
どーも!
ひろうすです( 〻ˇωˇ )φ
心斎橋から長堀橋まで続く地下街のクリスタ長堀にあるパン屋さん、ヴィクトワール。
地下街のためアクセスも良く、しかも美味しいパンの種類が豊富。
そのため、ランチタイムにたくさんの方が訪れる人気店となっているんですよ。
パンフェスタに行くくらいパン好きな僕も訪問してみました!

目次でサクッと流し読み
「ヴィクトワール」店舗情報
食べログ詳細点数【3.46】
ヴィクトワール 大阪心斎橋店
「ヴィクトワール」とは?
クリスタ長堀で営業されているパン屋さんのヴィクトワールでは、いつもたくさんの美味しそうなパンたちが店頭に並んでいます。
よくお店の前を通っていたのですが、いつも良い匂いがして気になっていました。

「ヴィクトワール」に並ぶ美味しそうなパンたち
ヴィクトワールには美味しそうなパンがたくさん。
本当に種類が豊富!
クロワッサン

気まぐれパン

ゆずとホワイトチョコのパンにクルミレーズン

他にも色々とありますので、どれを食べようか迷ってしまいますね。


そしてこちらの一番人気がとろけるブリオッシュ。
お店の前には大きな看板も出ています。
これは気になる!


隣にはカフェスペースもあります。
こちらで購入したパンを食べられますし、一緒にコーヒーなども頂けます。
ドリンクメニューはこちら。

「ヴィクトワール」で選んだパンを実食!
今回僕が選んだパンはこちら。
・とろけるブリオッシュ
・ジェノベーゼウィンナーのピザ
・塩パン

とろけるブリオッシュ
一番人気のとろけるブリオッシュは評判通りの美味しさ!
ふわふわで柔らかくてバターの良い香りがします。



ジェノベーゼウィンナーのピザ
ジェノベーゼウィンナーのピザはなんと焼きたて。
とろとろチーズとジェノベーゼソースの組み合わせは間違いなしですね。


塩パン
最後に塩パン。
外側は硬めのハードなパンですが中はフワフワ。
こちらもバターの香りが強く、噛みしめると程よい塩味が広がります。



アイスカフェラテ
イートインで頼めるドリンクにはアイスカフェラテをチョイス。
ホットなら可愛いラテアートもしてくれるみたいです。

「ヴィクトワール」の口コミ
玉子とバターたっぷり、水は一滴も使用してないブリオッシュ
ヴィクトワール 大阪心斎橋店
心斎橋の地下街「クリスタ長堀 WEST TOWN 」にあるパン屋さん
営業時間は、平日7:30〜22:00、土日祝11:00〜22:00
年中無休とろけるブリオッシュが人気の店だ
店内右側は焼きたてパンが並び、レジがある
中央奥にはパン工房
左側がイートインスペースとなっており、カウンター7席、2名テーブル7個
BFMは元気なラップ
分煙(12:00〜14:00は禁煙)との事だが、確認出来ず日曜10:30頃に伺ったが客入り70%
客層はサラリーマン、夜勤帰りのオネーサマ主なメニューは以下
【パン】
とろけるブリオッシュ170円
カリードッグ230円
【ドリンク】
カフェラテ ショート340円 レギュラー390円
カフェモカ 380円 430円
チャイラテ 380円 430円
コーヒー 290円 340円
エスプレッソ 290円 320円
ストレートティー 300円 350円
レモンティー 300円 350円
他
ホイップ追加30円
【モーニングメニュー 〜11:00】
パンバイキングセット(お好きなパン1、ドリンク、サラダ)500円テイクアウト可能
パンバイキングセットのドリンクは、コーヒー/カフェラテ/ストレートティー/ミルクティー/レモンティー/ミルクから選択可能
とろけるブリオッシュ、カリードッグのモーニングセット(カフェラテ、ゴボウサラダ)を注文した
カフェラテが時間がかかるので、暫く左側脇で待たされたブリオッシュは一見、ただのパン
しかしホワホワととても柔らかい
玉子とバターをたっぷり使ったもので、水は一滴も使用してないそうだ
中は黄色く、シンプルだが優しい口当たりでほんのり甘い
具は無いが十分美味しく頂ける
さすが1番ウリ商品だけあるカリードッグはソーセージが入ったマヨネーズ焼のパン
しかし中の具にカレーカフェラテは、上にフリーポアラテアートが描かれている
ラテアートは極限までキメ細かく作ったフォームドミルクと濃厚なクレマたっぷりのエスプレッソをバリスタが注ぎのテクニックでアートにしたもの
香り高く、なかなか美味しいサラダはゴボウサラダ
予めパックに入っており、冷えてる
鮮度は普通なかなか美味しく、コストパフォーマンスが高い
食べログより引用
とろけるブリオッシュの人気はやっぱり抜群!
水を一滴も使用してないなんて、すごい贅沢なパンですね。
ヴィクトワールへ訪れたらな是非選んでほしいところです。
「ヴィクトワール」の美味しいパンは是非とも全種類食べたい
心斎橋でお買い物などを楽しんだ後は、ヴィクトワールで美味しいパンとカフェラテでゆっくりとカフェタイムも楽しんでみてはいかがでしょうか。
地下街にあるから足元の悪い日でも気軽に訪れることができるのもありがたいですよね。
本格的なフランスパンから甘くて美味しいお菓子パン、そしてたくさんの種類がある惣菜パンを是非食べてみてください♪