3品目は小エビのチリソース煮。
出来立て熱々のエビチリは辛さと甘さのバランスが素晴らしい!

ご飯にオンザライスしても絶対美味いやつ!
ここらへんで白ご飯が欲しくなりますが、今回はちょっと我慢です(`・ω・´)

酢豚
4品目は酢豚。
これもまた酸味と甘味のバランスが良い!
どれもちょうどええ塩梅の味付けされているんですよねー。
それでいてどこか懐かしくなる味なんですよ。
これはホンマに食べてみてほしい(*´ω`)

「中華料理ひげ」の口コミ
薄皮餃子と名物女将
DDハウスの向かい、阪急の高架下にあります。
数百回とここはとおっていますが、この並びのお店に入るのは初めてかも。昔ながらの定食屋さんのような雰囲気ですが、赤が基調でやはり中華屋さんだなぁと。
さっそく女将がお出迎え。
とってもフレンドリー笑
そして、距離が近い笑笑
この日は若干お疲れの模様でしたが、きっといつもはもっとパワフルなんでしょうねぇ。さて、入口にも書いてある手作り餃子がこちらの一押し。
早速いただきましょう。
大阪餃子といえば、お土産でも有名な点天さん、おなじく北新地の天平さん、そして~系の名前を関する住道の丸正さんなど、小さ目の一口餃子が思い浮かびますよね。
こちらは一口餃子とは言えないかもしれませんが、これまた小さ目で、なんといっても皮が薄い。表面はほどよく片栗粉のパリパリがついています。
羽、というほどではなく、これが本当に丁度良い。
タネは…あぁ、おいしい。
具材ザクザク系ではなく、細かく刻まれたなめらかな口当たり。
ジューシーでにんにくのうまみがたまりません。
何個でも食べれそう。他にも評判のいい品をいくつかいただきました。
かに玉…しっかりボリューム。卵がふわふわ~。その昔ながらの見た目からはそうぞうできないふわふわさ。餃子を除けばこれがナンバーワンでした。
チャーハン…これはまぁ普通かもしれません。あ、ボリュームはかなりしっかりです笑
エビチリ…意外とあっさり。エビの臭みなく、たべやすいです。
レバニラ…これまた意外とあっさり。この感じの中華屋さんみたいな化学調味料ドバドバって雰囲気じゃないんですよね。すばらしーーー。
兎にも角にも餃子がおいしい。
かに玉も美味しい。
そして女将がフレンドリー笑人気店らしく、何組も帰されていました。
訪問される際はぜひご予約を。食べログより引用
口コミにもあるように、僕が訪れた時もたくさんのお客さんがやって来ては撃沈されていました(笑)
平日にも関わらずすごい人気でしたね(;’∀’)
「中華料理ひげ」の餃子でビールが止まらん!
梅田のサラリーマンたちに絶大な人気を誇っている中華料理 ひげ!
餃子も一品料理も全部美味しくて最高でした!
惜しむらくは、麺・ご飯類を食べられなかったこと( ;∀;)
繰り返しになりますが、マジで炒飯と海鮮焼きそば食いたかったです!
このリベンジは後日ということにしておきましょうかね(笑)
それでは、次回の投稿もご期待くださいませ!